信長の野望ってどれ買えばいいの?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446294280/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:24:40.45 ID:smBI85jEd.net
ちな初心者
ps3希望
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:24:51.87 ID:smBI85jEd.net
教えてクレメンス
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:25:20.60 ID:QmTaoyJK0.net
創造PK
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:28:25.92 ID:M0M5SsoHd.net
>>6
これ
ずっと遊べる
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:02.12 ID:S2wPJri00.net
>>6
創造PKは3日で飽きる
創造PKは3日で飽きる
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:30:03.62 ID:5+7vJpijM.net
>>34
ガイジ
ガイジ
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:30:38.88 ID:S2wPJri00.net
>>45
ん?どうした?図星すぎてそれしか言えんか?
ん?どうした?図星すぎてそれしか言えんか?
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:35.05 ID:+90STTfhr.net
>>49
創造pkより面白い信長は存在しない
それに飽きたならお前に信長は合ってない
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:00.71 ID:S2wPJri00.net
>>100
はあ?全国版からやってるんだが?引っ込んどれ糞ニワカ
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:57.64 ID:+90STTfhr.net
>>120
だからお前はもう信長の野望に飽きてるんだよ
パラドゲーでもやってなさいって
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:30:16.95 ID:uhPuC8iM0.net
>>34
割と嵌まるやろ
革新よりは短いけどな
革新は一度冷めても
たまにやろうかなって気分になる
創造は嵌まらんことはないけど
一度冷めるとあまり、またやろかなって気にならん
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:32:32.35 ID:S2wPJri00.net
>>46
30周年やでーおもろいでー
ふざけんなバーカ 小笠原って奴にろくな人間いねーわ
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:25:25.22 ID:nVqNXDnG0.net
嵐世記
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:25:34.48 ID:BNeBMwJb0.net
創造PKで何が悪いのか
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:26.05 ID:j0LSrWqZp.net
9pkは過大評価やろ
やった中では11>8>9やわ
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:17.85 ID:yU+r+F5V0.net
>>97
9が過大というより11が過少
たぶん糞藝爪覧事件のせいで
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:26:05.36 ID:j+Y8Dcvh0.net
どれでもいいけどPC版にしとけ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:26:21.64 ID:smBI85jEd.net
>>13
そうなん、なんて?
そうなん、なんて?
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:28:49.66 ID:j+Y8Dcvh0.net
>>18
操作性拡張性
プレイ動画見てマウスとコントローラーどちらでやりたいか考えろ
操作性拡張性
プレイ動画見てマウスとコントローラーどちらでやりたいか考えろ
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:37.72 ID:smBI85jEd.net
>>33
マウスのが楽か
キーボード使う機会は多いんか
マウスのが楽か
キーボード使う機会は多いんか
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:31:20.34 ID:j+Y8Dcvh0.net
>>41
ショートカットがも基本的なやつくらいは押さえとけ
俺は天道とか加速器使ってやってたからスペースよく使ってた
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:32:50.44 ID:smBI85jEd.net
>>54
サンクス
インストールめんどいけどPCにすっかな
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:33:33.78 ID:D4LbbqZL0.net
>>68
ワイの経験的にはマウスの方が楽や
パッドやと微妙にめんどいんよな
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:02.39 ID:uhPuC8iM0.net
PK=パワーアップキットや
各タイトルごとに発売1年後くらいに
若干システム改良したPKが出んねん
大概PKの方が面白い
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:50.49 ID:S2wPJri00.net
>>35
つまり無印は未完成品 詐欺ですね
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:59.50 ID:smBI85jEd.net
>>35
なるほど、改善されたやつね
サンクスコ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:30:32.19 ID:ZYNsDW9pM.net
革新
好き嫌い別れるかもしれないけど初めてなら絶対面白い
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:31:20.02 ID:uhPuC8iM0.net
>>48
革新は飽きたら飽きたで改造シナリオでもう一度楽しめるからな
天道、創造は改造あまり出回ってないから
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:33:49.45 ID:ZYNsDW9pM.net
>>53
そうそう色々楽しめるからな
まあワイは改造すら出来ない情弱だけど革新は未だにやるもん
創造も面白いしやって損は無いと思う
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:31:29.90 ID:sLh7XYWOM.net
ズンタカタカタッタ
ドンズンタカタカタッタ
タカタカタッタ
ンッパーヤンッパーヤ タカタカ
ドンズンタカタカタッタ
ドンズンタカタカタッタ
タカタカタッタ
ンッパーヤンッパーヤ タカタカ
ドンズンタカタカタッタ
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:42.97 ID:OVHwxVXk0.net
>>56
覇王伝の城攻め?
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:32:26.12 ID:j0LSrWqZp.net
天道、創造pkしかやってないけど創造は渋滞起こすのがおもんなかったし基本兵力差覆らんのがきつい
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:33:31.14 ID:5+7vJpijM.net
>>62
渋滞はあれやけど、魔法大戦より兵力通りのほうがええやろ
魔法大戦好きなら三國無双みたいなのやとけばええんや
渋滞はあれやけど、魔法大戦より兵力通りのほうがええやろ
魔法大戦好きなら三國無双みたいなのやとけばええんや
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:46.84 ID:S2wPJri00.net
>>74
お前蜻蛉切の前でも同じ事言えんの?
お前蜻蛉切の前でも同じ事言えんの?
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:19.61 ID:uhPuC8iM0.net
>>102
渋滞に蜻蛉切関係ないやろ
渋滞に蜻蛉切関係ないやろ
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:01.59 ID:S2wPJri00.net
>>111
誰が渋滞と言ったって?
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:04.05 ID:uhPuC8iM0.net
>>134
誰が会戦の話しとるんや?
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:56.98 ID:S2wPJri00.net
>>146
コイツやべえ 真正アスペやわ
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:17.66 ID:5+7vJpijM.net
>>102
本多さん特有のやしええんやないの
槍が云々とかいうけど別に今まで見たいな戦法発動すると
相手兵力が減るという謎の魔法大戦や無いやろ
そして創造で設定されてる特有の特性なんて大してないんやし
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:33.04 ID:pZTIWRNop.net
>>62
挟み将棋形式だから意外とひっくり返せないか?
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:31.23 ID:D4LbbqZL0.net
>>84
終盤で敵が大勢力になってくると挟んでもはさんでもゾンビのように回復して復活してくるからね・・・
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:39.13 ID:pZTIWRNop.net
>>99
ああそうなるとキツイわな
いかに織田豊臣が拡大する前に畿内に辿り着くかのタイムアタックになるからまったり内政したい人には合わんかもね
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:32:55.60 ID:M0M5SsoHd.net
革新押すやつ多いけど
いうほどやろ
ヌルゲーが好きならいいかもしれんけど
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:09.76 ID:uhPuC8iM0.net
>>69
シミュゲ―にヌルゲーもなんもないやろ
始めの設定次第で難易度なんてなんとでもなるやん
パラドゲーみたいに戦争・内政以外の要素も楽しみたいなら
KOEIゲーじゃ物足りんかも知れんが
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:33:35.89 ID:ZGpowPGu0.net
ちなみに信長で何推してる奴が三国志どれ好きか知りたいから
三国志のおすすめ訊いてええか?
三国志のおすすめ訊いてええか?
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:17.30 ID:D4LbbqZL0.net
>>76
9PK
でもいい加減あきたから13PKはやくやりたいんじゃ
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:18.29 ID:j+Y8Dcvh0.net
>>76
許さん
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:42.64 ID:ipZ7ftqE0.net
>>76
4(GBA)5、7、8、10
天翔記、天下創世、革新
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:00.88 ID:uhPuC8iM0.net
>>76
11PK
10PKもCPUの戦争の下手さ加減以外は好き
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:18.06 ID:Incd7ORn0.net
>>76
11pkだけ好き
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:58.30 ID:pZTIWRNop.net
>>96
火球はゴロー
寿春はジャブーで
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:01.91 ID:713cRqbt0.net
>>76
信長→創造pk、武将風雲録、烈風伝、嵐世記
三国志→2、3、8、9、11pk
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:44.52 ID:jkRwmuI+0.net
天翔記のサクサク感になれたら他のノブヤボはかったるいで
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:47.71 ID:ZGpowPGu0.net
>>88
暗●5,6人揃えてそれだけで行動力食いつぶすンゴ
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:07.23 ID:smBI85jEd.net
最初は慣れたいからすごいシンプルなモードでやりたいけど、そういうのってあるんけ?
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:38.77 ID:uhPuC8iM0.net
>>107
端っこのそこそこ強い大名で始めれば
中央でやるより気にすべき要素が少ないから
初心者がいろいろ学ぶにはちょうどええ
チュートリアルもついてるけど
基本操作以外は実際やって覚えるしかない
端っこのそこそこ強い大名で始めれば
中央でやるより気にすべき要素が少ないから
初心者がいろいろ学ぶにはちょうどええ
チュートリアルもついてるけど
基本操作以外は実際やって覚えるしかない
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:14.73 ID:ipZ7ftqE0.net
>>129
慣れても蠣崎だけやるンゴ
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:46.96 ID:uhPuC8iM0.net
>>138
水軍技術進めて
上杉に山形とられた最上から義光だけ強奪するンゴ
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:47.13 ID:D4LbbqZL0.net
>>107
難易度をいちばんやさしいのにして信長使っとけば割と余裕。
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:47.86 ID:cYwYCQAk0.net
>>107
それやったら単純に古いやつやればええねん
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:31.91 ID:lqgrhuPx0.net
創造内政がソシャゲみたいでほんと嫌い
戦闘もあんまおもんないし
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:22.12 ID:ZYNsDW9pM.net
>>113
創造は内政やりごたえないからな
戦闘も地味だし
シミュレーションがしたいならハマるし
万人向けでは無いかもな
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:39.98 ID:cYwYCQAk0.net
一番最初に一番おもろいのおすすめしたらもう他できんやん
適度にクソゲーなのをすすめるんや
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:26.40 ID:smBI85jEd.net
>>115
新しい理論やなw
1本買ったら色んな武将でやったり長くあそべるんやろ?
最初はやりやすいやつがええなぁ
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:30.37 ID:ipZ7ftqE0.net
天下創世は大軍で隣接するとこの城下町ぶっ壊しにいくのが楽しかったンゴねえ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:22.78 ID:uhPuC8iM0.net
>>126
ワイの丹精込めた城下町が燃やされてるンゴねぇ…
絶対に許さないンゴ…
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:37:49.35 ID:20pITTEa0.net
創造の何がいいって平地山間の概念があるから武田島津が旧作よりも強くなりにくいところよ
あれはリアル感ある
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:06.43 ID:cYwYCQAk0.net
>>132
実際山梨行ったら信玄が城なんて平城でヘーキヘーキ言うのわかるわな
あんなとこから出て行くのも攻め込むのもぐうめんどくさいわ
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:44.69 ID:uhPuC8iM0.net
>>132
なお氏康
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:10.39 ID:+90STTfhr.net
信長の無印買う人って頭がおかしいんでしょ?
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:17.82 ID:713cRqbt0.net
>>135
今はDLCでPKだけ買えるようになったからPKから始める必要はなくなったな
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:09.49 ID:j+Y8Dcvh0.net
創造やってないけど革新天道とは後半の敵勢力の強さ違うの?
革新天道も大勢力は序盤でどうにかしとかなきゃどうにもならないと思うけど、坊主とか港棺おけ作戦とかみたいな裏技はおいといて
革新天道も大勢力は序盤でどうにかしとかなきゃどうにもならないと思うけど、坊主とか港棺おけ作戦とかみたいな裏技はおいといて
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:05.09 ID:D4LbbqZL0.net
>>136
違うというか、敵の大軍を捻りつぶす頃には敵の兵力が回復してまた攻めてくるっていうループに陥るだけ
だから基本的にライバルはでかくなる前に速攻でつぶさんとアカン
違うというか、敵の大軍を捻りつぶす頃には敵の兵力が回復してまた攻めてくるっていうループに陥るだけ
だから基本的にライバルはでかくなる前に速攻でつぶさんとアカン
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:41:20.60 ID:j+Y8Dcvh0.net
>>157
その文面だけを見ると革新天道と同じじゃね?いや、同じなのかもしれないけど
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:27.90 ID:Ray1BaIk0.net
天翔記 嵐世記 将星録 蒼天録 革新
の毛色の異なる5つだけあれば生きていける
の毛色の異なる5つだけあれば生きていける
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:34.15 ID:5XnJMYi30.net
>>141
真ん中3つ好きになれるならなにやっても楽しいやろな
真ん中3つ好きになれるならなにやっても楽しいやろな
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:41.63 ID:dfj//JG/0.net
>>151
嵐世紀と将星録をクソゲ扱いする奴は初めて見たンゴねえ
嵐世紀と将星録をクソゲ扱いする奴は初めて見たンゴねえ
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:41:38.95 ID:5XnJMYi30.net
>>162
将星はまあともかく嵐世記は概ねクソ扱いやろ
普段どこに居るんや
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:01.25 ID:+90STTfhr.net
>>162
嵐世紀は坊主最強過ぎてどうかと思うとこもあるやろ
好きだけど
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:08.14 ID:713cRqbt0.net
>>162
嵐世紀って叩かれてる印象あるけどなワイは好きやけど
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:14.25 ID:0mn5bZlT0.net
>>162
なお蒼天録
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:04.30 ID:dfj//JG/0.net
>>183
蒼天録はしゃーない
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:55.27 ID:OXVu9FRZr.net
三国志13を待て
武将プレイが可能や
武将プレイが可能や
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:37.97 ID:ipZ7ftqE0.net
>>144
クッソ楽しみやわ
とりあえず在野でフラフラするンゴ
クッソ楽しみやわ
とりあえず在野でフラフラするンゴ
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:41:29.55 ID:OXVu9FRZr.net
>>153
ボンゴレ
全体操作を延々やる作業ゲーは飽き飽きしとったんや
ノブヤボもはよ武将プレイさせーや
ボンゴレ
全体操作を延々やる作業ゲーは飽き飽きしとったんや
ノブヤボもはよ武将プレイさせーや
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:13.71 ID:5XnJMYi30.net
>>171
太閤5やって、どうぞ
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:08.62 ID:OXVu9FRZr.net
>>180
あれゲームの内容が好きやない
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:42.74 ID:ipZ7ftqE0.net
>>180
太閤面白くてやりすぎて飽きたンゴ
というか三国志ちゃうし
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:33.84 ID:ZGpowPGu0.net
>>171
ただの太閤やんけ
太閤武将エディットしたいけど条件めんど杉内
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:27.14 ID:ZGpowPGu0.net
信長は信長誕生以前のシナリオがないと嫌ンゴ
畿内むっちゃくちゃな状態から始めたいんじゃ
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:15.49 ID:RK81PQP+0.net
昔信長の野望シリーズで初めて天道ってやつ買ったんやがやり方わからんで5分で辞めたわ
やり方おぼえるのむじーわ
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:41:14.71 ID:uhPuC8iM0.net
>>158
チュートリアルついとるやろ
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:41:48.89 ID:TuFk0u7W0.net
織田でまったり進めようとすると徳川が西に進出してきてウザい
先に今川どうにかせえや
先に今川どうにかせえや
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:06.81 ID:uhPuC8iM0.net
>>174
信長の野望やってると
先に美濃を獲ろうとする信長がアホに思えてまう
どう考えても伊勢をとる方が楽なシステムなんとかならんか
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:03.95 ID:mjHsAkhkd.net
初心者お断りの糞ゲー
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:39.75 ID:5+7vJpijM.net
>>178
初心者は来んなボケ
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:36.14 ID:5XnJMYi30.net
>>186
初心者に売れないから間口狭まって新作出るペースが落ちてるんやで
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:40.96 ID:cYwYCQAk0.net
>>186
初心者の立てたスレに初心者来るなとかこれもうわかんねえな
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:46.45 ID:ipZ7ftqE0.net
東北に引き込もって内政するンゴ
十年籠ってたら関東以西統一されたンゴ
数十万で攻められたンゴ
徳山館にみんなで逃げて徳山館を鉄砲櫓要塞地にするンゴ
100万人くらい攻め寄せてきたンゴオオオオ
ほげええええええええ
革新の楽しみ方
十年籠ってたら関東以西統一されたンゴ
数十万で攻められたンゴ
徳山館にみんなで逃げて徳山館を鉄砲櫓要塞地にするンゴ
100万人くらい攻め寄せてきたンゴオオオオ
ほげええええええええ
革新の楽しみ方
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:09.43 ID:4xSACo5cd.net
革新はアカンのか
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:27.52 ID:PPlZrz/Op.net
ここにいる奴ら全員サガフロ2をやろう
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:39.54 ID:8c4iRTrGK.net
天下創世って10段階だと7点くらいなイメージ
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[agte] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:43.54 ID:IpufuJ/60.net
信長スレ好き
天翔期HD買うんやで