大学生つまらンゴォォオオオオオ

 
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:02:33.23 ID:EiEzokD70.net 
  ワイ浪人生やけど夏休みくそ楽しかったわ  
 
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:03:39.80 ID:lqKWcFta0.net 
  >>3  
  だれにも言わずに一人で18切符で旅に出たわ  
 
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:04:43.91 ID:YAL0q3w90.net 
  >>8  
  ふらふら旅に出れるのも今のうちやぞ  
 
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:04:54.66 ID:ddejHtdB0.net 
  >>8  
  誰にも言わずとか普通やろ  
  君が周りの目ばっか気にしてることがこの書き込みで察せたわ  
 
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:05:47.79 ID:lqKWcFta0.net 
  >>12  
  気にしてるんかな  
  食堂一人飯とか一人回転ずしとか出来る派なんやけど  
 
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:07:12.57 ID:YnvXWxc1p.net 
  >>15  
  そういうのを一々アピールする時点でしてるやろ  
 
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:08:37.36 ID:lqKWcFta0.net 
  >>20  
  無理な人は無理っていうから普通に出来るワイはそんなことないのかなって思ってたんやけど…  
 
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:12:00.18 ID:khjo+8CBd.net 
  >>26  
  上手い言い方がわからんがそれを大丈夫なんやけどアピールとして使う時点で意識しとる方なんや  
 
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:12:43.98 ID:lqKWcFta0.net 
  >>43  
  まあそうやな  
  考え方少し変えていくわ  
 
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:07:23.00 ID:GNV9h5g80.net 
  >>12  
  俺も一人で18切符で旅行したけど常に  
  その時見たものをおもしろく話すことばっか考えてたわ  
 
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:03:03.89 ID:E7WyI3qP0.net 
  そんなもんやで  
  社会人になっても  
 
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:04:11.35 ID:lqKWcFta0.net 
  >>4  
  ほんまですか…  
  もうなんか色々疲れた  
 
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:06:31.16 ID:wG3Z8UKH0.net 
  いやいや大学いくのとやりたい分野の専門だったらどっちがいいンゴ?  
 
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:08:38.88 ID:GNV9h5g80.net 
  >>18  
  大体の場合大学行きながら専門通うのが正解  
 
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:08:47.89 ID:3oXF2jrwp.net 
  大学つまらんってやつはそいつ自身がつまらん人間ってことやろ  
  4年間こんだけ時間あるのに何も行動できへんのやから  
 
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:10:29.03 ID:GNV9h5g80.net 
  >>28  
  ほんとこれやな  
  学校とか友人とかそんな小さい世界でしか見てこなかったんだろ  
 
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:10:45.64 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>28  
  それはあるで  
  ワイはくっそつまらん人間やし行動しても無駄やから勉強にのみ専念しとるで  
  切り替えが大事や  
 
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:11:36.40 ID:8zaQeKe80.net 
  小さい大学ならともかく普通の大学なら自分に合う人間くらい見つかるやろ  
  >>1ちゃんみたいにオーソドックスな大学生像を嫌う大学生なんてごまんとおるし  
 
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:12:30.67 ID:lT7Rx4Kf0.net 
  先輩らからは大学には今までより面白い奴がたくさんいるってよう言われたけど  
  高校のほうが面白いやつが多かったわ  
  もっと上位の大学にいけば面白いやつ多いのかな  
 
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:13:33.59 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>44  
  大学生はまともなやつ多いからやろ  
  高校は授業中リコーダー吹くぐらいのキチガイ多いから楽しいんやろなぁ  
 
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:16:25.01 ID:lT7Rx4Kf0.net 
  >>47  
  いや高校にそんなガイジおらんし  
  まとも=つまらないって底辺にありがちな考えはしてないで  
  まあワイもうまく説明できんのやが  
 
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:20:15.19 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>60  
  底辺のワイには理解できんで  
  面白いってなんなんや…  
 
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:22:18.99 ID:GNV9h5g80.net 
  >>73  
  こいつにとっておもしろいのは  
  研究室のゼミに飛び入りで参加とか  
  ITベンチャーでバイトしてるような奴やろ  
 
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:23:44.18 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>81  
  はえ〜それが面白いんか  
  やっぱワイは底辺やったな  
 
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:13:35.46 ID:lqKWcFta0.net 
  中学とか高校のやつらもみんな変な感じになって  
  なんか寂しいんやわ  
 
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:20:09.25 ID:ahr4ya/n0.net 
  >>48  
  これはわかる  
  みんな妙に自意識が過剰なんや  
 
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:14:33.43 ID:VrB4rI1h0.net 
  LINEとかその他SNSがない頃に大学生だったらもっと気が楽だったと思うわ  
 
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:16:12.09 ID:srbESJrHd.net 
  >>51  
  ワイは逆やなー  
  SNSだけで最低限のつながりを持ってればええから楽だわ  
 
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:22:49.40 ID:VrB4rI1h0.net 
  >>56  
  考えてみたらやっぱ一理ある  
  ワイLINEだけしとるんやが、何か大学の友達は最低限のつながりすら嫌な感じして未読無視しがち  
 
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:24:34.98 ID:GNV9h5g80.net 
  >>84  
  過去問せびる会話続くの見ると背筋寒くなるのはわかる  
 
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:15:21.36 ID:KvuzCYA3p.net 
  大学生楽しめや  
 
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:16:17.89 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>54  
  何が楽しいんかわからんで  
  唯一楽しいのは図書館にこもってひたすら本読むことぐらいやで  
 
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:16:23.70 ID:YAL0q3w90.net 
  スノボスノボうるさいんじゃ!  
  スキーでなにが悪いんじゃボケ  
 
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:16:39.70 ID:lqKWcFta0.net 
  >>59  
  ほんまコレよ  
 
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:19:47.03 ID:GNV9h5g80.net 
  >>59  
  スノボ少しでもできたら女の子に教え放題やからな  
  覚えるのに皆必死やで  
  そんなしょうもないなことやるのも大学生までやろ  
 
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:17:04.63 ID:8zaQeKe80.net 
  大学なんて色んな奴おるけどな  
  >>1ちゃんの交友が狭すぎるだけちゃうか?  
 
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:18:53.80 ID:lqKWcFta0.net 
  >>63  
  大学自体にはかなり交友関係少ないわ…  
  LINEは男ばっかり150人くらいおるんやけど  
 
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/12/26(土) 04:20:28.75 ID:dChYyvd10.net 
  自分に合う部活とかサークル見つければええねん  
 
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:21:48.13 ID:lqKWcFta0.net 
  >>76  
  電気電子やから基本忙しくてサッカーできないんよ  
 
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:22:05.31 ID:3wuLTFESp.net 
  >>1は一人が気にならないってなら一人で出来る趣味つきつめればいいじゃん  
  映画年間1000本見るとか  
 
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:22:53.28 ID:lqKWcFta0.net 
  >>79  
  1000本とはいわんまでも結構みはじめたんや  
  ゴッドファーザーあたりがかみ合わなくてそれ以降萎えてあんまみれてへん  
 
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:27:40.36 ID:un4jkw8Lr.net 
  >>85  
  ゲームでも小説でも一人旅でも学問でもなんでもいいから気が狂うまでやってごらん  
  自分の価値観とかが変わるで  
  そうするとまわりにいる面白い奴も見えてくる  
 
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:29:35.41 ID:lqKWcFta0.net 
  >>106  
  サンガツ  
  もっと時間の限りいろんなことしてみるわ  
 
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:23:51.10 ID:8zaQeKe80.net 
  類は友を呼ぶってやつや  
  つまらん人間の周りにはつまらん人間しかおらん  
 
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:24:44.95 ID:lqKWcFta0.net 
  >>89  
  面白かった人間達も環境が変わってつまらんやつらに感じるような変化してしまったんや  
 
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:24:24.90 ID:4LDfbDCD0.net 
  大学生がぼっちのやつが高校を楽しめるわけない  
 
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:25:14.41 ID:lqKWcFta0.net 
  >>90  
  そんなこと全然ないと思うで  
 
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:26:25.82 ID:XnfMfXnD0.net 
  というかサークル入れよ  
  濃い関係作れるで  
 
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:28:11.00 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>99  
  濃い関係ってなんやねん  
  あんなとこも人選ぶやろ。  
 
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:29:23.98 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>111  
  最低限のコミュ力さえあれば顔とか関係なく受け入れられるで  
 
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:31:57.31 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>118  
  コミュ力なかったんやろか…  
  軽音入ろうとして無事死亡したで  
 
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:26:38.29 ID:lT7Rx4Kf0.net 
  一生の友達ができるのは大学ってよう言われとるけど  
  ワイは高校時代の友達が一番多いンゴねえ  
 
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:27:18.06 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>101  
  まあ人によるやろ  
 
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:27:18.34 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>101  
  まあ人によるやろ  
 
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:30:16.47 ID:5vZZZe1OM.net 
  >>101  
  いうて小中の友達が一生もんになりそうやけどなぁ  
  これより大学のほうがっていうのがわからんなぁ、まあ大学ボッチなんやけど  
 
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:27:25.72 ID:VrB4rI1h0.net 
  ワイ高校は底辺やったから男子みんなでワイワイできとったけど大学は上位校の底辺とかばっかやからノリが合わへんわ  
  AV女優とか風俗の話できんとかつまらんすぎるわ  
 
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:28:53.68 ID:LMEQkc6hp.net 
  Fラン国立入ったせいで糞つまらんンゴねぇ  
  変なプライド捨てて早稲田受けときゃよかったわ  
 
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:30:53.10 ID:GNV9h5g80.net 
  >>116  
  早稲田も普通の学生は楽しい輪の中に入れないから  
 
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:32:15.68 ID:LMEQkc6hp.net 
  >>126  
  普通の学生って何ンゴ?  
 
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:33:26.53 ID:GNV9h5g80.net 
  >>133  
  なんの能力もない大学生  
 
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:34:51.23 ID:LMEQkc6hp.net 
  >>141  
  京大10点足りず落ちましたがワイは普通に含まれるんやろなぁ  
  後期で地方国立行ったわけやが浪人すべきやったわ  
 
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:35:58.71 ID:ahr4ya/n0.net 
  >>144  
  恐らく京大の学生でさえも大半が普通の学生に分類されるで  
 
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:30:43.48 ID:Revl56xG0.net 
  大学で仲の良いやつできたしサークルもそれなりに楽しめたけど卒業したあとこれがリセットされるのかと思うと怖いンゴねえ  
  社会人ってどんな感じなんやろか  
 
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:30:47.56 ID:kndz+2TX0.net 
  >>1は何しに大学に行ったんや?  
  自分のやりたいことができて一番面白い時やんけ  
 
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:33:06.31 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>124  
  それが一番怖い  
 
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:31:14.63 ID:lT7Rx4Kf0.net 
  マッマもパッパも未だにサークル関係の友達と年に一回は飲みに行ったりしてて羨ましいンゴ  
  ワイも変なプライド捨ててオタサーに入りたかったンゴオオオオオオ  
 
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:32:34.92 ID:E7WyI3qP0.net 
  >>128  
  それかなり珍しいパターンやと思うで  
  それが普通と思ったらアカン  
 
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:31:15.23 ID:Ucz7LxTH0.net 
  夜間うんこすぎて何もする気起きんバイトもしてないサークルも入ってないアカン  
 
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:32:55.96 ID:AFCuwBPlM.net 
  >>129  
  やべぇもう一人のワイおる  
 
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:35:17.47 ID:Ucz7LxTH0.net 
  >>137  
  偶然やねぇ。ワイは二次元に逃げてるけど君は何しとる?  
 
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:34:24.99 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>129  
  ワイかな?  
 
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:35:07.39 ID:gFKP8pBF0.net 
  >>129  
  自由に使える金が少ないから自然に趣味も無くなっていくという  
  実際にバイトしたら勉強と両立出来なくなるのは予想できるけど  
 
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:35:51.59 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>147  
  夜間ってわりと空いてる時間ないか❓  
 
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:36:47.86 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>151  
  昼間と同じ講義あるから縛りは夜間の方が厳しいで  
 
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:38:05.83 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>154  
  ❓すまんどういうことや  
  昼間も大学行くってことか❓  
 
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:39:28.18 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>159  
  せやで ワイのとこは昼間の講義も必修科目であるから取らなあかんねん勿論夜間も必修あるで  
 
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:40:55.79 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>162  
  こんなん社会人無理やん草生えた  
  おっさんおばさんいるんやろ❓  
 
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:42:18.83 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>170  
  おるで その人は一度大学出てるから単位認定して少なくしてるらしいけどたまに昼間見るわ  
 
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:45:36.36 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>173  
  働きながらよく昼間行けるなあ  
  夜間はただうちの駅弁大学には夜さーっていう飲みサークルがあってそれがクッソうざい以外大丈夫やで  
 
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:31:59.45 ID:VrB4rI1h0.net 
  なんj夜間学生多いんやな  
 
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:32:25.62 ID:lqKWcFta0.net 
  >>132  
  冬休み入ったからやろ  
 
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:33:21.51 ID:VrB4rI1h0.net 
  >>134  
  いや夜学ニキ多いんやなってことやで  
  ワイもやけど  
 
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:35:34.20 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>140  
  お、仲間か?夜間ってだけで昼間の学生から白い目で見られるの辛いンゴ…  
 
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:36:45.14 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>150  
  別に見とらんよ気のせいよ  
 
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:37:50.95 ID:Ucz7LxTH0.net 
  >>150  
  >>147  
  バイトしなくても就職できるやろか?あと暇は何で潰しとる?  
 
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:40:41.03 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>158  
  ワイはTOEICやっとるわ バイトは2年の頃に1年やったけど夜間と合わんからやめとき  
 
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:42:26.87 ID:Ucz7LxTH0.net 
  >>167  
  実はTOEICやってたんやが続かなくてやめてもうた。小説家目指して現実逃避しとる  
 
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:43:08.29 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>174  
  ワイも嫌いやけどロンダ目指して根性でやってるンゴ  
 
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:42:42.62 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>167  
  トイックどんくらい目指してる❓  
 
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:43:29.78 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>177  
  700はほしいンゴねぇ…  
 
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:38:44.61 ID:VrB4rI1h0.net 
  >>150  
  ワイのとこキャンパス隔離してあるから何とかなっとるわ  
 
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:40:03.22 ID:GNV9h5g80.net 
  >>150  
  夜間の人知ってたけど金銭感覚おかしいし  
  1,2留当たり前やし風俗パチしか話さないし  
  まあ関わりたくない奴ばっかやったなあ  
 
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:46:44.41 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>164  
  ワイみたいな普通の人もいるから一括にしないでほしいンゴ  
 
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:32:59.41 ID:tUYUgco20.net 
  ワイも>>1と同じ様に大学生活に嫌気さして一人でいる時間増やしたクチやけど  
  今思えばもっといろんな友達つくって遊んで、くだらんと思ってた飲み会なんかにももっと行っときゃよかったって後悔してるわ  
  何が言いたいかというとそんなくよくよせずにもっといろんな人と関わって遊びまくればええねん  
 
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:33:52.36 ID:lqKWcFta0.net 
  >>138  
  全くいかんわけでもないんやで  
  行って毎回なんかいたたまれないきもちになるんや  
 
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:34:53.61 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>142  
  なんでサークル入らないんや  
  もし既に書いてあったらすまんな  
 
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:35:15.25 ID:lqKWcFta0.net 
  とりあえず考え方変える柔軟な思考を持てるようにしてみるわ  
 
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:37:24.51 ID:GNV9h5g80.net 
  >>148  
  変えようというか何で楽しそうにしてるのか  
  冷静に分析するほうが大切やと思うで  
  逆になんで自分は楽しくないのかとか  
 
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:39:22.21 ID:ahr4ya/n0.net 
  スタンド・バイ・ミーのラストでも「12歳の頃の友達が一番」って言ってるしな  
 
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:40:52.82 ID:VrB4rI1h0.net 
  >>161  
  これ  
  だから大学生の今を楽しくうぇいうぇい生きてる人らすごいと思う  
 
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:39:33.99 ID:A1l+PG6r0.net 
  一人で飯くって時間空いた時が一番きつい  
  やることがない  
 
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:40:25.83 ID:3GEwUfTMa.net 
  ちなワイ来年から夜間行きたいやが何かアドバイスある?  
  どんなことでもええから  
 
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:41:24.58 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>166  
  センター5割あったら国立夜間ならヨユーヨユー  
 
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:44:10.68 ID:VrB4rI1h0.net 
  小学生の頃の友達の家に泊まって徹夜でゲームやったり学校のこと話してたりそれが楽しかった頃に戻りたいンゴww  
  今は建前でしかそういう話ができなくなってもうたわ  
 
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:45:35.46 ID:ahr4ya/n0.net 
  >>181  
  全ての会話が無意識の打算ありきなんだよな  
  自意識なんて無くなればええんや  
 
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:44:56.63 ID:cPu27c7Fd.net 
  夜間は昼間と違って横の広がりないから昼間に友達いないと理系だとほぼ確実に詰む  
 
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:47:46.86 ID:VrB4rI1h0.net 
  >>182  
  理系くっそきつそうやんな  
  ワイ文系やからとりあえず適当に過ごしててもイージーやわ  
 
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:49:32.75 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>190  
  昼間に顔広いやつ夜間におったから助かったわ おらんかったら普通にダブってた  
 
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:47:26.35 ID:3GEwUfTMa.net 
  社会人推薦枠とやらで夜間理系行くで  
 
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:48:09.04 ID:cPu27c7Fd.net 
  >>189  
  社会人続けながら夜間はしんどいで  
 
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:47:54.30 ID:8RDsEhkS0.net 
  ずっと続く友達が出来る順  
  中学高校>>>小>大学  
  これわいだけ?  
 
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:48:57.73 ID:XnfMfXnD0.net 
  >>192  
  小学校と中学人同じやろ  
 
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:48:21.15 ID:aL4TTBLO0.net 
  大学が一番深い付き合いになるやろ普通  
 
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:48:34.41 ID:zNHKbnHM0.net 
  大学やめるために公務員試験の勉強しとるわ  
 
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:49:40.05 ID:bcllMeKl0.net 
  夜学とかどんな理由で入ろうと思うんや  
 



06:26|この記事のURLコメント(0)なんJ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 巨人のドラ7謎台湾人「いまの最速は156、道具も私服も全て特注」
  • 刑務所のご飯。ええんかサラリーマンども
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【速報】唐沢弁護士、顔出しNHKデビュー Part.10
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 東大理?の針間貴己くん(19)、裏垢でミス立教にぶっかけたとオラつき炎上wwww
  • 【朗報】NintendoNX、神ハードだった★5 [無断。](c)2ch.net
  • 鷺沢文香とかいう童貞ハンターwwwwwwwwwwww
  • なぜイケメンor美女扱いされているのか理解できない芸能人wwwwwwwwww
  • 山岡単独wwwwwwww
  • ザ!世界仰天ニュース【ユッケ集団食中毒】 ★2
  • ドラフトまであと三日wwwwwwwwwwwwwww
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: