セリーグの優勝、ガチで読めない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441725425/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:17:05.15 ID:jx43K+m30.net
どこも決め手に欠ける
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:17:50.61 ID:+VDUO7Ml0.net
今年は真面目に該当者無しでいい
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:21:06.54 ID:F/mhN7nH0.net
明日も甲子園中止?
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:23:44.10 ID:MJKXXTZt0.net
>>16
台風がきてるからまあできないと思ってる
甲子園内野のシートかぶせてないからグラウンドができる状態じゃないし
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:21:54.52 ID:yg05xWj40.net
ただこの3連戦は雨野登板でそれがどう影響するか
神宮も今日(水曜)も中止だろうし
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:22:54.36 ID:XYt8H9tU0.net
せりーぐのゆうしょう
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:23:01.17 ID:iFWlCELc0.net
ヤクルトはこの勢いなら来年も優勝争い出来そうやん
阪神は今年逃したら5年は出来ないし来年Bクラス落ちそうやから譲ってクレメンス
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:54.02 ID:ZJW2VWKO0.net
プレミア12中止しろ
あれのせいでポストシーズンの日程詰めてるんやろ
あと藤浪酷使されそうだしメジャーリーガーの出ない大会に必要性を感じない
あれのせいでポストシーズンの日程詰めてるんやろ
あと藤浪酷使されそうだしメジャーリーガーの出ない大会に必要性を感じない
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:03.97 ID:4lt7iiycM.net
>>35
これからメジャーリーガーが出てくれるほどの大会に育てていけばええやん
お前みたいな考えの奴がいるからいつまでも野球はマイナースポーツのままなんだよ
これからメジャーリーガーが出てくれるほどの大会に育てていけばええやん
お前みたいな考えの奴がいるからいつまでも野球はマイナースポーツのままなんだよ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:58.33 ID:RcwZ2h8q0.net
>>47
WBCですら2連覇した日本のメジャーリーガーが辞退する始末
もう無理やろ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:23.82 ID:4lt7iiycM.net
>>52
第一回で無理もクソも無いやろ
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:32:37.42 ID:RcwZ2h8q0.net
>>59
まずWBCにメジャーリーガーがしっかり出るようにならなきゃプレミア12で本気出すようにはならんやろ
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:41:33.31 ID:ZJW2VWKO0.net
>>47
ホームページの右側がスカスカな組織に何求めてん
無駄やで無駄無駄
野球普及させたいならアフリカにバットとボールばらまいて球場作る方がよっぽど有意義や
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:37.11 ID:LYgaF5SC0.net
で、ソフトバンクに勝てそうなのはどこなん
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:27:05.67 ID:jx43K+m30.net
>>39
巨人
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:27:31.79 ID:R6XYDmGX0.net
>>39
ちゃんと日本シリーズ出れんの?
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:22.77 ID:QdWSqt0n0.net
>>39
三球団合同ならなんとか・・・
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:28.70 ID:bamF2Scj0.net
>>39
日本シリーズでソフトバンク(ダイエー、南海)に勝ったことあるのは巨人だけやけど交流戦のアレ見ると無理そうやな
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:42:41.87 ID:Q2uRNlrJ0.net
>>39
マイコラス菅野で4勝狙える巨人
マイコラス菅野で4勝狙える巨人
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:45:31.76 ID:UVDp3DDR0.net
>>119
何気にホークスは巨人相手に5回くらい日シリで戦って1回しか勝っとらんから普通に有り得そう
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:27:46.29 ID:uS0li0/I0.net
どこ行っても間違いなくソフバンに負ける
セ連合でも負ける
セ連合でも負ける
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:58.03 ID:o+20Eh4Z0.net
>>45
ヤクの打線と巨人の投手を合わせればいけるいける
阪神は藤浪以外いらんな
ヤクの打線と巨人の投手を合わせればいけるいける
阪神は藤浪以外いらんな
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:37.59 ID:QdWSqt0n0.net
>>51
福留は欲しいわ
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:37.32 ID:RcwZ2h8q0.net
>>51
巨人のリリーフはいかんでしょ
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:45.95 ID:iFWlCELc0.net
>>51
福留激怒
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:56.79 ID:MJKXXTZt0.net
>>51
守備固め大和いらんか
去年の日本シリーズで活躍したで
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:12.66 ID:YMbzf4dQ0.net
巨人 投8 守8 打6 監督5
ヤク 投5 守6 打9 監督7
阪神 投6 守5 打6 監督10
こんな感じやな
最終的には名将野球で阪神が優勝しそうやけど阪神やからな
ガチで最後までなんがあるかわからん
ワイ的にはリーグ戦より去年みたいに日本シリーズでお笑い野球やってほしいが
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:07.05 ID:yg05xWj40.net
>>54
今シーズンのヤクルトは失策数タイでベストやぞ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:31:34.33 ID:BmAqC24Z0.net
バレンティンいつ1軍来るんや
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:33:25.01 ID:UVTYEtb30.net
>>63
早くても9/18以降
代打に外国人枠使うのは厳しいからちゃんと動けるようになってから出すとのこと
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:31:45.77 ID:xIz4VGTap.net
巨人「フンッ、こんなシーズンで優勝なんて下らない…」
阪神「ケッ、貯金一桁で優勝しても嬉しかねえよ…」
ヤク「よっしゃあアアぁァぁアアぁあァァアあ!!!!優勝きたきたきたきたああああぁァ!!!!イヤッホォォォウオぅぉウおうォォォ!!!」
阪神「ケッ、貯金一桁で優勝しても嬉しかねえよ…」
ヤク「よっしゃあアアぁァぁアアぁあァァアあ!!!!優勝きたきたきたきたああああぁァ!!!!イヤッホォォォウオぅぉウおうォォォ!!!」
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:32:48.78 ID:X0+uoCulr.net
>>65
虚珍が(震え声)付いてるの考えれば、ヤクが素直で応援したくなるな
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:33:59.97 ID:R6XYDmGX0.net
>>65
ちなヤクって優勝とかどうでもええんやろ?
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:05.90 ID:UVTYEtb30.net
>>76
優勝どうでもいいちなヤクなんかおらんぞ
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:33:33.16 ID:vW9gNpIY0.net
セ・リーグオールスターならSB相手でも勝てる勝てる
1(遊)坂本
2(三)川端
3(左)筒香
4(二)山田
5(一)畠山
6(右)福留
7(中)丸
8(捕)中村
1(遊)坂本
2(三)川端
3(左)筒香
4(二)山田
5(一)畠山
6(右)福留
7(中)丸
8(捕)中村
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:36.88 ID:ntNLny9j0.net
>>75
打順の組み方下手すぎやろ
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:49.30 ID:bamF2Scj0.net
>>75
センターとファーストってもっとマシなのおらんのか?
センターとファーストってもっとマシなのおらんのか?
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:36.48 ID:QdWSqt0n0.net
>>83
ファーストはロペスでいいけど
センターおらんな
規定未満なら立岡?でもええけど
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:40:25.53 ID:15ozDUeb0.net
>>83
センター
阪 大和
ヤ 比屋根
巨 立岡、長野
広 丸
横 (有象無象
中 大島
さあ選べ
ファーストは一応そいつ現打点王だぞ
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:41:19.98 ID:InaViwATp.net
>>110
守備と割り切って大和か大島でええんちゃうか
7番に置いとけば邪魔にはならんやろ
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:25.53 ID:LYgaF5SC0.net
3球団合同
6坂本(鳥谷)
5川端
4山田
3畠山
7バレンティン
9福留
8長野
2中村
消去法で長野選んだけどセンターがおらんぞ
6坂本(鳥谷)
5川端
4山田
3畠山
7バレンティン
9福留
8長野
2中村
消去法で長野選んだけどセンターがおらんぞ
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:01.90 ID:vW9gNpIY0.net
>>79
セ・リーグオールスターで考えてもセンター思いつかなかった
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:46.04 ID:QdWSqt0n0.net
>>79
レス乞食だろうが何故長野?
レス乞食だろうが何故長野?
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:16.12 ID:LYgaF5SC0.net
>>91
阪神大和かハヤタでヤクルト比屋根やぞ
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:39:11.77 ID:MJKXXTZt0.net
>>101
巨人の今のセンター長野じゃなくて立岡やろ
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:39:20.72 ID:QdWSqt0n0.net
>>101
言って気づいたけど碌なセンターいなかったわ すまんな
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:33.34 ID:OR+nuTqLM.net
阪神12連戦だっけ?
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:53.47 ID:iFWlCELc0.net
>>80
12連戦スタートの9/18の前に大体決まってそう
一度抜かれたら抜き返す気がしない
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:52.87 ID:/FNlRUZU0.net
ヤクはないな
打線はいつか冷えるし
打線はいつか冷えるし
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:57.58 ID:I2EVvBQY0.net
>>93
内緒やけど今のヤクルト打線別に暖まってへんで
内緒やけど今のヤクルト打線別に暖まってへんで
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:37:44.85 ID:jx43K+m30.net
>>93
現に冷え始めてるてるからなあ大引とか畠山が
現に冷え始めてるてるからなあ大引とか畠山が
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:41:09.23 ID:Z6zQeDpA0.net
>>96
>>99
山田とかは?
畠山ヒエヒエだよな。.260台になろうとしてるし
>>99
山田とかは?
畠山ヒエヒエだよな。.260台になろうとしてるし
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:48:27.08 ID:I2EVvBQY0.net
>>113
広島3連戦の成績
比屋根 (12-2) .167
川端 (11-1) .091
山田 (11-6) .545
畠山 (11-3) .273
雄平 (10-3) .300
ミレッジ (9-2) .222
大引 (9-1) .111
中村 (9-2) .222
むしろ山田しか打ってない
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:50:01.84 ID:xIz4VGTap.net
>>160
肝心の1、2番がキンキンに冷えてて草
よくこれで勝ち越したな
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:50:28.10 ID:DdXGPlfC0.net
>>160
ミレッジヒット2本で打点4かい
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:39:41.76 ID:RcwZ2h8q0.net
巨人は横浜いっぱい残ってるんやろ?
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:40:53.39 ID:vW9gNpIY0.net
>>109
別に巨人は横浜に強くないからな
ぎりぎり勝ち越してはいるが
阪神をカモにしてる
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:44:06.33 ID:RcwZ2h8q0.net
>>112
横浜もう消化試合モードになるやろ?
柿田とか出てきそう
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:42:07.78 ID:ntNLny9j0.net
巨人は経験者が多いからなあ
ここ一番でも平常心保ってプレーできるのは巨人だけ
戦力的にはヤクルト阪神に次いで3番手な気がするが
ここ一番でも平常心保ってプレーできるのは巨人だけ
戦力的にはヤクルト阪神に次いで3番手な気がするが
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:43:34.19 ID:X0+uoCulr.net
>>117
経験の巨人
勢いのヤクルト
短期決戦の鬼が率いる阪神
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:43:54.15 ID:jx43K+m30.net
>>117
戦力層一番厚いのは巨人やろ
阪神ヤクルトなんてペラペラやで
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:46:23.94 ID:QdWSqt0n0.net
>>127
巨人も新外国人二人とルーキーがローテ張ってたり、高卒ルーキーが呼ばれるぐらいの選手層やぞ
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:42:16.88 ID:mI06jhFG0.net
秋って結構雨で中止になると思うけど
日程大丈夫なん?
それを考えると巨人有利だと思うけど
日程大丈夫なん?
それを考えると巨人有利だと思うけど
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:43:25.82 ID:MJKXXTZt0.net
>>118
日程一番有利なのはヤクルト
巨人も9月末7連戦休み3連戦になってる
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:43:42.65 ID:QdWSqt0n0.net
>>118
一番いい感じにスカスカなのはヤクルト
巨人は後1試合雨天中止だと大型連戦
阪神はもうヤバイ
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:47:45.23 ID:mI06jhFG0.net
>>122
>>126
サンガツ、意外にヤクルトなんか
マジで優勝あるやん
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:42:53.71 ID:lURLEGWyK.net
ちな虎やが連戦でくたばるやろなぁ…
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:43:38.24 ID:bamF2Scj0.net
>>120
名将野球を信じろ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:45:08.29 ID:lURLEGWyK.net
>>125
短期決戦の鬼が12連戦なんかこなせるかい…
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:50:30.86 ID:Z6zQeDpA0.net
>>120
12連戦はキツイな
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:43:15.24 ID:Mr4u9TeL0.net
中止試合で最後の方クッソ辛い日程になるんやないかとヒヤヒヤしてる
ちなヤク
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:43:57.09 ID:InaViwATp.net
>>121
ヤクルトは順調に試合消化できとるやろ
ヤバいのは阪神(と広島)
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:45:17.07 ID:X0+uoCulr.net
>>128
いうほどやばいか?
残り試合数多いほうが有利らしいで
ソースは去年か一昨年の横浜ファン
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:46:26.64 ID:tyTvetzg0.net
>>128
試合数1試合しか変わらんやん
今日も明日も中止になる可能性高いで
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:44:29.35 ID:T72Pcbhn0.net
中日の一発逆転あるで
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:45:04.92 ID:ntNLny9j0.net
>>135
一発逆転5位はガチでありそう
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:44:42.01 ID:gJCQCTJ20.net
僅差の終盤で10何連線する阪神広島はちょっときびしいかないくら先発がそろっても中継ぎが耐えられなさそう
そうなると終盤で割と余裕のある巨人ヤクルトやろ
あとは終戦して遊んでる中日横浜からいかに取りこぼさないかや
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:45:55.46 ID:InaViwATp.net
>>137
横浜は知らんが中日は大野と若松ぶつけられたらキツいな
この2人は本気で勝ち星取りに来るんだろ
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:46:01.06 ID:0ZRk22dD0.net
去年12連戦とかしてた横浜って割と善戦してなかったけ?
疲弊してた?
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:48:35.64 ID:gJCQCTJ20.net
>>147
せっかくのホーム最終戦に須田が先発して爆発炎上してセレモニー台無しにする程度には善戦したで
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:50:10.02 ID:QdWSqt0n0.net
>>147
ちょうど5割やな
連戦序盤はよかったけど後半負けが混んでる
去年は優勝早々と決まってるから消化試合もあるけど
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:46:03.21 ID:LYgaF5SC0.net
巨人のネックは内弁慶で残りホーム8ビジター12ってとこくらいか
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:53:17.31 ID:Z6zQeDpA0.net
>>148
ホーム8
ビジター 10
やな。甲子園終われば
ホーム8 ビジター8
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:46:42.36 ID:JBFLBiYP0.net
いま打線の調子はどうなってるんや?
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:49:49.71 ID:MJKXXTZt0.net
>>152
今一番打線の調子がいいのは横浜梶谷とロペスが確変おこしてる
広島のエルドレット
ヤクルトのミレッジが打ち出してる
阪神は雑魚投手は打てるけどそれ以外は無理
巨人は大田と立岡は調子よさそう
中日は死んでる
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:52:17.66 ID:JBFLBiYP0.net
>>169
ほーん
広島おもろいじゃん
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:47:26.87 ID:oUoOE4ya0.net
SBは何故か石川打てなくて
共用で軟投派苦手やねんって言っとったわ
共用で軟投派苦手やねんって言っとったわ
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:48:43.21 ID:LYgaF5SC0.net
>>155
そら未だに唐川にやられるチームやし
そら未だに唐川にやられるチームやし
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:50:57.08 ID:bamF2Scj0.net
>>163
実際
唐川>>>超えられない壁>>>石川>>>イデウン≧大谷 やろ
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:51:55.90 ID:LYgaF5SC0.net
>>177
ロッテファンに言ったら●されるぞ
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:53:20.02 ID:bamF2Scj0.net
>>180
ロッテは投手王国なのは事実なんだよなぁ
大谷金子則本なんかより唐川の方がよっぽど怖い
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:49:26.22 ID:ntNLny9j0.net
上位4球団で引退予定の奴、もはや発表することすら許されない空気になってきたな
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:50:20.85 ID:LYgaF5SC0.net
>>166
阿部「よっしゃ来年も現役や」
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:51:31.02 ID:cQ9n4SFz0.net
休雨巨巨広広広
休中休休横横ヤ
ヤ巨巨中広広広
巨横休ヤ休休広
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:54:04.63 ID:JBFLBiYP0.net
>>178
これは藤浪中5日で中日にぶつけるしかないですね・・・
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:51:33.74 ID:lwMYBav4a.net
10月以降に決まる可能性あるやな?
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:52:13.83 ID:ntNLny9j0.net
>>179
逆に9月中に決まる可能性無いわ
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:53:28.13 ID:DdXGPlfC0.net
>>179
10/1のヤクルト阪神神宮決戦で決まるんちゃうかなーと何となく思ってる
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:54:23.67 ID:N1nUahGI0.net
>>190
そんなん山田かハタケにやられる未来しか見えへんやんけ・・・
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:52:24.63 ID:mMpXGQPW0.net
ちな虎やけど今年優勝逃したらこの先最低でも5年は優勝に縁がなくなると思ってる。
優勝の大チャンスを逃したチームはそれ相応の報いを数年単位で受けなきゃいけないってのをこれまでのV逸したチーム見て思った。今年のオリックスとかまさにその例だわ
優勝の大チャンスを逃したチームはそれ相応の報いを数年単位で受けなきゃいけないってのをこれまでのV逸したチーム見て思った。今年のオリックスとかまさにその例だわ
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:53:04.20 ID:QUAUHBBar.net
>>184
優勝してもしなくても来年以降の暗黒は確定だぞ
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:52:48.10 ID:nf4iLuNl0.net
原辞めてほしいからさっさと阪神でもヤクルトでもいいから抜け出せ
今の糞みたいなチームで優勝されたら困る
ちな巨
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:53:44.41 ID:ntNLny9j0.net
>>185
原より有能な監督がいると思ってるのか
誰が監督になっても絶対原以下やで
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:54:19.36 ID:YTHWZxh30.net
審判さえ買収すりゃどうでもなるやろ