【悲報】ドラクエ8、レベルアップでステータス全快
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440737940/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 13:59:00.22 ID:x2b79uJ8H.net
MPの意味が無くなったもよう
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 13:59:52.89 ID:7YAOCg+j0.net
メガテンはHPだけやったっけ
あれでも相当楽やったけどドラクエでそれはヤバいな
あれでも相当楽やったけどドラクエでそれはヤバいな
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:00:45.87 ID:x2b79uJ8H.net
>>2
ダンジョンで一回はレベルが上がるのでガチゆとりゲーになった
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:01:50.37 ID:7YAOCg+j0.net
>>4
魔法のせいすいとかいのりのゆびわもお役御免やね
なんかホンマに別ゲーになってもうたな
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:02:43.75 ID:x2b79uJ8H.net
>>6
もう完全に別ゲーですわ
ドラクエの皮を被った訳の分からんRPG
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:00:30.48 ID:7eIXjHdm0.net
レベルアップでHP上限上がって
急に黄色くなって焦るのがいいんやろ
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:01:19.50 ID:x2b79uJ8H.net
>>3
ホーントコレイトン
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:02:47.19 ID:KV1xukt3p.net
ゼシカルートがない時点でクソクソアンドクソ
絶対買わねえ
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:02:50.77 ID:xzRspCLWH.net
リメイクは堀井ノータッチやからしゃあない
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:03:51.20 ID:x2b79uJ8H.net
>>11
ぶっちゃけ堀井なんて存在感ないやろと思ってたけど今回のリメイク買って考えを改めたわ
あれは偉大や
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:03:27.10 ID:yPAgPl7bp.net
この手の仕様って回復した直後にレベルアップしたら損した気になるし
嫌いやわ
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:05:11.44 ID:x2b79uJ8H.net
>>16
ほんとこれ
レベル低くても有利てなんやねんこのゲーム
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:03:31.98 ID:zR7KSkid0.net
元々簡単だしむしろテンポよくなって助かるわ
新桃の感覚を思い出す
DQ8でMPに困ったことないもん
新桃の感覚を思い出す
DQ8でMPに困ったことないもん
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:20:02.70 ID:XYHd93nR0.net
>>17
DQを簡単とか言うヤツは、単にねっぷりと稼いでから進めてるだけやろ
それでテンポ良くなるの歓迎とかお笑いw
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:21:24.99 ID:WLUtR1mg0.net
>>176
難易度は結局ステータスやレベル依存だよな
レベル低いまま突っ込んだらボスにゴリ押しされてどうしようもなく死んだりするし
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:22:28.49 ID:bApsINdv0.net
>>176
お前
ドラクエがヌルゲーじゃないとか
ゲームのセンスゼロやね
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:03:38.47 ID:lbppQSeM0.net
DQMの新作あくしろよ
ジョーカーはNG
ジョーカーはNG
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:06:19.37 ID:ztZ0XKj30.net
>>18
なんでジョーカーって嫌われとるんや?
配信モンスが多い意外はデメリット無いやろ
なんでジョーカーって嫌われとるんや?
配信モンスが多い意外はデメリット無いやろ
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:08:13.37 ID:KagJLXkq0.net
>>34
スカウトとモンスターのサイズがワイは嫌いやな
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:04:18.50 ID:tI74KGFb0.net
ゼシカヌードがない時点でクソクソアンドクソ
絶対買わねえ
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:05:52.78 ID:x2b79uJ8H.net
>>22
どうでもええわそんな事
なんでレベルアップで全快すんねんほんま死ねばええのに
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:05:26.29 ID:Ab/mWBAW0.net
DQが難しかった記憶なんてない
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:05:45.27 ID:ux+4ytDmd.net
MPカツカツになるような難しいダンジョンあったっけ?
闇の神殿もボス前に泉あるしラスダンも回復できる石碑あるし宝石見つける洞窟も回復場所あった気がする
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:06:57.23 ID:x2b79uJ8H.net
>>31
ただでさえ元々MPの存在感無かったのに更に無くすとか無能采配すぎやろ
もうMP無くしてるのと一緒やんけ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:06:31.62 ID:I68zRGBXp.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150828/eDJiNzl1SjhI.html
http://i.imgur.com/1HjTdYE.jpg
なんやこいつ・・・
http://i.imgur.com/1HjTdYE.jpg

なんやこいつ・・・
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:06:32.48 ID:5C3egBMg0.net
CVついとるけどほいみー!とか言って回復するんか?
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:06:39.77 ID:eY1PtLjc0.net
エンカウントごとに10秒の暗転って聞いて買う気失せたわ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:08:10.33 ID:x2b79uJ8H.net
>>39
大体三秒くらいやぞ
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:07:20.41 ID:KtVdN7xA0.net
ゼシカゼシカ言ってる奴うざいわ
DQ8のヒロインは姫様なのに
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:12:14.29 ID:KV1xukt3p.net
>>46
鬣出てるぞ
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:08:21.77 ID:EJfJa6vq0.net
あのなぁ大人のお前らはもうps2でやったら
今回のメインはキッズなの、わかる?
多少ぬるくしねーとキッズクリアできんやろがい
今回のメインはキッズなの、わかる?
多少ぬるくしねーとキッズクリアできんやろがい
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:09:00.05 ID:x2b79uJ8H.net
>>56
ドラクエから懐古うばったら時代遅れの糞ゲーだけ残るやんけ
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:08:31.98 ID:r9wVPBtZ0.net
この仕様をゴミ呼ばわりはさすがに草生えるわ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:11:37.07 ID:7YAOCg+j0.net
>>58
戦闘終了後にHP回復はロマサガみたいなバランスにすればいいやろ
でもレベルアップでmpまで回復するのをドラクエでやったら別ゲーやん
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:08:47.28 ID:/OhTFMPN0.net
PS2版ですでに完成してたやろ
ドラクエ8やったことない人は買ってもいいと思うけど
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:09:39.55 ID:x2b79uJ8H.net
>>61
何故そのままで良いものそのままで出せないのか謎すぎるわ
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:08:49.69 ID:zR7KSkid0.net
なんJ人生詰んでる部 [。]c2ch.net
586 :風吹けば名無し@。[]:2015/08/28(金) 12:44:05.81 ID:x2b79uJ8H
>>533
ワイ25歳
職歴無し、Fラン六年通って中退、資格無し、スポーツ経験無し、友達0、童貞
このスペックでも受かったからやればなんとかなる
このスペックにゲハカスも加えるといいぞ
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:09:06.41 ID:v3PXVHTy0.net
難しいゲーム人気ないからな
もはや誰がやってもサクサク進むゲームしか作れんやろ
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:09:41.49 ID:ONI5POJj0.net
>>68
いうほど8難しいか?
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:09:59.68 ID:+G5zKa5N0.net
たぶんドラクエ11もその仕様になるんだろうな
ffは結構前からバトル終わったら全快だよな
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:10:47.22 ID:x2b79uJ8H.net
>>78
こんな仕様のドラクエ初めてやぞこれが
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:10:29.98 ID:GAc6ZWCT0.net
こういうことするとドラクエ11に期待がもてなくなるわ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:12:18.28 ID:x2b79uJ8H.net
>>79
堀井に賭けるわ
ドラクエ11もそうやったらワイの中でドラクエは終わりや
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:11:22.69 ID:lZ9Ko83G0.net
ドラクエ8のきついところはすぐ金欠になるところやろ
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:12:31.10 ID:Dp2tNsM10.net
>>83
なお3DS版はスリープして本体振ってれば簡単に1万G溜まる模様
なお3DS版はスリープして本体振ってれば簡単に1万G溜まる模様
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:13:04.58 ID:EJfJa6vq0.net
>>94
あかんわ
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:13:21.96 ID:ONI5POJj0.net
>>94
ヒェ…
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:04.89 ID:7YAOCg+j0.net
>>94
草
ゲームコインがゴールドに換金出来るのか
草
ゲームコインがゴールドに換金出来るのか
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:15:10.71 ID:Dp2tNsM10.net
>>112
憶測やけどな
どうせ出来るんやろ
ゆとり仕様だし
憶測やけどな
どうせ出来るんやろ
ゆとり仕様だし
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:50.21 ID:lZ9Ko83G0.net
>>94
はぇ〜
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:16:14.18 ID:GAc6ZWCT0.net
>>94
どういうことだってばよ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:13:01.13 ID:x2b79uJ8H.net
>>83
今回やたら金手に入るで
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:12:18.69 ID:oSx7Jt6n0.net
いちいち宿屋行くのが怠いから戦闘終わるごとに全快するのはええな
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:13:02.51 ID:pIoonaly0.net
>>93
宿屋で聞き込みするのがドラクエの醍醐味だろ
宿屋で聞き込みするのがドラクエの醍醐味だろ
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:04.50 ID:oSx7Jt6n0.net
>>99
宿屋で毎回聞き込みする要素なんてあったんか?
宿屋で毎回聞き込みする要素なんてあったんか?
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:38.40 ID:pIoonaly0.net
>>111
宿屋で情報得て事件解決するのが醍醐味じゃなかったか?
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:16:35.99 ID:oSx7Jt6n0.net
>>118
どのドラクエ?
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:17:16.73 ID:pIoonaly0.net
>>143
RPGだし大体そうだろ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:12:41.39 ID:zR7KSkid0.net
人生はゆとりの癖にゲームに難易度求めてて笑える
逆にしとけよ
逆にしとけよ
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:21.52 ID:589muolF0.net
>>95
ニート歴を長くして人生の難易度を上げてる最中やぞ
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:12:54.48 ID:JxbXB7CT0.net
そもそもだいたいのボス戦前に全快できる時点で歴代ドラクエの中ではぬるめやのに
さらにゆとり仕様にする意味がわからん
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:12:57.81 ID:ONI5POJj0.net
例によって任天堂に都合が悪いスレだと
内容ではなく>>1の人格が叩かれる構図
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:01.23 ID:x2b79uJ8H.net
>>97
ゲハカスなんて相手にするだけ無駄やぞ
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:48.27 ID:x2b79uJ8H.net
>>96
ほんとこれ
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:13:18.59 ID:Q3IPygMZ0.net
ff5並の詰め将棋の方がすき
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:15:49.20 ID:D9bKRsDR0.net
>>104
詰将棋(ボスの状態耐性はガバガバ)
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:18:36.26 ID:Q3IPygMZ0.net
>>131基本的に知らないこと前提だぞやり込み組はレベルから耐性あやつるはなつまで全部把握してるけど
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:14:36.08 ID:+dsXOD0V0.net
YouTube見たら戦闘中だけボイス無かったんやけど設定でそうしてるん?マホカンタの発音知りたいんやけど
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:19:33.99 ID:+dsXOD0V0.net
誰か>>117にコタエテ…コタエテクレメンス…
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:20:20.51 ID:tJOMPHy+0.net
>>167
戦闘中は喋らんやろ会話とかだけとちゃうか
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:20:01.90 ID:1DCXYqzR0.net
>>117
みのもんたと同じじゃないの?
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:15:20.50 ID:wF79pfJD0.net
もうクリアした奴がレティスがメダパニ唱えたりマルチェロがザラキ唱えたりと敵は強化されてるって言ってたで
一部分だけ見てヌルゲー化とかレッテル貼りしちゃいかんでしょ
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:17:21.70 ID:dXWoI5zp0.net
>>125
体感やが、PS2版より雑魚はぬるく、ボスは強くなった印象
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:15:37.69 ID:Kxxuyyc90.net
RPGなんか難しくてもいいことないやろ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:16:30.11 ID:x2b79uJ8H.net
>>129
簡単だったら何を楽しめばええねん
萌ボイス聞いてシコってたらええんか
簡単だったら何を楽しめばええねん
萌ボイス聞いてシコってたらええんか
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:17:44.32 ID:Kxxuyyc90.net
>>140
ストーリーやろ
リメイクだから知ってるなら買わんでええやん
ストーリーやろ
リメイクだから知ってるなら買わんでええやん
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:18:44.79 ID:KIV84FwFM.net
>>153
楽しみ方を押し付けないほうがええで
まあそういうと何も言えなくなるがな
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:19:48.89 ID:Kxxuyyc90.net
>>162
回復するのは糞!難しい方が楽しい!って言ってるのはどっちなんや…
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:21:10.59 ID:KIV84FwFM.net
>>172
ワイは何もいってないで
ガイジやめて
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:16:38.58 ID:589muolF0.net
攻略サイト見たりするやつ昔から多かったし昔からゆとりやで
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:17:33.59 ID:JxbXB7CT0.net
>>144
ゲームシステムと何の関係も無いやん
ガイジにも程がある
ゲームシステムと何の関係も無いやん
ガイジにも程がある
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:19:53.49 ID:589muolF0.net
>>151
元々ヌルくて更にそれでも攻略サイトみるやつ多かったのに今更やぞ言ってんねん
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:17:20.31 ID:1uEnlNEm0.net
どうせ中盤まで行けばカジノで魔法の聖水量産するし
MPは無限扱いやしたいして影響ないぞこんなもん
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:18:11.70 ID:x2b79uJ8H.net
>>149
むしろそれを無くせば良かったんだよなあ
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:17:58.58 ID:1DCXYqzR0.net
スマホの8買ったけど5分くらいしかプレイしなかったし3ds版もクソみたいだけど、ps2版は面白いの?
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:19:00.09 ID:dXWoI5zp0.net
>>157
というか8自体ドラクエの中では微妙な方かと
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:19:36.52 ID:1DCXYqzR0.net
>>163
4と6が好きンゴ
10も好きンゴ
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:18:42.89 ID:gNhs0IXm0.net
いい年してゲームなんかやって恥ずかしくないのか
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:19:29.33 ID:qDsl+jKAE.net
>>161
(いい歳してなんjはええんか?)
(いい歳してなんjはええんか?)
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 14:19:48.09 ID:KV1xukt3p.net
>>161
良い年してまでなんJやっててええんか?
良い年してまでなんJやっててええんか?
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:21:21.56 ID:PmdnvXvBr.net
>>166
>>171
図星で顔真っ赤やんけ
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:20:29.80 ID:oSx7Jt6n0.net
>>161
いい歳してゲームしてるだけでなく30年前のゲームと仕様が違うことにキレるガイジ中年の集会やぞ
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:21:36.10 ID:tJOMPHy+0.net
>>183
がちで1からやってる世代とかここにおらんやろせめて5か6とかっぽい
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:20:08.19 ID:JxbXB7CT0.net
まほうの聖水大量生産なんかしなくても杖アンドゆうきで普段MPが枯渇しないような編成にするとか
そういうところがおもろいのにわざわざ魅力を削ぎにいってるんだよなあ
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:21:19.79 ID:x2b79uJ8H.net
>>177
元々ヌルゲーだったから良いって理論がワイには分からんわ
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:21:43.23 ID:jgGe6TLzp.net
劣化ドラクエ10やな
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/28(金) 14:22:14.99 ID:ZWwO6Arc0.net
平日昼間から匿名掲示板でゲームについて熱く語る事の意味を考えような