ワイ今川義元 現代の無能扱いに憤慨

 
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:30:03.99 ID:Z7waG0fz0.net 
  だがその通説には疑問が残る  
 
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:31:35.35 ID:IG1A1F1p0.net 
  桶狭間で油断してたんは事実やろ  
 
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:33:14.56 ID:mcXZ1Ko80.net 
  >>5  
  雨天の中天性の感で潜伏地を突きとめて奇襲されたら無理に決まっとるやろ  
 
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:38.54 ID:jEZv4qQF0.net 
  部下の誰一人として残って戦おうとしなかったんは人望の無さよ  
 
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:35:27.16 ID:o7ODdj1t0.net 
  >>12  
  岡部とかおるから…  
 
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:51.79 ID:Z7waG0fz0.net 
  ノブヤボだと天道で急にイケメンになってて草生えた  
 
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:37:27.25 ID:DvMVsO9aK.net 
  麿っぽい名前がアカンのやで  
  織田信長とか伊達政宗は名前のカッコよさで10ランクぐらい上がってる  
 
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:41:00.75 ID:CQqxtPC80.net 
  >>22  
  全然麿っぽくないわ  
 
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:39:42.51 ID:61G9r6tF0.net 
  http://img.hikaritv.net/thumbnail/VODPC854/1a08303.png

 
   
  これは有能義元  
 
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:41:12.34 ID:zvf8E1P70.net 
  ええとこの坊っちゃんとしか思われてないけど  
  結構苦労人だよな  
  ガキのころに坊さんにさせられとるし  
  兄貴とガチ戦争して家督継いどるし  
 
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:04.48 ID:CQqxtPC80.net 
  >>35  
  同盟のイメージ強いけど氏康敵に回してるしな  
 
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:41:24.05 ID:dbkdp3WFK.net 
  ワイむしろ氏親を改めて評価しとるんやが  
  義元はもう充分やろ  
 
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:06.14 ID:MRwbICgu0.net 
  >>36  
  さすがに氏親無能説唱えるやつはおらんと思うけどな  
 
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:41:56.80 ID:3DePhbLN0.net 
  息子の教育に失敗したのと雪斎以外碌な部下おらんやんけ  
 
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:17.45 ID:zvf8E1P70.net 
  >>37  
  岡部元信「一理ない」  
 
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:33.19 ID:ACTvmTR60.net 
  ゆうて桶狭間で戦力差があったって風潮も嘘らしいしな  
 
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:47.57 ID:p+ApL9Uop.net 
  >>45  
  それはさすがにウソやろ  
  上洛途中やぞ  
 
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:45:31.37 ID:zvf8E1P70.net 
  >>53  
  尾張制圧が目的やったという説もあるで  
 
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:38.20 ID:7lbNZMfz0.net 
  >>53  
  桶狭間は自国領やで  
  信長が今川領にちょっかいだしたから  
  追い出しに来ただけやで  
 
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:21.75 ID:zvf8E1P70.net 
  >>102  
  追い出すとかいう戦力やないけどな  
  あれだけの軍勢使ったら、領土奪うくらいしないとペイしきれんで  
 
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:45:15.67 ID:x8QuyTSM0.net 
  >>45  
  戦力差はあるやろ  
   
  奇襲じゃなくて正面突破やった説は有力になってるらしいけど  
 
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:14.68 ID:ACTvmTR60.net 
  >>53  
  >>56  
  織田側が言うほど少なくなかったって聞いたんや  
 
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:34.19 ID:HgimJoku0.net 
  攻め手側で総大将やられたのって戦国時代だと他に誰おるよ  
 
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:45:10.80 ID:CQqxtPC80.net 
  >>52  
  佐野宗綱  
 
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:45:31.86 ID:8YfVatm80.net 
  >>52  
  西国無双の侍大将とかやられてないか  
 
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:36.72 ID:HgimJoku0.net 
  >>60  
  まだ自刃やしセーフ  
   
  龍造寺とよしもっちゃんだけみたいやね  
 
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:46:03.56 ID:x8QuyTSM0.net 
  >>52  
  クマー  
 
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:46:23.84 ID:zvf8E1P70.net 
  >>52  
  龍造寺  
 
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:46:29.97 ID:X89wQbK+0.net 
  >>52  
  龍造寺隆信。沖田畷の戦いで首チョンパされたハズ。  
 
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:16.11 ID:50vtEB5S0.net 
  >>52  
  九州の熊さんもやろ  
  島津家久が何人かやってなかった?  
 
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:00.62 ID:bKUOXdE00.net 
  >>52  
  川越城の戦いで扇谷上杉朝定  
 
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:12.08 ID:HgimJoku0.net 
  >>111  
  河越夜戦ってそこまでやられてたんやな  
 
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:46:56.48 ID:mcXZ1Ko80.net 
  この差は何やねん 前者の印象操作も甚だしいわ  
   
  戦国無双 今川義元  
  http://www.4gamer.net/games/235/G023576/20140117029/TN/006.jpg

 
   
  桶狭間戦記 今川義元  
  http://www.sengoku-shizuoka.com/stage/general/imagawa_y/img/visual.jpg

 
 
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:40.22 ID:8YfVatm80.net 
  くまーさんは四天王のうち5人を失う大敗だったしな  
 
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:25.01 ID:CQqxtPC80.net 
  >>70  
  四天王のうち四人で一人生き残ってるやろ  
 
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:37.32 ID:x8QuyTSM0.net 
  >>70  
  創造では四天王5人の知略、政治を足しても鍋島一人に勝てないという現実  
 
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:26.38 ID:zvf8E1P70.net 
  なお龍造寺は鍋島に乗っ取られるもよう  
 
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:50:08.73 ID:MRwbICgu0.net 
  >>76  
  鍋島と龍造寺なんて、徳川と松平みたいなもんやしセーフ  
 
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:50:34.14 ID:74xX26rC0.net 
  今川義元の首取った奴の名前聞いたことがあるけど忘れてしまった  
  タイヘイタみたいな名前だっけ  
  思い出せん  
 
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:50:57.64 ID:zvf8E1P70.net 
  >>84  
  毛利新助やで  
 
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:03.74 ID:CQqxtPC80.net 
  >>84  
  首は毛利新助  
  一番槍が服部こへいた  
 
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:54.75 ID:nArAWFVv0.net 
  >>84  
  毛利信助  
 
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:04.55 ID:mLiPkabf0.net 
  お前はもう十分再評価されてるやろ  
  既に氏真も再評価され始めてるぞ  
 
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:39.55 ID:74xX26rC0.net 
  >>87 >>89  
  全然違うかったわ  
  サンガツ  
   
  小さい時歴史講談という本を読んでここら辺について知ったつもりだったわ  
 
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:52:02.37 ID:X89wQbK+0.net 
  >>89  
  家潰しといて再評価もクソも無いやろ。  
 
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:54:31.36 ID:MRwbICgu0.net 
  >>93  
  幕府肝煎の高家として命脈を残してるぞ  
  さすがに天下一名字は使ってないが  
 
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:52:31.38 ID:8YfVatm80.net 
  十年後には  
  今川氏真 92 65 78 92  
  劉禅 90 65 69 98  
 
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:08.76 ID:bH50bHk+0.net 
  氏真は個人としてはスペック高いからのう  
 
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:32.83 ID:50vtEB5S0.net 
  >>98  
  蹴鞠と剣術の達人やったか?  
 
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:54:04.03 ID:bH50bHk+0.net 
  >>100  
  代筆屋もやっとったな  
 
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:10.18 ID:p5QV/+gt0.net 
  義元の悪評がスライドして今度は氏真が白面蹴鞠ばか扱いされとるんやが  
 
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:52.35 ID:5JbUKefz0.net 
  3000対25000で大負けすればそらそう無能扱いされるよ  
 
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:07.89 ID:nArAWFVv0.net 
  >>104  
  武田信玄のことかな?  
 
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:56:05.78 ID:X89wQbK+0.net 
  >>104  
  25000の内、各砦攻略に散っとったから本陣にはちょっとしか兵隊残ってなかったんやろ。  
  その位置を偶然見つけた信長の勝ちや。  
 
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:42.87 ID:RfirJI5y0.net 
  あの時代の特に大名レベルの免許皆伝とか剣の達人とか真に受けん方が良いで  
 
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:56:26.14 ID:50vtEB5S0.net 
  >>117  
  足利義輝だけはガチやな  
 
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:02.43 ID:7lbNZMfz0.net 
  >>120  
  剣豪将軍は創作やで  
 
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:59:01.75 ID:50vtEB5S0.net 
  >>123  
  嘘やろ  
  将軍らしい壮絶な最後やなと思ってたのに創作やったんかよ  
 
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:56:45.60 ID:JvwSHF310.net 
  信長も部下にあっさり●されてるとか  
  死に様は大差ないのになあ  
 
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:28.04 ID:8YfVatm80.net 
  >>121  
  光秀か、ならしゃーない  
 
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:33.23 ID:zvf8E1P70.net 
  >>121  
  信長は首とられてないからセーフ  
 
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:07.19 ID:h3Bg0sq30.net 
  氏真は家康のところにふらっと遊びにいってたんやろ?  
 
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:31.44 ID:MRwbICgu0.net 
  石高がすべてではないけどそこまで戦力差は無かったらしいな  
  https://livedoor.blogimg.jp/niccorin/imgs/7/3/73c27a6c-s.jpg

 
 
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:32.25 ID:4ec8ekXsM.net 
  本能寺の変でもし信長が死ななかったら?  
  という歴史のifは語られまくってるのに  
   
  桶狭間でもし今川が勝ってたら?は  
  全く話題にならないンゴ  
 
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:59:18.77 ID:zvf8E1P70.net 
  >>130  
  信長がいない戦国時代終盤は全く想像できんから仕方ないやで  
 
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:59:42.64 ID:7lbNZMfz0.net 
  >>130  
  今川義元がなにしたかったかイマイチわからんからな  
 
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:04.61 ID:67+c3uay0.net 
  >>130  
  西へ西へ勢力拡大して行くにしても、駿府から名古屋や岐阜を統治するのって難しそうやな。  
 
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:41.75 ID:bKUOXdE00.net 
  毛利元就関連でもやられた攻め手の大将が少なくとも武田元繁、尼子久幸、陶晴賢とおるな  
 
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:01.36 ID:q75fNP2K0.net 
  >>131  
  みんな自刃やろ?  
  総大将が首とられるのはめったにないで  
 
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:02:42.56 ID:3KtxXgwhK.net 
  ノッブサイドとしても武田サイドとしても今川は強敵扱いの方がええやろ  
  やっぱ脱糞マンのせいやろなぁ  
 
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:03:30.39 ID:At2URtL20.net 
  てか全くの無能大名とかおるか?  
 
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:04:01.00 ID:q75fNP2K0.net 
  >>152  
  まーた一条さんか  
 
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:05:26.28 ID:At2URtL20.net 
  >>153  
  全くの無能なんか?  
  どうせそう言われるとなんかは頑張ってたとか再評価されるんやろ?  
 
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:05.90 ID:q75fNP2K0.net 
  >>159  
  無能すぎてちょっとした働きでも再評価されとるだけやぞ  
 
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:54.68 ID:At2URtL20.net 
  >>161  
  ほらやっぱ基本義元も無能なんやろ?  
 
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:23.87 ID:q75fNP2K0.net 
  >>167  
  義元は最後だけで無能扱いされとるだけやぞ  
 
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:10:45.62 ID:At2URtL20.net 
  >>175  
  でも最後はやっぱ無能なら  
  総合で他の大名と比較すると無能なんちゃうか?  
 
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:12:20.25 ID:q75fNP2K0.net 
  >>191  
  無能が三カ国も領有できるわけないんだよなぁ  
  周り敵だらけやし  
 
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:41.13 ID:xn4YObEm0.net 
  >>159  
  屋台骨の家臣を無実の罪で●して大事な戦全部負けて旧臣に暗●されかけるレジェンドだぞ  
 
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:42.93 ID:At2URtL20.net 
  >>179  
  当時も判断できんかったのを  
  現代で無実っておかしくね?  
 
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:04:31.74 ID:zb0VqebX0.net 
  >>152  
  生駒正俊  
 
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:11.30 ID:At2URtL20.net 
  >>156  
  非の打ち所しかないのか?  
 
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:05:40.11 ID:iB+ohUsy0.net 
  >>152  
  ODAとか義光以降の最上家当主陣とか  
 
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:04:40.98 ID:8+pzog3Q0.net 
  義元  
  http://i.imgur.com/GpVIfmS.jpg

 
  氏真  
  http://i.imgur.com/Yec27Pe.jpg

 
  範以  
  http://i.imgur.com/tJj87k5.jpg

 
  直房  
  http://i.imgur.com/AdU1vtB.jpg

 
 
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:11.02 ID:Rzofuwg80.net 
  今川はそうでもないやろ  
  真の無能扱いは武田勝頼やろ?  
 
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:07:36.05 ID:q75fNP2K0.net 
  >>162  
  勝頼は結構有能なんやけどな  
 
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:25.36 ID:1Tucil3i0.net 
  一条さんを持ち上げる奴逆に見てみたい  
 
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:07:24.28 ID:67+c3uay0.net 
  >>164  
  長宗我部家が大変だった時に助けてくれた恩人やぞ。  
  恩人をブチ●す元親ってやっぱりクソだわ。  
 
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:51.45 ID:JXOQADLo0.net 
  劉禅と氏真やったらどっちの評価が高いんや?  
 
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:07:38.05 ID:Bc6e+n3m0.net 
  >>166  
  劉禅  
 
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:07:32.25 ID:Oe7IFCd80.net 
  信長ですら野戦での大名首は義元1人なのに、野戦で大名もしくは嫡男クラスの首3つ獲った畜生がいるらしい  
 
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:20.75 ID:Bc6e+n3m0.net 
  >>169  
  ??「ヒェッ…毒●しなきゃ(使命感)」  
 
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:32.17 ID:Rzofuwg80.net 
  逆に無能なのに無双の影響で無能扱いされない奴  
   
  馬超  
 
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:10:10.33 ID:Oe7IFCd80.net 
  >>178  
  「私は父を捨て韓遂殿を父と思います。ですから韓遂殿も子を捨て私を子と思って下さい」  
 
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:10:35.13 ID:q75fNP2K0.net 
  >>185  
  なお  
 
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:49.52 ID:zuo29hlGp.net 
  http://i.imgur.com/fCE29kG.jpg

 
   
  天道通常版からpkの間になにがあったのか  
 
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:51.55 ID:+CAZWWIG0.net 
  無能って大友のアレとか宮部のアレやろ  
 
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:10:23.60 ID:i4OQOJCa0.net 
  山本七平も言ってるけど日本人は主体性が無いから極論から極論へ移りすぎ  
  正当な評価を下せない  
   
  これからは多分、信長が実は革新的でも過激でもない凡庸なおぼっちゃんって認識が流行ると思う  
  そういう設定で書かれた歴史小説が流行ればすぐに普及するだろうな  
 
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:11:29.68 ID:67+c3uay0.net 
  >>187  
  既に楽市・楽座も鉄砲の導入も別の奴が先にやってて、  
  特段新しいモノでもなかったって説が大勢を占めてるしな。  
 
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:12:31.87 ID:xn4YObEm0.net 
  >>187  
  ×日本人  
  ○発言力のあるやつに従わなきゃいけない学会  
 
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:10:33.31 ID:L68AjBY9p.net 
  逆に最近になって有能から無能寄りになってきた奴とかおらんのか?  
 
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:11:24.45 ID:i4OQOJCa0.net 
  >>188  
  信長  
 
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:11:56.22 ID:G2ZbSZRp0.net 
  >>194  
  ありもしなかった革新性が否定されてるだけなんだよなあ  
 
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:12:03.26 ID:DbLULCdL0.net 
  なんかええ刀持ってたんやろ  
  Vやねんみたいな  
 
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:12:24.87 ID:w0s2qybg0.net 
  ワイ丹羽長秀、咽び泣く  
   
  http://i.imgur.com/R7rTqWe.jpg

 
 



02:09|この記事のURLコメント(0)なんJ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 巨人のドラ7謎台湾人「いまの最速は156、道具も私服も全て特注」
  • 刑務所のご飯。ええんかサラリーマンども
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【速報】唐沢弁護士、顔出しNHKデビュー Part.10
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 東大理?の針間貴己くん(19)、裏垢でミス立教にぶっかけたとオラつき炎上wwww
  • 【朗報】NintendoNX、神ハードだった★5 [無断。](c)2ch.net
  • 鷺沢文香とかいう童貞ハンターwwwwwwwwwwww
  • なぜイケメンor美女扱いされているのか理解できない芸能人wwwwwwwwww
  • 山岡単独wwwwwwww
  • ザ!世界仰天ニュース【ユッケ集団食中毒】 ★2
  • ドラフトまであと三日wwwwwwwwwwwwwww
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: