【悲報】プロ野球、Jリーグに観客数に負ける★2

 
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:18:44.74 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>1  
  これで一番絶望的なのは  
  フジですらJリーグの試合数(20試合)をちゃんと把握してないとこ  
  そしてツイッターなどでも特に誰も気づいてないこと  
 
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:18:48.05 ID:napYIhis0.net 
  http://i.imgur.com/SSNR0JF.jpg

 
 
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:19:09.45 ID:napYIhis0.net 
  大正義プラネタリウム  
  https://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg

 
 
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:19:36.87 ID:napYIhis0.net 
  ベイスターズ休日>>>>ベイスターズ平日=Jリーグ月2休日  
   
  20,388人 横浜Fマリノス×湘南ベルマーレ@日産スタジアム  
  http://pbs.twimg.com/media/CDan0jZUEAELOJ6.jpg:large  
  http://pbs.twimg.com/media/CDaovzJVIAABKXe.jpg:large  
   
  28,519人 横浜DeNAベイスターズ×中日ドラゴンズ@横浜スタジアム  
  http://pbs.twimg.com/media/CDai-tvUsAAeMsi.jpg:large  
  http://pbs.twimg.com/media/CDa1ZyMUgAAc0Si.jpg:large  
 
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:20:56.22 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>9  
  もはやマリノスは平日ベイスターズ以下なんだな  
  試合数も月2試合程度なのにw  
 
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:19:56.54 ID:Drwlj9sq0.net 
  ありがとうやきう、さよならやきう   
   
  http://pbs.twimg.com/media/CDq-KfQUUAAFpXF.jpg

 
 
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:20:34.88 ID:1IiZjT+k0.net 
  >>11  
  平均年齢wwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:20:08.10 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>1  
  ひとむかし=ちな5年前  
  212,119人 9試合 サッカー(J1)   
   
  どうしてこうなった  
   
  2015年現在  
  218,000人 18試合 サッカー(J1+J2)   
 
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:22:44.87 ID:xanllZY+0.net 
  >>13  
  こマ?  
  アカンやろこれ・・・  
 
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:20:11.45 ID:napYIhis0.net 
  19,284人 2015/4/29(祝) 横浜Fマリノス×サンフレッチェ広島@日産スタジアム  
  http://pbs.twimg.com/media/CDwFAenUsAA6x0N.jpg:large  
  http://pbs.twimg.com/media/CDwmyJnVEAE8xRm.jpg:large  
  http://pbs.twimg.com/media/CDwnBHBUEAAwfZg.jpg:large  
  http://pbs.twimg.com/media/CDwFPxfUgAASw6R.jpg:large  
  https://pbs.twimg.com/media/CDwFEniUMAA8sQn.jpg:large  
 
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:21:38.07 ID:JE0K6Oo70.net 
  マジな話、野球関係者は子供の競技人口も減少はどう考えてるんやろう  
 
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:22:23.66 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>22  
  相撲「関係ないで」  
 
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:22:45.59 ID:rf40s3J/0.net 
  >>22  
  そら少子化なんだからどの競技も子供の競技人口は減って当然やろ  
 
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:24:33.16 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>29  
  野球は他のスポーツより急激に減ってるんやで  
 
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:24:54.87 ID:1IiZjT+k0.net 
  >>39  
  せやな  
 
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:25:43.27 ID:bdJPjCOPF.net 
  >>39  
  習い事の多様化やろ  
 
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:25:58.20 ID:WfLMsd3M0.net 
  >>39  
  昨年交流戦で最多観客動員数更新したばっかなんですが  
 
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:26:02.50 ID:xanllZY+0.net 
  >>39  
  ソースは?  
 
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:29:12.55 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>44  
  競技人口と観客はイコールではないやろ  
   
  >>45  
  タブレットやからソース探すのめんどいやで  
  文科省が統計とってたと思うし、高野連にもデータあるやろ  
 
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:30:06.61 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>56  
  それやねん  
  サッカーってドッジボール化してるだけやねんな  
  競技人口が顧客になってないw  
   
  いっぽうプロ野球や大相撲は優秀やね  
 
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:43:06.69 ID:KXUag81iK.net 
  >>56  
  高野連は過去最高って発表してただろ  
  なおヘディング脳は水増しと喚いた模様  
 
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:29:29.03 ID:StYT997M0.net 
  >>45  
  中体連のデータみてみ  
  やきうだけダダヘリ、他は人口減に比例してる。  
  サッカーは伸びてる。  
   
  記憶ちがいかもだがね。  
 
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:30:41.69 ID:bdJPjCOPF.net 
  >>58  
  それって部活の話?  
  それなら硬式やるやつはカウントされないから  
 
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:35:05.61 ID:StYT997M0.net 
  >>64  
  減ってるのは硬式に移動してるといいたいわけだな?  
 
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:35:23.30 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>64  
  硬式入れてもだいぶ減ってると思うで  
  ワイが競技人口減少を知ったのはスポーツビジネスの論文読んだからやからね  
  論文が間違ってなきゃ、子供の競技人口は人口減少以上の減りかたや  
 
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:37:28.55 ID:bdJPjCOPF.net 
  >>85  
  >>86  
  なお高校の野球部員は増えている模様  
  途中で辞めるやつの数が減ったっていうのもあるけど  
 
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:46:51.35 ID:StYT997M0.net 
  >>94  
  中体連はかなり信用できる、保険とかかけてるしごまかさんだろう。  
  高校やきうはやきう組織が発表してるからなぁ  
  高体連なら信用できるけど。  
   
  中体連で減ってんのに高校(やきう連盟)で増える  
  確かにみな硬式やきうに移動したたとしか説明できん  
 
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:30:11.61 ID:lSOYD68zp.net 
  >>39  
  サカ豚「野球をやってる子供は減っているから野球は終わる」→観客数増加  
  野球でこれなんだからJリーグの観客数はすごいことになってるんだろうなぁ  
 
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:32:21.23 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>63  
  そういうくだらん煽りはいらんのやで  
  マジめに野球関係者の意見が知りたいんや  
  おまえが知らんのやったら黙っといてクレメンス  
  それとも、関係者はなんも考えてるないんか?  
 
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:34:33.41 ID:lMMRkzXz0.net 
  >>69  
  なんJで野球関係者どう思ってるんやろと聞かれても困るで  
 
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:37:30.28 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>81  
  野球雑誌やスポーツ新聞にそういう記事載ってないんか?  
  ワイは読まんけど、なんj民は読んでると思って聞いたんやで  
 
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:34:36.32 ID:lSOYD68zp.net 
  >>69  
  なんでこれが煽りだと思うの?  
  あ、あっち側の人でしたか申し訳ない  
  嫌な思いさせちゃってごめんね  
 
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:36:53.89 ID:q07DIO2g0.net 
  >>69  
  野球関係者に聞けばええんやないか?  
 
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:38:36.84 ID:lSOYD68zp.net 
  >>93  
  サカ豚の脳内に野球関係者がいるんだよなぁ  
 
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:38:51.72 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>93  
  聞けたらなんjで聞かないんやで  
 
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:40:35.15 ID:smNTjfGgK.net 
  >>103  
  一生懸命中立ごっこしてる君なら  
  去年とか【硬式野球部員数史上最多】って記事出たの知ってるっしょ  
  ググってみ?悔しくても無理でもググってみ  
 
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:44:22.57 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>116  
  これ知らんかったわ  
 
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:43:20.39 ID:q07DIO2g0.net 
  >>103  
  じゃあ自分で調べたほうが早いと思うで  
 
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:23:18.41 ID:1IiZjT+k0.net 
  >>22  
  こねスレ見れば分かるだろ  
  アーアーキコエナイ、だよw  
 
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:22:10.98 ID:napYIhis0.net 
  ロッテ“田中効果”で3万100人…歴代2位の観客動員記録  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000125-spnannex-base  
   
  http://www.marines.co.jp/stadium/ballpark/guide.php  
  収容人数 30,100人  
   
   
  これってまさに野球が水増ししてる証拠だな  
  Jリーグは来場者数をカウントするが野球はチケット(招待券含む)の発券数をカウントする  
  招待券を一万枚ばら撒いて、観客数一万人上乗せするってことが野球界では未だ当たり前に行われてる  
 
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:25:20.48 ID:xanllZY+0.net 
  >>23  
  もしかしてそいつが出るってだけで1万人も動員数が上がるような期待の若手がおらんの?  
  サッカーマジで終わってるな  
 
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:22:15.15 ID:1IiZjT+k0.net 
  前スレでプロ野球がjリーグに視聴率で負けてること  
  直視出来ない豚さんがいてクソワロタw  
 
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:22:51.20 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>24  
  ソース結局出てこなかったなw  
 
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:23:29.51 ID:1SUXcMOr0.net 
  >>24  
  ソースは?  
 
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:22:32.06 ID:xenzfUCHp.net 
  1日の観客数でサッカーが勝つ  
  サカ豚「試合数は関係ないだろ」  
  なお年間の観客数でサッカーが負けると  
  サカ豚「試合数が違うだろ、水増しが〜」  
  と言い訳する模様  
 
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:26:33.39 ID:m+flK97b0.net 
  ファームの観客動員数貼っとくで  
  http://bis.npb.or.jp/2015/games/fgm20150429.html  
   
  4/28  
  楽天?日本ハム 1881人  
  ロッテ?ヤクルト 285人  
  巨人?西武 2036人  
  中日?広島 2430人  
  阪神?オリックス 535人  
   
  合計7167人  
 
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:27:39.00 ID:m+flK97b0.net 
  >>46  
  4/29な、すまん  
 
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:28:47.76 ID:L+pK6js30.net 
  >>46  
  j2以下やん  
 
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:29:24.41 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>55  
  試合数  
 
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:26:33.53 ID:3Y+vzxLf0.net 
  サカ豚って嘘しかつかねえな  
  野球が一番減ってなくて他が急激に減ってるのに  
 
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:27:49.80 ID:1IiZjT+k0.net 
  >>47  
  焼き豚の妄想すげーw  
 
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:28:07.60 ID:WfLMsd3M0.net 
  >>47  
  ヘディング脳なんて言葉が浸透するくらい  
  頭おかしい妄言吐きの連中やししゃーない  
 
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:27:00.32 ID:ieP6xf6h0.net 
  13,924人 浦和レッズ@埼玉スタジアム  
  http://i.imgur.com/aqCBefp.jpg

 
  http://i.imgur.com/DVuTbnl.jpg

 
  http://i.imgur.com/d8re12F.jpg

 
  http://i.imgur.com/W1kUiSZ.jpg

 
  http://i.imgur.com/ZpB0S3Q.jpg

 
  http://pbs.twimg.com/media/CDHaoqrUMAE0xP5.jpg:large  
   
   
  これで14,000人なんだから野球は余裕で入ってるで  
 
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:29:56.22 ID:2u8PjR6S0.net 
  >>48  
  野球でそこより入るスタジアムなんてないやろ  
 
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:31:04.20 ID:SRKqt9sv0.net 
  野球ってやっぱりつまらんくて見てる時間が無駄だとか思われてるのかな  
 
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:31:35.31 ID:ieP6xf6h0.net 
  >>65  
  ほな月2試合のサッカーは満員やなw  
 
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:33:00.40 ID:q07DIO2g0.net 
  >>65  
  せやな観客も少ないし  
  楽しくて客が多いJリーグ見習いたいわ  
 
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:35:25.87 ID:SRKqt9sv0.net 
  >>67  
  ワロタwwwwww  
  そうだよなww  
  >>73  
  点数入るのが野球の醍醐味なのに最近あんまり入ってない気がする  
  飽きるのもわかる  
 
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:32:13.52 ID:steYmE2/0.net 
  そういえば本作るって言ってた視スレニキは今何してるんやろ  
 
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:33:27.39 ID:bdJPjCOPF.net 
  >>68  
  執筆活動に勤しんでるんやろ  
 
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:32:50.20 ID:K/XQ1T650.net 
  いやこれサッカー馬鹿にされとるやん  
  サカ豚はもしかして喜んじゃってるのか  
 
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:33:45.61 ID:rf40s3J/0.net 
  >>72  
  視豚は喜んでるらしいで  
 
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:34:05.38 ID:xanllZY+0.net 
  >>72  
  なんでも勝ったらええみたいやな  
 
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:33:17.05 ID:ha/2e8mF0.net 
  でもシニアやボーイズだってあるしなぁ軟式だけの軟式だけの中体連じゃなんも言えんわ  
 
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:35:04.04 ID:bdJPjCOPF.net 
  >>74  
  まあサッカーもユースがあるしな  
  それぞれどれくらいの人数なのかは知らないけど  
 
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:34:32.71 ID:WfLMsd3M0.net 
  ワールドカップとアジアカップでド醜態晒しておいてまだ1年も経ってないのに  
  ヘディング脳はほんと幸せやな  
 
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:36:27.40 ID:2u8PjR6S0.net 
  >>80  
  そりゃ日本代表どころか他国の試合にも勝てる野球コンテンツが無いんやからしゃーない  
 
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:37:34.61 ID:LLDJC8Rw0.net 
  いやこれ試合数は言い訳にならんだろ  
  プロ野球はそのぐらいの数の球団しか存在できてないってことでもあるし  
  市場規模という点から見れば負けてるってことじゃん  
 
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:40:49.35 ID:xanllZY+0.net 
  >>96  
  市場規模で言うたら野球ぶっちぎってるやろ  
  税金補填してるようなチームはないからな  
 
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:42:15.08 ID:1SUXcMOr0.net 
  >>96  
  税金毟っといてどの口がほざいてんの??  
 
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:44:53.70 ID:L+pK6js30.net 
  >>119  
  >>124  
  税金税金言うならこんな所で言ってないでさっさと近くの役所行って抗議してこいよwww  
 
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:48:23.73 ID:xanllZY+0.net 
  >>144  
  逆切れで草  
  市場規模では完敗やな  
 
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:48:29.32 ID:1SUXcMOr0.net 
  >>144  
  >>96の言ってることをおかしいと指摘しただけやでアスペ  
 
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:49:38.70 ID:q07DIO2g0.net 
  >>144  
  頭おかC  
 
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:42:53.33 ID:hdvUVpUz0.net 
  >>96  
  試合数が言い訳にならないという論理で不利になるのサッカーじゃね?  
  何考えてるかわからん  
 
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:44:09.67 ID:q07DIO2g0.net 
  >>96  
  ちょっと何言ってるかわからないですね  
 
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:33.32 ID:/ef52TQNa.net 
  >>96  
 
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:38:35.75 ID:AL8uq447a.net 
  試合数ガーって話じゃないんだよなぁ  
  野球よりサッカーを選んだ人が多かったという現実と向き合わなきゃあかん  
 
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:39:21.19 ID:DVNwFcERp.net 
  >>101  
  ほんこれ  
 
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:39:00.89 ID:ZkgkJLDp0.net 
  どんな人生送ってきたら野球が嫌いになるのか知りたい  
  野球に興味あるかないかぐらいで嫌いになるってどういうことやねん  
 
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:40:55.41 ID:3Y+vzxLf0.net 
  >>106  
  野球部のきつい練習が嫌いだったとかじゃねえの  
  それならしゃーないわ  
  ただネットでここまで活動するレベルなのはどうかと思うけど  
 
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:41:42.65 ID:ZkgkJLDp0.net 
  >>120  
  野球経験者なのか(困惑)どちらにしろ頭おかしい  
 
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:40:17.52 ID:SRKqt9sv0.net 
  野球飽きるから雑談スレよく立てるわ  
  あれずっと見てると眠くならないか?  
  めんどくさいときは8回から見てる  
 
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:42:54.13 ID:q07DIO2g0.net 
  >>114  
  べつにそういう人もいるやろ  
  わいは初回から見な気がすまんからあれやけど  
 
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:44:53.52 ID:SRKqt9sv0.net 
  >>129  
  すげえなあ  
  でもやっぱり打てないのが続くとイライラする?  
  ワイそれが嫌なんだよなあ  
 
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:46:42.02 ID:JE0K6Oo70.net 
  >>143  
  やからベイの試合は点が入ってええで  
  ヤクルトは投手戦やからつまらん  
 
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:47.88 ID:q07DIO2g0.net 
  >>143  
  まあそれはある特に近年はな  
  息が詰まる投手戦ならええんやけどグダグダな貧打戦が増えたから  
  ちょいちょいチャンネル変えたりはする  
 
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:10.79 ID:SRKqt9sv0.net 
  >>152  
  ベイスターズって(*^◯^*)の球団か  
  けっこうそういうの好きだなあ  
  応援したくなった  
  >>160  
  松井とかの時代の時はワイ結構熱心にみてた  
  ホームラン多くて好きだったわ  
 
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:41:47.88 ID:jNOu0sJw0.net 
  視豚が言っている野球選手=デブってなんだよ  
  結構痩せている選手多いだろ  
 
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:42:29.16 ID:ZkgkJLDp0.net 
  野球選手のことデブとか言ってるサカ豚ってプロレスラーもバカにしてそう  
 
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:45:52.00 ID:lSOYD68zp.net 
  >>125  
  正直運動量の視点で見たらサッカーよりバスケとかの方が凄いのにサッカー選手最強とか言っちゃう人らだからな  
 
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:49.89 ID:KXUag81iK.net 
  >>148  
  10秒しか動かないスポーツがあるらしいぞ  
 
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:55.51 ID:ZkgkJLDp0.net 
  >>148  
  サッカーファンは一番でないと気がすまないからね  
  バスケ経験者だけどサッカーよりきついと思うわ  
 
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:49:21.44 ID:bl5ReUkZa.net 
  >>163  
  お前はやきうしかやってねえだろデブw  
 
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:14.89 ID:ZkgkJLDp0.net 
  >>173  
  野球経験ないけど野球ファンだけど?やったことあるスポーツしか見ちゃいけないの?  
 
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:51:24.22 ID:bl5ReUkZa.net 
  >>181  
  お前デブのくせにバスケできるわけないだろwwwwwww焼きうしかできねえよwwww  
 
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:52:32.83 ID:ZkgkJLDp0.net 
  >>190  
  お前がそう思うんならそうなんだろな  
  お前のなかではな  
 
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:48:55.54 ID:bl5ReUkZa.net 
  >>148  
  デブやきうは9割休憩wホワイトw  
 
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:42:51.26 ID:3Y+vzxLf0.net 
  そもそもデブ=パワーある  
  ってことだし  
  煽りになる理由が意味わかんない  
 
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:43:24.03 ID:jNOu0sJw0.net 
  >>127  
  デブはデブだからなデブだけで相手を叩くことは可能  
 
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:00.40 ID:lSOYD68zp.net 
  >>135  
  なおサッカー選手のことをチビって言うとサカ豚がブチギレる模様  
 
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:51.19 ID:bl5ReUkZa.net 
  >>154  
  デーブw  
 
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:52:00.43 ID:lSOYD68zp.net 
  >>154  
  反応しちゃってるやん  
  でも反論出来なくてそれしか言えないとか情けないなぁ  
 
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:52:36.41 ID:lSOYD68zp.net 
  >>196は>>162に対してのレス  
 
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:45:04.35 ID:/ef52TQNa.net 
  というか週に一回なのに試合数3倍でやっとトントンって  
  真剣にJリーグは危機感持った方がええで  
 
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:45:52.30 ID:hdvUVpUz0.net 
  >>145  
  サッカーはチーム数増やせば済む話やん  
  野球こそ危機感抱くべき  
 
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:49:02.14 ID:1sdHSaC2a.net 
  >>149  
  サッカージャーナリストがチーム数増やしてもサポーターの食い合いしてるだけで新規が全然つかんって嘆いていたやん  
 
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:49:47.28 ID:/ef52TQNa.net 
  >>149  
  むしろチーム増やしすぎて試合の質落としとるやんJリーグ  
 
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:46:23.13 ID:gkouE9Wh0.net 
  電通ってまだサッカーに肩入れしとるんか  
 
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:23.66 ID:sc+tsrUp0.net 
  >>151  
  ガンガン肩入れしてるで。  
  だからこんな数字出すのにNGが入らなかった  
  そして博報堂もサムライジャパン転んで損失食らったからちょっと怒ってる  
 
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:51:54.33 ID:gkouE9Wh0.net 
  >>156  
  あっふーん  
  サッカーってスポーツ自体は好きでも嫌いでもないし正直どうでもええけど  
  そういうのウザいからやっぱサッカー嫌い  
   
  折角良い数字が出てるなら素直にそれだけアピールすりゃいいのに  
  それをダシに平然と他を下げる民度もほんとひで  
 
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:32.76 ID:1IiZjT+k0.net 
  硬式野球部員史上最多のソースが高野連で草  
  中学生の話してるんですけどw  
 
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:48:38.75 ID:m+flK97b0.net 
  >>157  
  中学生と高校生のデータで何が違うんや?  
 
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:01.69 ID:1IiZjT+k0.net 
  >>166  
  野球団体が発表してるデータと  
  体育団体が発表してるデータ  
 
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:42.25 ID:m+flK97b0.net 
  >>177  
  それならそう書きや  
  中学生と高校生で何か違うのかと思ったやん  
 
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:47:40.39 ID:3Y+vzxLf0.net 
  100kg超えてる選手ってサッカーにはいないよな  
  貧弱過ぎる  
  NPBですら結構いるのに  
  レベルが高いはずの海外サッカーでも殆どいない  
 
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:48:59.96 ID:jNOu0sJw0.net 
  >>159  
  サッカーは結構足求められる試合だから太っていたら絶対不利やんけ全然違うスポーツだぞ  
 
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:09.44 ID:bl5ReUkZa.net 
  >>159  
  デブwwww100キロwwwww  
 
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:48:48.45 ID:hdvUVpUz0.net 
  ID:StYT997M0  
  ID:JE0K6Oo70  
  は同一人物か?  
  文体そっくりやな  
 
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:49:18.90 ID:2u8PjR6S0.net 
  独立リーグ入れても  
  結局サッカーの勝ちなんだけどねw  
   
   
  http://imgur.com/cMRU0to.png

 
 
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:49:26.36 ID:ZkgkJLDp0.net 
  サッカー選手の脛をバットで打ったら痛いンゴーwwwwwwwwwwってなるんですかね  
  最強のサッカー選手はただのデブが棒を降ったぐらいじゃ屁でもないんだろうなぁ  
 
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:27.95 ID:bl5ReUkZa.net 
  >>174  
  デブw  
 
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:51:20.32 ID:ZkgkJLDp0.net 
  >>182  
  ガリガリヒョロヒョロですまんな  
 
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:48.39 ID:iTPa6JOZp.net 
  サカ豚 は都合の悪いものは全て水増し認定するから言葉が通じない  
 
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:52:59.46 ID:xanllZY+0.net 
  >>184  
  朝鮮みたいな野蛮人やな  
  まともな教育受けられなかったんやろなあ  
 
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:50:52.46 ID:1SUXcMOr0.net 
  さっかぁまじでチビしかおらんから喧嘩したら5秒でくたばりそう  
 
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:51:46.19 ID:bl5ReUkZa.net 
  >>185  
  デブwwwww  
 
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 11:51:30.08 ID:sc+tsrUp0.net 
  デブを認める奴いたw  
  データ出すまでは嘘でも譲るなよ、喧嘩下手か  
 



14:31|この記事のURLコメント(0)なんJ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 巨人のドラ7謎台湾人「いまの最速は156、道具も私服も全て特注」
  • 刑務所のご飯。ええんかサラリーマンども
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【速報】唐沢弁護士、顔出しNHKデビュー Part.10
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 東大理?の針間貴己くん(19)、裏垢でミス立教にぶっかけたとオラつき炎上wwww
  • 【朗報】NintendoNX、神ハードだった★5 [無断。](c)2ch.net
  • 鷺沢文香とかいう童貞ハンターwwwwwwwwwwww
  • なぜイケメンor美女扱いされているのか理解できない芸能人wwwwwwwwww
  • 山岡単独wwwwwwww
  • ザ!世界仰天ニュース【ユッケ集団食中毒】 ★2
  • ドラフトまであと三日wwwwwwwwwwwwwww
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: