大塚製薬「あの医者、点滴をがぶ飲みしてるぞ。そや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430026614/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:36:54.67 ID:hnsstm4H0.net
大塚製薬「点滴みたいな飲みもんを作ったら売れるんちゃうかww」→ポカリ
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:37:23.93 ID:OLcuJ6EI0.net
試合中やぞ
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:38:27.77 ID:7Kh1N8Aq0.net
コカコーラ社「ポカリをがぶ飲みしてるぞ。そやポカリみたいな飲みもんを作ったら売れるんちゃうかww」→アクエリ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:39:56.48 ID:IW2HlO5k0.net
開発終盤もっとポカリ甘くした方がいいって意見が結構あったんやろ
それを止めてくれた人サンキューやで
それを止めてくれた人サンキューやで
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:41:54.71 ID:7Kh1N8Aq0.net
>>8
あれ以上甘くするのか…
ワイ3/4くらいに薄めて飲んでたわ
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:40:10.10 ID:4MJaiBQ20.net
OS−1まずくね?
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:41:12.99 ID:BEiekptP0.net
>>9
運動して喉乾いた状態で飲むんやぞ
運動して喉乾いた状態で飲むんやぞ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:42:03.34 ID:4MJaiBQ20.net
>>10
インフルで死にかけた時飲んだけどダメなん?
インフルで死にかけた時飲んだけどダメなん?
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:45:07.63 ID:cSEQt/tf0.net
>>14
糖分や塩分過多でよくないらしいで
糖分や塩分過多でよくないらしいで
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:45:52.60 ID:4MJaiBQ20.net
>>31
ファッ!?
看病しに来た同僚が5本くらい持ってきたんやけど
ファッ!?
看病しに来た同僚が5本くらい持ってきたんやけど
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:47:23.00 ID:KFClS6lx0.net
>>34
死んで欲しいんだろ
察しろや
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:48:09.87 ID:4MJaiBQ20.net
>>42
ヒエッ…
そいつもう仕事辞めたんやけど
そんなにワイと離れたかったんか・・・
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:50:58.58 ID:QJyGCSjqa.net
>>34
>>47
ファとかヒエとか気持ち悪い擬音使うな死ね
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:41:54.03 ID:Q3VcbaCO0.net
>>9
あれが美味いと感じる時はかなりヤバイ状態やで
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:03:12.12 ID:7b44bew40.net
>>9
1週間風邪と下痢こじらせてた時ドラッグストアで買いだめしたけどぐううまかったで
一人暮らししてはじめて風邪引いたけどほんま死ぬかと思ったわ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:42:35.48 ID:jiG3rHBb0.net
製薬とか言いながら異業種ばっかり有名になる会社
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:43:37.05 ID:vyNrUi8/0.net
食品に青のパッケージはタブーという常識が覆った模様
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:46:44.69 ID:54VNYi8P0.net
大松「通はH2Oだぞ」
サンマツ
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:07:49.70 ID:UWjckoEL0.net
>>39
H2O飲みやすくて好きやのにどこも売ってへんのがな
夏に向けて買いだめしたいのに
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:09:18.85 ID:BSP6ddNAp.net
>>130
あれしばらく見てないからとっくに販売終了してると思ってた
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:46:48.88 ID:LSjMkXNc0.net
ポカリは所詮スポドリに近いで
濃すぎるんや
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:47:46.14 ID:Y/AYeQ2Ya.net
>>40
そうだったらみんなおしっこがぶ飲みするわな
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:47:53.87 ID:AFpAR5nZ0.net
小さい頃からアクエリばかり飲んでたからポカリがくっそ甘く感じる
ポカリ飲んでる奴はよく糖尿にならんな
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:48:04.60 ID:sVM6QAKA0.net
おーえすわんって自分で判断して飲むようなもんとちゃうやろ
医師に相談とかなんとか書いてなかったっけ
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:48:37.23 ID:Y/AYeQ2Ya.net
>>46
所さんは常備してるぞ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:51:13.56 ID:Q3VcbaCO0.net
アクエリアスは甘味料の後味が最悪やで
あと海藻エキスってなんやねん
http://stat.ameba.jp/user_images/20120512/20/koichi-shoot/da/af/j/o0600031311969202783.jpg

66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:51:46.02 ID:Ndv/lg3Xp.net
部活のときはうっっっっすいスポドリ飲むよな
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:04:58.23 ID:Za2StFR/K.net
>>66粉のポカリを水で溶かしたのを氷詰めたデカい水筒に入れてたけど
足りんかったな…
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:53:46.27 ID:WU7atjldM.net
アミノサプリが一番うまかった
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:05:50.66 ID:Za2StFR/K.net
>>72そりゃ旨味成分のグルタミン酸入ってたし
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:54:05.82 ID:o9BvE/T10.net
ポカリ飲むくらいなら同量のリポビタンDとか飲む方がええで
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:55:18.12 ID:7Kh1N8Aq0.net
>>75
カフェインの摂り過ぎで死ぬんだよなあ
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:55:42.87 ID:SUtCSqLsM.net
お荷物部門な模様
エビリファイ特許切れと次が出せないのでこの先怪しい模様
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 15:09:48.58 ID:yaJhHrNv0.net
>>84
エビリファイの特許切れ、いつ? 販売初めて10年たってないよね?
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 15:16:05.68 ID:SUtCSqLsM.net
>>143
ヨーロッパは既に、アメリカは今月やなかった?
アメリカでバカ売れしとるんやったよな
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:56:47.07 ID:3gr0+trl0.net
ゲータレードってなんで日本で不遇なんだろ
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 15:00:07.61 ID:vyNrUi8/0.net
>>90
見た目が不味そうだし
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:00:11.44 ID:XO/nEs+70.net
>>90
日本にはスポドリをぶっかける文化が根付いてないからな
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:02:04.32 ID:gULmhwXi0.net
>>104
稼頭央「アクエリはやめろ」
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:59:55.29 ID:Z5B3jGrV0.net
1983年チーズ ←うまあああああこれは大横綱や!
1984年フルーツ ←ファーwwwww大塚製薬とかいう神!東西横綱やんけ!
1993年チョコ ←は?十両以下やろ
2010年メープル ←わんぱく相撲ですやん…
2014年プレーン ←終わったな…
1984年フルーツ ←ファーwwwww大塚製薬とかいう神!東西横綱やんけ!
1993年チョコ ←は?十両以下やろ
2010年メープル ←わんぱく相撲ですやん…
2014年プレーン ←終わったな…
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:00:53.93 ID:5oGqCGTmx.net
>>101
しょっぱいの大好きなワイはポテトが流星のごとく現れて塵と消えたのが残念でならない
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 15:01:29.82 ID:SUtCSqLsM.net
>>101
ポテトがないぞ
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:04:34.23 ID:Z5B3jGrV0.net
>>105-106
今公式見たら申し訳程度の紹介で歴史から抹消されかけてて草
http://www.otsuka.co.jp/cmt/history.php
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:15:22.83 ID:U+nnEUpR0.net
>>101
は?カロリーメイトとかチョコ以外人間の食べ物じゃないやろ
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:18:08.64 ID:Rl8/gKH40.net
>>165
わかる
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:01:38.82 ID:Za2StFR/K.net
そういや、アミノ酸系飲料なんで消えたんや?
効果無かったんか?
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:02:58.34 ID:bGiXMg9S0.net
自分はDAKARA
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:05:46.80 ID:vaev/rDbr.net
ポテトは在庫の山で社員に配られていたという事実
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:08:59.25 ID:JPQCFEv0a.net
>>120
そうなんや甘い奴よりすきなんやけど
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:06:07.59 ID:hnsstm4H0.net
カロリーメイトを食べるたびに中学の部活を思いだす
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:06:22.66 ID:oOvwAoYZ0.net
東日本…釧路川の水
東海…富士川の水
西日本…吉野川の水
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:10:51.92 ID:Za2StFR/K.net
>>125海洋深層水消えたな
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:06:28.29 ID:5NO6uX8f0.net
やっぱりモンスター・エナジーやね
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:06:56.64 ID:oPAJchWw0.net
ベジタブルは語られへんのな
赤ピーマンみたいな味のやつ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:09:32.54 ID:W/NAmZTp0.net
>>128
あーあれも割りと好きやった
メイプルカスとプレーンカスはさっさと消えて欲しい
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:09:30.56 ID:2f24LbZz0.net
経口補水液から見れば、ポカリでも甘すぎなんやろ?
がぶ飲みしてたら糖尿になるとか
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:10:12.23 ID:JPQCFEv0a.net
>>139
せや
本当は水と半分半分で割って飲むのがええ
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:10:34.68 ID:+bCg2GPk0.net
ワイの感覚では甘さアクエリ>ポカリやけど数字上ならどっちが甘い?
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:14:27.60 ID:Rl8/gKH40.net
アクエリアスは昆布混ぜてたとしか思えないくらい昆布味になったときあったけど
あれはなんやったんや
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:15:31.79 ID:JjUMoY4S0.net
>>162
>>62
昆布入れとるんやで
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:17:21.33 ID:TFF9wv+Er.net
アクエリアス=海藻エキス
海藻エキス=昆布
昆布=グルタミン酸
グルタミン酸=旨い
アクエリアス=うまい
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:20:56.63 ID:WJkHpFfo0.net
>>172
煮物に使うといい味になる可能性が…?
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 15:18:16.11 ID:SUtCSqLsM.net
ポカリも缶の方が美味しくないか?
味違う気がする
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:20:56.01 ID:Q3VcbaCO0.net
>>175
缶の方がよく冷えるってだけやろ
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:18:41.66 ID:KO/IIy/80.net
トップバリュのグレープフルーツ味の粉のやつが一番好きや
割り材でもイケる