中畑、安部を見切る
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432388759/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:45:59.17 ID:t8HG7bZY0.net
残当
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:48:55.78 ID:sWabd0li0.net
はません民の反応
994 :どうですか解説の名無しさん:2015/05/23(土) 22:24:02.91 ID:uEvy/bWw
安倍は今年でクビだろうけど
彼のこれからの人生にはずっと>>910のように今日の試合が付いて回る
どんな時も仕事中でも寝る前でも、2015年5月22日の10回表が永遠に思い起こされる
何故あの時に勝負できなかったか、何故戦わずして逃げてしまったのかを今後ずっと後悔することになる
悲しいだろうが、それだけ罪は重い
家族を巻き込んで申し訳ないと思うなら、これからの就職口を出来るだけマシなところに就けるよう努力して探すことだ
994 :どうですか解説の名無しさん:2015/05/23(土) 22:24:02.91 ID:uEvy/bWw
安倍は今年でクビだろうけど
彼のこれからの人生にはずっと>>910のように今日の試合が付いて回る
どんな時も仕事中でも寝る前でも、2015年5月22日の10回表が永遠に思い起こされる
何故あの時に勝負できなかったか、何故戦わずして逃げてしまったのかを今後ずっと後悔することになる
悲しいだろうが、それだけ罪は重い
家族を巻き込んで申し訳ないと思うなら、これからの就職口を出来るだけマシなところに就けるよう努力して探すことだ
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:50:16.47 ID:Zr7oHV5l0.net
>>14 これでもかというくらいの上から目線で草
残当
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:15.55 ID:VrfdwWoD0.net
>>14
野球ch民ってやっぱおかしいわ
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:54:26.20 ID:YiGnXYfy0.net
>>14
豪速球で草
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:58:22.89 ID:I3SD/c3B0.net
>>14
今一軍で投げてるのが今年首にはならんだろ
今一軍で投げてるのが今年首にはならんだろ
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:24.93 ID:sWabd0li0.net
>>120
吉川はこんな感じでクビになったで
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:04.95 ID:I3SD/c3B0.net
>>139
吉川は純粋な生え抜きじゃないし、また安倍くん復活するやろ
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:59.34 ID:AmZSco1L0.net
>>120
藤江とかコバフトとか
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:19.43 ID:6Qs5H9B3x.net
>>120
菊池も藤江もクビになったやん
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:03:10.69 ID:1Fo/gtuu0.net
>>14
にげてしまったというか単にコースに入らなかっただけやないの?
にげてしまったというか単にコースに入らなかっただけやないの?
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:49:12.05 ID:9Sv8XAQ40.net
1(中) ここまで残念な結果しか出せない投手だとは思ってなかったね。
2(二)(今日の場面は)それほどプレッシャーを感じないでいけるはずなんだけど
3(遊) 今日の姿はプロの投手ではない
4(一) ・・ちょっと笑いが出ちゃうぐたいにね、ぶざまな姿だったと思う
5(左) 筒香の爪のあかを少し安倍に飲ませたい感じがする
6(三) 戦わずして負けたかなと
7(右) 入れ替えざるを得ないかなということになると思います
8(捕) 本人も非常に残念な姿だったんじゃないかな
9(投) それをさせてしまったのはオレだけどね
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:50:31.44 ID:jiSz/bXja.net
>>15
打線組めるやんけ草はえる
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:49:58.33 ID:3ocjR161p.net
なんか原みたいなコメやな
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:05.14 ID:uFB6sBwGa.net
こんな敗戦処理を起用した中畑も悪い
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:59.25 ID:t8HG7bZY0.net
>>28
認めてるやんけ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:11.41 ID:fOGGzDVb0.net
関根と梶谷入れ替えるなら今日落として欲しかったけどな
なんかあったのかな
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:26.53 ID:YMp3N6BQ0.net
現地でメチャクチャヤジ飛んでそう
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:31.89 ID:I9h9LZyt0.net
勝利を捨ててまで引退試合して貰えたんやから本望やろ
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:52:13.44 ID:17XApzrw0.net
>>32
コバフトかな?
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:39.88 ID:yonv6cVd0.net
>>37
最終登板も颯爽と出て来てアレだもんな、コバフト
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:56:48.87 ID:17XApzrw0.net
>>65
しかもその結果を全員知ってたという
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:52.97 ID:jJ57VMGe0.net
いやそもそも同点出すような投手じゃないような
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:52:48.67 ID:lX73p1nB0.net
>>34
昨日他の奴使っちゃったんやししゃーないやろ
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:52:51.16 ID:FJmBaU8i0.net
>>34
文句は久保とどすこいに言え
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:36.41 ID:t8HG7bZY0.net
>>34
昨日やらヤクルト戦やらと先発が不甲斐なさすぎたのが悪いんやで
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:54:41.57 ID:JZbDAyIQ0.net
>>34
投げる投手居なかったからな
勝ち続けた功罪みたいなもんだ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:52:07.69 ID:clIsMcCe0.net
すげえな、ここまで辛辣な中畑ってそうそうないよ
本当に期待を裏切られたって気持ちなんだろうな…
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:17.03 ID:jiSz/bXja.net
>>36
もはや愛を感じないよな怖い
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:56.43 ID:umUiiMTV0.net
>>36
ちょうちょ梶谷の時もこんくらいキレてた
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:52:24.29 ID:sWabd0li0.net
監督やってて一番キレてるんちゃうかこれ
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:24.56 ID:AmZSco1L0.net
>>38
この間の久保にもこれとは違うベクトルでぶち切れてた
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:54:56.53 ID:jiSz/bXja.net
>>60
久保のとは全然ちゃうやろこれは
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:52:28.90 ID:TtV0J/sq0.net
星野ならぼろ糞言いつつ明日チャンス与えるけど中畑にその度量はあるかな?
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:13.52 ID:WnmmQE0A0.net
>>40
そんな度量いらねぇよ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:15.43 ID:9Sv8XAQ40.net
>>40
もう下に落ちたで
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:35.15 ID:FJmBaU8i0.net
>>40
度量もクソも横須賀行きだぞ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:39.60 ID:JZbDAyIQ0.net
>>40
つっても投げてる球自体一軍で通用してないからなぁ
上げるにしても二軍で調子上げるか新しいボールでも取得しないと
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:54:04.43 ID:xTF4fABO0.net
>>40
未来のある選手ならともかく安倍はなあ
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:53:45.29 ID:uoy0JwL7E.net
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:54:39.12 ID:t8HG7bZY0.net
>>68
見事なまでにそっぽ向いてて草
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:56:23.61 ID:jiSz/bXja.net
>>68
マジで腹立ったら視界に入れたくなくなるよな
ワイもたまに部下にやってまうわ
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:33.41 ID:r8VzJuoK0.net
>>68
これ本当に怖いな
中畑ってもともとこういう人なん分かってたけどテレビでこういうの抜かれる人じゃないと思ってた
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:51.00 ID:tjunXZhd0.net
>>168
安倍が糞すぎたからね
これでキレない人居たら逆の意味でガイジ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:54:32.83 ID:wwbJIF480.net
でもちょっと前までこういう投手で溢れてたよなあ
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:55:57.83 ID:yonv6cVd0.net
>>76
妙に懐かしい時間やったわ
出て来る先発がどいつもこうだった時期あったよな
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:56:41.66 ID:JZbDAyIQ0.net
>>94
なんか悲嘆しつつもこれだよこれ、コバフトとかクワケンとか那須野とか高宮で味わったこの感覚
ってのを思い出してしまった
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:54:52.59 ID:TtV0J/sq0.net
中畑みたいなのがわざわざ辛辣なコメント出すってことは
もう一度チャンス与えるからじゃないのか
見切ったならコメントすらしないタイプかと思ってた
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:56:01.99 ID:JZbDAyIQ0.net
>>81
コメントしない奴は二軍落とすだけじゃなくもうチャンスすらない奴らだな
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:55:09.85 ID:mkhgd6X50.net
何故4球しか投げてない長田を下げたのかね
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:56:32.89 ID:ydHp6yAH0.net
>>83
酷使が怖いとか言う舐めた話ですよ
何回それで逆に投手使わざるを得なくなったかと
酷使が怖いとか言う舐めた話ですよ
何回それで逆に投手使わざるを得なくなったかと
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:55:35.31 ID:SEJ7VEK90.net
現地やったけど、中畑言う様に今日は勝ちに行ってない様にも見えたな。
能見が9回投げて、井納は8回だったのも痛い。
11回は筒香に回してサヨナラサイクルも見たかったけど
能見が9回投げて、井納は8回だったのも痛い。
11回は筒香に回してサヨナラサイクルも見たかったけど
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:57:09.46 ID:JZbDAyIQ0.net
>>90
勝っちゃうと山崎使うことになるからな
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:04.81 ID:SEJ7VEK90.net
>>111
まぁ別に敗退行為とか言うつもりは無いけど、本気なら10回山崎11回エレラでも良かったわけだしな。
これで明日勝てば今日の負けが意味のあるものになる気がするけど
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:34.89 ID:JZbDAyIQ0.net
>>129
いやぁ今日は負けても山崎は見たくなかったわ
昨日のボールみてたら4連投はヤバい
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:57:20.16 ID:6a9paf9D0.net
>>90
そっちはそっちで阪神側も結果系統ミスになったから変わらん気もする
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:00:50.86 ID:rOE4ufkM0.net
>>90
井納は球数も多かったから致し方ない
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:46.29 ID:SEJ7VEK90.net
>>158
だから能見と同じ位の球数やったらなぁ、と。8回マートンよく抑えたと思ったくらいやし。
まぁ全部結果論やけどな
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:12.05 ID:hcrH/k2v0.net
>>90
ほんとは昨日負けてたから
今日はその分のというかどすこいのツケよ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:55:48.42 ID:WnmmQE0A0.net
一週間くらい前は名指しで良い球投げるって言ってたのになぁ
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:58:19.96 ID:6Qs5H9B3x.net
>>92
だからこそ今日あそこを投げ切ってほしかったんやろ
あれは安部にとってはチャンスでもあったんや
キヨシもあそこを投げ切ってもう一段度胸つけさせたかったんやろ
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:43.38 ID:ydHp6yAH0.net
>>119
あんなうんこみたいなボール投げてて度胸がついたってなんの意味もないんだけどな
去年の藤江以下の投手が生まれるだけ
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:42.54 ID:6Qs5H9B3x.net
>>143
まあピッチャーってメンタルによるところが大きいだろ
三上だって最初にうまくいったからこそ去年あんなに快進撃できたんやで
そういうキッカケにしてほしかったんちゃうかな
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:56:36.25 ID:uoy0JwL7E.net
安部レベルの投手を速攻で2軍に落とせるっていうのはチームのレベル上がったよな。
ちょっと前は横山が毎日安部レベルの投球してたけど二軍に落ちることなく敗戦処理として重宝されてた。
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:32.93 ID:cD9YfHYI0.net
>>103
もう横山とか真田が毎日出ずっぱりだった頃のことは思い出したくないですw
イニング食えるだけでたたえられてた時代
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:57:01.81 ID:2MxzN6/J0.net
飛雄馬にもこれくらい言えよ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:28.53 ID:uLurEMqk0.net
>>109
一応初回に1アウト2塁のチャンスは作ったからなあ
何もできなかった安部とは微妙に違う まあ悪い部分もでたけど
一応初回に1アウト2塁のチャンスは作ったからなあ
何もできなかった安部とは微妙に違う まあ悪い部分もでたけど
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:00:25.94 ID:2MxzN6/J0.net
>>140
あいつ守備でやらかした試合に大体ヒット一本打ってるんだよな
それで延命してる
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:52.52 ID:uLurEMqk0.net
>>150
打つだけなら中畑に期待かけられてるのもわかるんだけどな
打てない守れないよりは一芸に秀でるだけマシやけどなあ・・・
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:57:11.15 ID:sWabd0li0.net
まあ29だしもう伸びも期待できないっていうのがね
本当に最後の年にこんなことやられちゃあなあ
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:58:25.31 ID:JZbDAyIQ0.net
>>112
つっても安部の評価って前年でクビだろか今年ずっと二軍でクビだろが99%占めてたから
一瞬でも一軍の同点試合で出てることが奇跡よ。上出来
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:58:34.94 ID:99uKf4wl0.net
同点で安部小杉とかキヨシ舐めプしすぎや
山崎は休ませたいからギリギリまで温存するのはわかるけど
国吉はこいつらよりも信頼度低いんか?
山崎は休ませたいからギリギリまで温存するのはわかるけど
国吉はこいつらよりも信頼度低いんか?
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:19.06 ID:Zr7oHV5l0.net
>>122 中継ぎはみんな疲れとるねん最近
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:22.41 ID:hcrH/k2v0.net
>>122
国吉も昨日投げたやんけ…
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:24.33 ID:6a9paf9D0.net
>>122
国吉も最近使ってたしな
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:58:51.61 ID:Eqrluh8G0.net
大和を敬遠する奴wwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:00:17.66 ID:6Qs5H9B3x.net
>>124
ストライク入らなかっただけなんだよなあ…
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:58:54.08 ID:BuEy51iL0.net
今年の藤江枠やね
130 名前:当ブログは覚醒剤の販売を行っております 要メール[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:03.57 ID:8Wfd+ARx0.net
最初から休ませる投手を決めて当日使う選手選びをしている発言があってよかった
これは長期戦を見据えての采配
去年の林5連投から学んでるな(ガッツポ
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:27.17 ID:yonv6cVd0.net
>>130
この時期から先を見ないで無理して突っ込んで潰れてもな
来年以降もあるんやし
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:23.13 ID:LdZ1zlEg0.net
見てないけど大和と勝負して打たれたならこんなに言われてないよな
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:01.24 ID:hcrH/k2v0.net
>>137
別にガチで敬遠したわけじゃないぞ
ストライク狙ったのに実力でストライクとれなかっただけ
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:35.66 ID:LdZ1zlEg0.net
>>160
四球四球で福留まで行かずに打たれてたらここまで叩かれてはないわな
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:00:49.00 ID:6a9paf9D0.net
今週に関してはイニング食えなかった久保どすも悪い、ただ安倍の自滅は自業自得としか
ベンチワークは頑張ったと思うがね
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:58.04 ID:JZbDAyIQ0.net
>>156
先発二人の不甲斐なさが他の試合にまで影響するという
ホント精進して欲しいわ
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:28.97 ID:iYVPpksI0.net
下から中継ぎ上げるならアトリ?それとも平田?
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:36.88 ID:6a9paf9D0.net
>>166
砂次第やな、ダメでもそこが試せるなら今年はまだ楽しいわ
大原まだやろか・・
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:03.37 ID:eDpjbqZf0.net
うーん、いや中畑はちょいちょいこれくらい怒りを表明してると思うが
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:15.61 ID:YiGnXYfy0.net
審判の温情ストライクしかなかった
見てる側からしてもクソみたいな球しか投げてなかったから残当
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:03:20.29 ID:rOE4ufkM0.net
>>177
審判むしろ際どいとこボールにされたで
まあストライクだったとしても結果に大差はないと思うけどね
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:14.15 ID:hoeqAENgr.net
大和に敬遠の指示出したのは誰なんですかね
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:23.70 ID:rMeEu0440.net
そういやオスンファン投げなかったのなんでなん
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:54.23 ID:Eqrluh8G0.net
ぶっちゃけ関本が仕事をしてればハメちゃんもこんな思いしなくて良かったんやけどね
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:03:13.14 ID:ng8Yw2FA0.net
ちな虎やがあそこで出すのはかわいそうだと思った
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:03:16.46 ID:uPPbHDWC0.net
飛雄馬が落ちんのはほかの候補も情けないからだよ