広島県という日本最高の県wwwwwwwww
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427119571/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:06:11.42 ID:DRQbShT30.net
海も山もある
産業も盛んで景気も良い
大都市もあれば田舎もある
野球もサッカーもある
海水浴もできるしスキーもできる
みんな人情に厚い
こんな最高の県ないんじゃね
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:06:50.60 ID:l2F6YihXr.net
本当に最高
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:07:38.09 ID:wJpuxXvq0.net
しかも平和
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:08:17.35 ID:zwtiMtyI0.net
特徴がないともいえる
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:08:20.37 ID:PICohG5K0.net
日本最高の(温度を記録した)県
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:08:21.18 ID:DRQbShT30.net
カープファンって言えばみんな優しくしてくれるからな
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 23:09:21.31 ID:kWgGtOEX0.net
美味いもんあるん?
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:10:22.69 ID:DRQbShT30.net
>>7
美味いもんだらけよ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 23:10:12.89 ID:9/iL3trr0.net
山口県民だけど正直羨ましいい
景観いいしゲーセンも良さげだし、原爆ドームさえなければ最高
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:10:15.28 ID:/WePlw8L0.net
テレ東無いのが痛いな
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:33:57.15 ID:4xDLhMog0.net
>>9
ホンマそれ。クソ地元TV局むかつくわ
カープの試合も放送途中で終了しやがるし
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:35:38.11 ID:CGFy0Bl20.net
>>116
最後までやるなんて独立局みたいなとこやないと無理やで
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:37:42.32 ID:4xDLhMog0.net
>>131
元々広島の人間やけど、関西も長いこと住んでたからサンテレビが羨ましいわ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:36:40.62 ID:4IXE6cVw0.net
>>9
テレ東の社長が変わらんかったら岡山のテレ東系列局引っ張ってこれたかもしれんのにな
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:11:18.32 ID:u1cQLqdw0.net
北広島のワイ、高みの見物
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:11:45.99 ID:jZBGnGdF0.net
放射能まみれやぞw
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:12:48.36 ID:DRQbShT30.net
>>13
はいはい福島県福島県
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:12:25.88 ID:+0BcpLIP0.net
広島って観光施設は思い浮かぶけど食べ物は思い浮かばんやで
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:15:21.26 ID:DRQbShT30.net
>>14
牡蠣とかお好み焼きとか
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:28:26.95 ID:+0BcpLIP0.net
>>20
あーお好み焼きがあった!
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 23:14:47.07 ID:wdxJNfVP0.net
広島は夏ものすごく暑いくせに、冬は仙台以上の寒さだから…
広島大学の近くに住んでみたらよくわかるよ
広島大学の近くに住んでみたらよくわかるよ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:18:12.56 ID:O5Qr45Vo0.net
>>18
西条に住むなよ
あそこは盆地だから夏熱くて冬寒い
広大生に自殺者が多いのもそのせい
西条に住むなよ
あそこは盆地だから夏熱くて冬寒い
広大生に自殺者が多いのもそのせい
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:18:41.69 ID:KnC8BmiK0.net
>>29
日本酒好きには天国
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:19:23.26 ID:KnC8BmiK0.net
>>29
冬寒いから酒造りがすごいんだなあ
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2015/03/23(月) 23:20:54.05 ID:G3qYtNmlr.net
>>29
元々、広島大学って広島市内にあったんだっけ?
東広島に移転したのは、どう考えても失敗だ
って、広島で勤務してたときのおばちゃんが言ってた
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:22:38.23 ID:mx9mc+u+0.net
>>44
元々安佐北区に移転する予定だったけど東広島市の市長と県知事が引っ張ったんだよな
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:22:48.21 ID:DRQbShT30.net
>>44
大学と空港を市外に移転させたのは失敗だったってよく言うね
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:19:18.32 ID:mx9mc+u+0.net
>>18
何年か前に氷点下16℃まで冷え込んだ日があったよな
家中の水が凍って川まで凍ってたの見て草生えたわ
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:17:11.42 ID:rTzcP7Tja.net
広島生まれやけど小学校の遠足は必ず平和公園
そんで戦争について学ぶ授業が多かったな
今思えばガキの頃からそういったことを学べるのは有難かった
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:18:36.90 ID:j92hBtws0.net
>>25
小学生が蝋人形みて泣き叫ぶのが慣例行事
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:20:19.67 ID:jZBGnGdF0.net
>>25
ガキが聞いてもツマランやろ
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:24:03.84 ID:rTzcP7Tja.net
>>40
授業っていうより戦争アニメの上映やったわ
よう分からんでも触れておくのは大切やと思う
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:20:19.49 ID:O5Qr45Vo0.net
修学旅行生が原爆資料館で神妙な顔して被爆の惨状を目にしたあと、ホテルに帰って晩飯のユッケで
「わーヒバクシャみたい~」って言いながらパクパク喰うところまでがテンプレ
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:21:22.13 ID:KnC8BmiK0.net
>>41
さけほぢいい
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:22:30.44 ID:HKjwRHNh0.net
名古屋京都大阪福岡も広島並みに糞暑いんですがね
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:23:36.58 ID:bKaIV9YZa.net
>>50
やっぱり仙台がナンバーワン
雪も降らんし暑さもそこそこ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:22:50.07 ID:IhOE6wkkK.net
最強は静岡やぞ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:24:29.35 ID:DRQbShT30.net
>>53
静岡もいいと思ったが
瀬戸内海無いし地震あるしサッカーに偏ってるから格落ちだわ
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:23:21.10 ID:LKXKR/dJ0.net
広島は地震が少ないってマジ?
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:24:59.46 ID:mx9mc+u+0.net
>>55
そんなに揺れんね
大きいのは最近だと10年くらいに震度5があったくらいか
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:26:44.06 ID:rTzcP7Tja.net
>>55
そうそう
宮島でガイドやっとったからテンプレとして
「8月6日の悲劇があったので広島は大きな災害は滅多に起こりません」って言うんや
まぁ土砂災害が起こってもーたけど
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:24:43.09 ID:ffitlCBm0.net
うさぎ島いってみたい
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:25:19.76 ID:QzUyCz2G0.net
>>63
何で闇深い島にうさぎいっぱいおるんや?
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:26:09.44 ID:mx9mc+u+0.net
>>66
毒ガスの実験体じゃなかったっけ違うっけ
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 23:25:43.31 ID:xCgV7+o+0.net
災害が少ない(無理な宅地開発で土砂災害)
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:27:40.56 ID:DRQbShT30.net
>>67
あれは自然災害じゃなくて人災
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:26:00.41 ID:ext+5lR40.net
兵庫のほうがええわ 神大関学もあるし
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:27:09.28 ID:qBXcngaz0.net
>>70
なお震災
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:27:22.07 ID:mx9mc+u+0.net
西区の福島町とか中広の辺りは闇が深いよな
肉が美味いからたまに行くけど
肉が美味いからたまに行くけど
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:30:21.63 ID:HKjwRHNh0.net
>>76
福島町は別に闇じゃないだろ
そこらへんのニュータウンより実に解り易い場所や
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:31:37.39 ID:O5Qr45Vo0.net
>>91
屠殺場があった頃は闇やったで
東寄りの風が吹くと庚午や古江のあたりまで屠殺場の臭いが流れとったからな
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:34:25.33 ID:HKjwRHNh0.net
>>98
だから由来がはっきりしてる分闇じゃないやろ
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:32:54.91 ID:WZXhQlKca.net
>>76
ホルモンの天ぷら食べたいわ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:27:28.91 ID:O5Qr45Vo0.net
1(左)大久野島の毒ガスウサギ
2(二)大和ミュージアム
3(一)原爆資料館
4(三)シャレオ(※命名の由来は「オシャレな地下街」の「オシャレ」部分をアナグラムにしたもの。実際はあまりオシャレではない)
5(遊)原爆ドーム
6(中)マツダスタジアム
7(右)千光寺公園
8(捕)錦帯橋+山賊岩国店
9(投)宮島
圧倒的な層の厚さを誇る広島の観光地・商業地打線
2(二)大和ミュージアム
3(一)原爆資料館
4(三)シャレオ(※命名の由来は「オシャレな地下街」の「オシャレ」部分をアナグラムにしたもの。実際はあまりオシャレではない)
5(遊)原爆ドーム
6(中)マツダスタジアム
7(右)千光寺公園
8(捕)錦帯橋+山賊岩国店
9(投)宮島
圧倒的な層の厚さを誇る広島の観光地・商業地打線
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:29:30.26 ID:DRQbShT30.net
>>78
本通とパルコが無い
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:29:46.90 ID:mx9mc+u+0.net
>>78
シャレオってただの通路になってるやん
あと岩国はなぜか広島県民がよく行くよな
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:28:15.75 ID:4IXE6cVw0.net
ワイ山口県民
福岡の方が上だと思う
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:29:17.80 ID:u0SmHaYjp.net
>>83
都会度では広島と段違いやろ福岡は
県の人口も全然違うし
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:28:59.92 ID:NNWpAl0p0.net
♪イェイイェイイェイイェイ wowハウスー イェイイェイイェイイェイ wowハウスー ♪
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:29:37.01 ID:NNWpAl0p0.net
ココココッククッキンコック坊♪
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2015/03/23(月) 23:32:01.31 ID:G3qYtNmlr.net
>>85
>>89
申し訳が広島ローカルCMを思い出させるのはNG
>>89
申し訳が広島ローカルCMを思い出させるのはNG
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:33:44.13 ID:2atrkDvS0.net
>>100
当たりまぁーす!一万円の食事券
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2015/03/23(月) 23:34:38.46 ID:G3qYtNmlr.net
>>115
TSS味なプレゼントもNG
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:35:28.99 ID:QUnJB1xzp.net
>>100
売ります買います売ります買います売ります買います
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2015/03/23(月) 23:37:17.38 ID:G3qYtNmlr.net
>>128
己斐オートバイセンターのCMは最後のおっさんが愛嬌あるのでもっとやれ
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:31:07.17 ID:Ch+fl5K9K.net
最近の異常な広島推しなんやねん
野球もサッカーもバスケまでマスコミが広島推し
大河まで長州美化の大河
震災でも起きたんか?
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:33:12.54 ID:u0SmHaYjp.net
>>96
県と広島市が異様にTV局に金ばら撒いてるらしい
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:33:57.78 ID:O5Qr45Vo0.net
>>109
県がばら撒いてるのはその通りやけど市は違うで
市にそんなカネはない
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:31:41.80 ID:u0SmHaYjp.net
広島で暑いなんていったら他の都会は住めんで
湿度が全然違う
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 23:33:04.06 ID:aN92Z0hG0.net
>>99
皮膚が焼けただれるほど暑いからな
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:34:46.24 ID:VIkTU/NG0.net
>>106
さすがに最高気温6000度行くのは世界でも数えるほどしかないわ
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:32:36.52 ID:2jy9qg5T0.net
海も山もある→ほかの県もある
産業も盛んで景気も良い→ほかの県も
大都市もあれば田舎もある→大都市…?
野球もサッカーもある→ほかの県も
海水浴もできるしスキーもできる→ほかの
みんな人情に厚い→個人差
うーんこの
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:33:34.49 ID:VIkTU/NG0.net
>>102
景気が良い県なんて殆ど無いんだよなあ
なお広島県も
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:33:38.44 ID:trQpZ9mH0.net
>>102
その条件が一つの県に揃ってることに意味があるのでは?
個別に見ることに何の意味があるんだ
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:36:06.90 ID:2jy9qg5T0.net
>>113
少なくともこれにあてはまる県は数県はあるやろ
まあ個人的に広島は最高では無いと思うわ
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:39:05.18 ID:trQpZ9mH0.net
>>135
投げやりやなwwwww
広島が最高かどうかは他県を渡り歩いた経験がないから分からんが
少なくとも住みやすい方ではあるぞ
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:35:42.28 ID:UuZ2KBXZp.net
比治山女子とかいう名門お嬢様校
生まれ変わったら美少女になって比治山に入るのが夢や
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:36:36.01 ID:si8CYUKM0.net
>>132
清心「解せぬ」
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:40:20.97 ID:UuZ2KBXZp.net
>>139
ワイは比治山がええねん
生徒自身も制服もかわいいし
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:41:21.90 ID:j92hBtws0.net
>>170
なお股はユルユルのもよう
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:43:34.29 ID:UuZ2KBXZp.net
>>181
そんなに言うなら比治山の彼女作ってみいや
まあ無理やけどな
ワイも無理やった
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:35:55.01 ID:u0SmHaYjp.net
海辺の風景は百万都市とは思えない程風光明媚なんだけど誰もプッシュしないのが謎
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:38:03.02 ID:qBXcngaz0.net
>>134
横浜や神戸に完敗なんだよなぁ
横浜や神戸に完敗なんだよなぁ
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:39:25.27 ID:u0SmHaYjp.net
>>153
その辺は都会的な綺麗さやん
広島は牧歌的な長閑さと多島美が売りやねん
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:40:53.24 ID:DRQbShT30.net
>>153
横浜や神戸なんてただの港やん
港の向こうに瀬戸内に浮かぶ島々みたいな風景ないやろ
横浜や神戸なんてただの港やん
港の向こうに瀬戸内に浮かぶ島々みたいな風景ないやろ
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:42:15.33 ID:g1NxDkCQ0.net
>>177
淡路島があるんだよなあ
淡路島があるんだよなあ
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:44:45.67 ID:DRQbShT30.net
>>189
淡路島ごときに江田島や似島みたいな景色出せんの?
淡路島ごときに江田島や似島みたいな景色出せんの?
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:43:31.26 ID:g1NxDkCQ0.net
>>177
淡路島があるんだよなあ
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:36:30.41 ID:b6STdLmf0.net
おう怒涛のCM連投はやめーや
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:37:32.34 ID:QUnJB1xzp.net
>>138
大事にしてもらいなよぉ
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:36:49.18 ID:WZXhQlKca.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moromi2015/20150220/20150220000902.jpg

http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/u/g/kugyousow/_MG_2354_20121005235612.jpg

147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:37:18.82 ID:mx9mc+u+0.net
>>142
悲しいなぁ
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:36:49.43 ID:trQpZ9mH0.net
広島住んでるけど市内なら普通に便利な街だわ
都会過ぎず田舎過ぎずのんびり暮らせる
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:40:52.40 ID:b6STdLmf0.net
>>143
ワイもこれやね
東京はワイには忙しすぎてあわんかった便利やけど
だが空港はもうちょいどうにかならんかったんかね
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:36:47.81 ID:r0aCW+X/0.net
テレビの局数少ないのがね
大阪東京にいったときはびっくりしたわ
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:38:00.09 ID:CGFy0Bl20.net
>>144
民放4局なら標準やで
宮崎とかもっとひどいで
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:40:07.36 ID:4IXE6cVw0.net
>>152
宮崎県民のテレビ事情悲惨だよな
マジかわいそうなほど
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:38:27.33 ID:YtgJMCvw0.net
庄原とかいう広島の旨みを味わえない所で育ったワイ
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:39:28.11 ID:mx9mc+u+0.net
>>155
県北はあんまり栄えてないもんな
三次ですらあんなだし
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:38:30.37 ID:WktpD+ltp.net
やまなみ街道の存在意義がわからん
尾道と松江とか田舎同士繋いで意味あるか?
尾道と松江とか田舎同士繋いで意味あるか?
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:40:00.43 ID:O5Qr45Vo0.net
>>156
ヒント:沿線から選出されている国会議員
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:42:10.67 ID:DRQbShT30.net
>>166
宮沢喜一亀井静香記念空港の悪口はそこまでだ
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:40:09.29 ID:HKjwRHNh0.net
>>156
松江民が死国を往来するのに使うんやで
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:41:50.18 ID:u0SmHaYjp.net
>>156
あの辺普通に縦断するとえらい時間かかんねん
やまなみは防災も兼ねてるし時間も大幅に短縮できるし中国道と山陽道の連絡線も増えるしで意味なくはないよ
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:43:44.98 ID:mx9mc+u+0.net
>>156
あれほとんど片側一車線だからトラックとかジジババが運転してたらめちゃくちゃ混むんだよな
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[agete] 投稿日:2015/03/23(月) 23:40:35.23 ID:UqMet3rYa.net
本はフタバ図書
ゲームはレプトン
食品はラ・ムー
電化製品はデオデオ
パチンコ打つなら伯和グループ
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:41:17.08 ID:mx9mc+u+0.net
>>172
ラ・ムーは安すぎて食うのこわい
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:42:10.74 ID:j92hBtws0.net
広島だけやないけど瀬戸内海の人が松島
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:43:23.39 ID:u0SmHaYjp.net
>>187
凄くガッカリしました
普段と変わらない風景に
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:42:14.96 ID:7oZUsXut0.net
東広島住みのワイ、低見の見物
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/23(月) 23:43:38.42 ID:AIo411AOa.net
で、市長選は現職有利なん?
http://kazutella-1.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/03/15/image_3_2.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201503/21/36/a0317236_894272.jpg
