もう二度とやりたくないと思ったバイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477066966/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:22:46.99 ID:LbonvxdP0.net
工場のライン工
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:23:04.23 ID:De4+7dHv0.net
ま?
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:23:30.60 ID:LbonvxdP0.net
>>3
まじや立ちっぱで同じ作業だけだから集中力持たん
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:24:21.75 ID:De4+7dHv0.net
>>6
なるほどね わいずっと接客業で立ってて 次の仕事工場で不安なったわ
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:23:35.00 ID:odFZPFQo0.net
回転寿司
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:24:14.51 ID:LbonvxdP0.net
>>7
回転寿司なんて比較的楽やろ
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:24:01.28 ID:loQ3+UBOd.net
ダンスバイト
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:25:20.08 ID:RHEs8ZK7p.net
治験
猿が死んだことある薬投与されて●されかけた
あれから肌荒れひどい
猿が死んだことある薬投与されて●されかけた
あれから肌荒れひどい
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:25:54.49 ID:LbonvxdP0.net
>>26
あんな危険なバイト最初っからやるなや
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:30:42.23 ID:fYVd8Tlg0.net
>>26
えぇ…
えぇ…
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:25:37.65 ID:eFVV6uoX0.net
風俗のボーイやってたけど女の醜い所が見えまくるのがキツかった
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:25:38.41 ID:9vfdX6nla.net
ラインこう
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:25:42.12 ID:vytr4R970.net
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの。です (ワッチョイW 8148-gxB2)[] 投稿日:2016/08/31(水) 03:32:57.64 ID:gthieLfx0
これ俺の仕事だけど機械に奪われないか毎日ビクビクしてる
http://i.imgur.com/CzTEdEG.jpg
これ俺の仕事だけど機械に奪われないか毎日ビクビクしてる
http://i.imgur.com/CzTEdEG.jpg

57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:28:00.86 ID:hK56b65fa.net
>>33
悲しいなあ
悲しいなあ
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:32:44.57 ID:FokwvvCe0.net
>>33
こうすればあんたいらないな
sssp://o.8ch.net/i8q6.png
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:26:27.66 ID:znJfoCpkM.net
若い男(6~25)と触れ合えるバイトないやろか
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:28:27.40 ID:hK56b65fa.net
>>46
塾講師
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:26:30.74 ID:pkto04gz0.net
チラシ配り
みんな道聞いてくるだけ聞いて受け取ってくれんのや
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:27:30.27 ID:JnPPmNwoa.net
>>48
ティッシュならまだしもチラシなんて邪魔やろ
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:28:49.53 ID:ktlQfo79a.net
住み込みのベビーシッター
月給100万やったけどマッマがヒステリーで赤ちゃんは人形やったから色々キツかったわ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:28:59.62 ID:cjpOxLPL0.net
イベント設営
あれ普段からやってる奴基地外やわ
あれ普段からやってる奴基地外やわ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:30:04.62 ID:9+7TjpMz0.net
>>66
待機の方が長くて楽やないか?
場所場所で違うんやな
待機の方が長くて楽やないか?
場所場所で違うんやな
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:25.93 ID:cjpOxLPL0.net
>>76
案内は待機多い
設営は常に何か運んでたからワイはきつかった
案内は待機多い
設営は常に何か運んでたからワイはきつかった
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:29.11 ID:FokwvvCe0.net
>>112
名前じゃなくて番号で呼ばれるってマジ?
名前じゃなくて番号で呼ばれるってマジ?
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:35.82 ID:cjpOxLPL0.net
>>127
ワイはバイト君やったな
番号とかで呼ばれたら草生えるわ
ワイはバイト君やったな
番号とかで呼ばれたら草生えるわ
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:37:31.98 ID:FokwvvCe0.net
>>145>>157
なるほど、バイト君か
何だかなあ
なるほど、バイト君か
何だかなあ
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:20.51 ID:LOb0/TGba.net
>>170
あんな底辺とそんな深く関わりたくないからちょうどいいぞ
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:32.64 ID:LOb0/TGba.net
>>127
そこのバイト君きてとかいわれたな
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:29:45.41 ID:O4x7xKZh0.net
くら寿司
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:29:47.56 ID:QVkF2KLYd.net
モスバーガーの夜勤バイト
無駄に意識高いクソババアがいて●したくなったわ
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:31:06.98 ID:Syr3spYdp.net
>>73
どういうことや
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:29:47.67 ID:odeg8+CF0.net
スタバのバイトってどうなん?
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:31:36.29 ID:M5viNvyl0.net
>>74
基本狭いから皆イライラして人間関係がクソ
お洒落だと思って入った奴はなんとか1ヶ月頑張るけど2ヶ月でやめてく
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:32:46.48 ID:JnPPmNwoa.net
>>74
ワイの唯一のリア充友人がやってたけどつまらなくてすぐ辞めてたで
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:49.24 ID:odeg8+CF0.net
>>87
新作飲み放題なん?
それなら頑張れそうやけどな
>>104
接客なんて他と変わらん気もするけどなあ
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:37:55.72 ID:M5viNvyl0.net
>>147
休憩時に飲み物無料で1杯取ってけるルールあったけど今年から無くなってる所が物凄く増えてるしそのルールもダメって風潮になってきた
残念だったね
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:37:31.84 ID:LOb0/TGba.net
>>74
覚えること多くて忙しいのに安いってイメージだわ
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:31:03.05 ID:0YgmJQD+0.net
逆に楽しかったりもっかいやりたいようなバイトって何なん?
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:32:32.14 ID:lasnH1ykd.net
>>83
上野の国立博物館の売店
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:37.03 ID:mFpUMlodx.net
>>83
バレエコンクールの受付
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:15.14 ID:0YgmJQD+0.net
>>98
>>117
はえ〜やっぱそういう系は楽なんすねえ
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:31:46.78 ID:rz4UsiFa0.net
飲食って言われてるほどきつくないやろ
販売系の方が楽なんか?
販売系の方が楽なんか?
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:43.51 ID:MVl+ReJid.net
>>89
ホールはそこまでやろうな
宴会ラッシュ時のキッチンはほんま地獄やぞ
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:33.45 ID:JnPPmNwoa.net
>>89
油はねて臭いつくし火傷もするしで散々や
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:37:22.54 ID:rz4UsiFa0.net
>>118
>>128
ああ、確かにキッチンは辛そうやわ
ホールはそうでもないな
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:31:58.62 ID:mAlyWRii0.net
電工🙋
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:59.26 ID:wezBVFxH0.net
>>91
電気工事と盤屋は力仕事、高速作業、給料安い
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:32:46.83 ID:tEVAAhjN0.net
逆に一番楽なのはなんや?
ワイはスーパーの品出し
ワイはスーパーの品出し
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:34.51 ID:qhOgPxBB0.net
>>105
品出しって単純作業で疲れへん?
野菜とかベーカリーのが良かった
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:57.74 ID:tEVAAhjN0.net
>>115
品出し言うても夜間帯のほうや
暇時はほとんど出すもんなくてなんもすることない日もあるわ
そもそも出すもん自体が昼間に出てるし少ないからな
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:05.31 ID:9+7TjpMz0.net
>>105
正月以外は楽やったな確かに
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:22.84 ID:tEVAAhjN0.net
>>136
確かに年末から正月にかけてはやばかったわ
まあ普段が楽すぎるだけなのかもしれんが
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:32.94 ID:hK56b65fa.net
>>105
ワイぶきっちゃやから商品変形させて
それすらも駄目そうや
ワイぶきっちゃやから商品変形させて
それすらも駄目そうや
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:19.31 ID:CqE+1AHp0.net
小学生相手の塾講師
聞き分けのええ子ならともかく糞ガキはほんまにムカつく 筆記用具とかパクられたり隠されたりで実害まででる
おまけに最近は偏差値20上の学校中学受験させたいです!でも宿題は多く出さず、塾にも週一でしかこれません!みたいなくそ親も多い
塾は通うだけで頭良くなる魔法の施設ちゃうんやぞ
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:55.80 ID:gceUNjwQ0.net
>>110
少子化やから塾長らもそういうガイジファミリーに甘くて
バイトに無理難題を押し付けてくるという
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:39:10.14 ID:CqE+1AHp0.net
>>148
これ まぁ多少は仕方ないにしてもあれは仏か感情を無くした奴がやった方がええわワイには耐えきれんかった
今思えば授業準備給とか出るあたり職場としてまともだった
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:25.08 ID:/6up1U330.net
逆にいいバイトってないの?
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:18.89 ID:P037QbrJ0.net
>>111
治験
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:45.88 ID:/6up1U330.net
>>126
ここ見てる限り怖いんだが
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:33.42 ID:9gzZBKY80.net
警備ダントツすぎる
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:52.68 ID:hK56b65fa.net
>>114
警備は何が嫌なん?
暇過ぎるから?
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:51.01 ID:zFxBZcHta.net
ピッキングとライブ会場の設営撤去やなぁ
ライブスタッフなら楽しかったけど
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:41.36 ID:FokwvvCe0.net
>>120
ライブスタッフって短期じゃないよな?
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:12.40 ID:srr3OWvY0.net
満喫
仕事増えすぎて今や只のブラックバイト
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:38.52 ID:wHDfoaMr0.net
早く正社員で働け
椅子に座ってネットサーフィンしてるだけでいいぞ
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:27.19 ID:hK56b65fa.net
>>129
よく聞くけど
今時の民間企業でそんなゆるゆるな会社そうあるか?
地方公務員の楽な部署なら分かるが…。
給料泥棒扱いが関の山やろ
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:55.17 ID:xV8Ul3s80.net
個人経営の居酒屋はどうなん?
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:23.17 ID:LOb0/TGba.net
>>133
オーナー次第としかいえんな
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:35:26.74 ID:E/jjEPx90.net
交通量調査ってどうなの?
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:05.83 ID:P037QbrJ0.net
家庭教師が一番楽
あんま稼げんがストレスもない
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:37:13.26 ID:WFRiRN6V0.net
>>151
ストレス溜まりまくりやぞ
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:11.46 ID:P037QbrJ0.net
>>165
上からもの言われんから楽やん
個人契約してがっぽりや
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:16.70 ID:7jTegM/Nd.net
今度上島珈琲店で始めるんだけどどうなん?
ちな明日面接
ちな明日面接
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:31.74 ID:CnFT9RY7d.net
>>152
地獄
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:37:43.36 ID:7jTegM/Nd.net
>>156
なんで地獄なんだよ
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:36:51.47 ID:P037QbrJ0.net
>>152
リアクション悪いと受からん
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:08.18 ID:7jTegM/Nd.net
>>161
ファッ!?
面接落とされることあるのか
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:37:34.50 ID:jyQqwf/La.net
夜勤って1人でいろいろ考え込む時間ありすぎて病むンゴ
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:58.05 ID:Syr3spYdp.net
>>171
ワイはずっと歌ってるで
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:02.04 ID:ASdvovk0a.net
年賀状はクソつまんなくて眠くてしゃーないのに間違えると色々大変だからちゃんとやらなきゃいけないのが本当にだるかった
あと時給安すぎや
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:09.90 ID:cjpOxLPL0.net
治験はくそ楽だよ
楽というか何もする事ない本当に映画パソコンで見てただけで終わった
2回くらいやったけど
楽というか何もする事ない本当に映画パソコンで見てただけで終わった
2回くらいやったけど
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:39:09.57 ID:HY3O5Ps00.net
>>179
大丈夫やったんか
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:11.69 ID:E/jjEPx90.net
議員選挙のバイトはめっちゃ楽
ただ昼過ぎはあまり人来ないからめっちゃ退屈。夕方くらいからまた増え出す
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:39:14.46 ID:twxDjiRUx.net
一番楽なんは個人の家庭教師やな
ほぼ何もせず時給5000円は美味いわ
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:39:27.81 ID:7izSvsTL0.net
特別清掃
人が死んだ後の風呂場がガチできつかった