Galaxyの機内持ち込み拒否された韓国人「これで安全だ」とバッテリーを外した瞬間に発煙
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477034117/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:15:17.13 ID:pMdXGYJQ0.net
http://www.sankei.com/west/news/161021/wst1610210032-n1.html
韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」から
発煙・発火事故が相次いでいる問題で、今月18日に関西国際空港内で、
ノート7が発煙するトラブルがあったことが21日、国土交通省への
取材で分かった。
航空関連施設での国内初のトラブルとみられる。
同機種をめぐっては、国交省が今月15日、安全運航の観点から、
航空機への持ち込みの全面禁止を国内の航空会社に指示している。
国交省などによると、18日昼ごろ、関空第2ターミナルの国際線
保安検査場のX線検査で、係員が出国しようとした外国人乗客の
手荷物の中からノート7を発見。持ち込めないことを伝えたところ、
腹を立てた乗客が無理やりバッテリーを外そうとし、発煙したという。
けが人はなかった。
ノート7は今年8月に発売されたが、米韓など約10カ国でバッテリー
からの発煙や発火などの報告が相次いだ。サムスンは今月11日に
ノート7の生産・販売停止を発表した。日本では未発売。
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:15:42.59 ID:pMdXGYJQ0.net
どういうこと?
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:16:57.64 ID:F7aJ85Z0a.net
x線で機種までわかるんか
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:17:09.67 ID:AvMdV/yO0.net
アメリカだと持ち込んだら懲役10年の罰金1900万円
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:17:50.21 ID:aRF6O7iC0.net
>>17
銃持ち込むより重罪そう
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/10/21(金) 16:19:42.48 ID:JA+OCKXbM.net
>>17
ま?
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:24:10.60 ID:AvMdV/yO0.net
>>37
http://japanese.engadget.com/2016/10/17/galaxy-note-7-10/
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:36.74 ID:KEAxBcvC0.net
>>17
ガチでテロリスト扱いで草
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:18:12.79 ID:pMdXGYJQ0.net
関空第2はこれしかない
11:05 高雄
12:35 ソウル
14:00 釜山
16:00 台北
11:05 高雄
12:35 ソウル
14:00 釜山
16:00 台北
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:19:49.17 ID:FGiuYL260.net
>>27
あっ…
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:19:12.74 ID:4KXTpB2w0.net
>http://www.sankei.com/
産経ソース
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:21:42.73 ID:7ayr9nHZd.net
>>35
嫌儲見てるガイジかな
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:20:20.57 ID:r+Kw3Ytkd.net
機内への持ち込みがバレたからその場で自殺しようとしたけど火力が圧倒的に足りなかったんやな
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:30:18.24 ID:YkykccXOa.net
>>39
●音事件かな
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:22:37.06 ID:4JwBIzhT0.net
偏見報道のクソテレビはこの事を報じない
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:24:46.03 ID:jNKHZvZo0.net
バッテリー外しても発煙するってもう(バッテリーの問題じゃ)ないじゃん…
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:25:51.31 ID:bV6G311pa.net
お前ら海外旅行いっていくときはスマホ持ち込めたのに帰りはゴミ箱に捨てていけと言われたらそりゃあきれるやろ
切符も使えなくなるんやぞ?
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:26:31.31 ID:bV6G311pa.net
思いでのつまったスマホを捨てろと言われて素直に捨てられる?
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:33:36.99 ID:+eOHQ8Wxd.net
>>75
データ移動も出来ないスマホとか初期のガラケーかな?
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:37.42 ID:bV6G311pa.net
>>128
海外でやぞ
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:39.20 ID:+eOHQ8Wxd.net
>>149
スマホ用のケーブルとカードリーダとSDカードも売ってない国なんて行く方が悪いぞ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:26:38.71 ID:AvMdV/yO0.net
日本に持ち込めたって事は船で日本に来たのか?
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:27:18.61 ID:bV6G311pa.net
>>76
行く前は持ち込み禁止じゃなかったぞ
機内持ち込み禁止ってだけで荷物に入れられた
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:26:41.11 ID:aVetkEtC0.net
いつもGALAXY推してる奴らがこういうニュースには沈黙してんのなんでなん
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:30:09.22 ID:HfNNSAk0M.net
>>78
擁護したいけど無駄だと分かってるのが3割
擁護の言葉が思いつかないのが6割
発狂するのが残り
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:31:05.50 ID:bV6G311pa.net
>>78
サムスンの対応は完璧やん
返品しろといってるのに返品しないチョンが悪い
それどころか返品したらs8もくれるっていってるんやで?
s7edgeももらえるんやで?
サムスンの対応は完璧やん
返品しろといってるのに返品しないチョンが悪い
それどころか返品したらs8もくれるっていってるんやで?
s7edgeももらえるんやで?
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:11.40 ID:8paSVB1i0.net
>>112
チョンの時だけ完璧ww
さすがチョンJ民
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:44.88 ID:pMdXGYJQ0.net
>>112
なるほど
●弾を新型の●弾に変えてくれる完璧な対応やな
なるほど
●弾を新型の●弾に変えてくれる完璧な対応やな
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:33:39.05 ID:bV6G311pa.net
>>121
まあこういう情弱ジャップはいつまでも嘆いてればええやん
サムスンいないとスマホも作れないジャップメーカーの分際でさ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:26:44.74 ID:h2CbVQupd.net
note7ってバッテリーの取り外しできるんだ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:28:26.49 ID:bV6G311pa.net
>>80
できないぞ
がっちがちに後ろかためられてるから無理に引き剥がさないとだめや
そんな衝撃与えたらiPhoneでも爆発するわ
ノート7ならなおさらやろ
返品しないガイジが悪い
できないぞ
がっちがちに後ろかためられてるから無理に引き剥がさないとだめや
そんな衝撃与えたらiPhoneでも爆発するわ
ノート7ならなおさらやろ
返品しないガイジが悪い
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:30:32.35 ID:ysXOGlu6d.net
>>92
他のスマホならそんな衝撃加えても発煙とかしないんだよなあ
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:31:08.60 ID:7Mzn+T3/K.net
>>92
リコールでバッテリー交換起きたらどうするんだよ
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:38.95 ID:FGiuYL260.net
>>113
ガラケーとは違うからメーカー修理扱いやで
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:28:03.02 ID:9uZHOmVm0.net
iPhoneは安全性高めたiPhoneなどのバッテリー発売するらしいが
サムスンは何かやってる?
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:29:22.62 ID:cE3Z+xFHd.net
>>90
生産中止してるよ
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:30:51.36 ID:9uZHOmVm0.net
>>99
バッテリー対策や安全性の研究何もやってないんか?
スペックええし安全性さえ良ければ候補になるのになあ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:28:26.66 ID:mX9UlSCB0.net
バッテリーはずして燃えるとかいよいよ兵器だな
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:29:40.79 ID:bV6G311pa.net
>>93
はずせねえよ
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:28:40.80 ID:/GyxSHMOd.net
GALAXY持ってた奴が韓国人って書いてなくね?ワイの見落としなんか
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:29:12.88 ID:bV6G311pa.net
>>94
書いてないぞ
そもそもジャップとか飛行機の行き先少ないから韓国のハブ空港利用しないと帰れないからな
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:30:29.63 ID:HYKkjVEx0.net
言うほど株価下がってへんのが草
これからアメちゃんの訴訟くんのに
これからアメちゃんの訴訟くんのに
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:33:28.90 ID:7Mzn+T3/K.net
>>106
PCデポですら1ヶ月以上買い支えたんやから
サンムスンなら余裕で耐えるやろ
そののまま死ぬかもしれんが
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:18.68 ID:YkykccXOa.net
>>126
PCデポってどうなったん
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:49.36 ID:ZGHTZJpe0.net
>>106
ワーゲンも結局無傷だしよゆーよ
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:02.01 ID:taAVSqMZ0.net
>>177
トヨタは冤罪
ワーゲンは毒ガスやけど健康問題に影響を与えるだけ
サムスン製のスマホは ● 弾
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:30.61 ID:bV6G311pa.net
>>177
ほんこれ
リコールで人●してないからな
自動車とか人●すくらいの欠陥もあるからな
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:05.17 ID:aRF6O7iC0.net
てかそんな程度の衝撃で発火するとかおかしいやろ
どんな危険物やねん
どんな危険物やねん
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:47.97 ID:bV6G311pa.net
>>115
iPhoneも自転車乗ってて落としたら爆発したぞ
リチウムイオンはそんなもん
馬鹿ジャップのリチウムイオン信仰はどうにかならんのか
iPhoneも自転車乗ってて落としたら爆発したぞ
リチウムイオンはそんなもん
馬鹿ジャップのリチウムイオン信仰はどうにかならんのか
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:27.73 ID:7Mzn+T3/K.net
>>122
どこ情報や
自転車吹き飛ばすほどの爆発すんならiPhoneも飛行機積めんやろ
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:37:44.34 ID:bV6G311pa.net
>>145
衝撃与えなければセーフやで今のスマホは
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:07.30 ID:bV6G311pa.net
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:33:29.88 ID:8paSVB1i0.net
>>116
みてくれこういう風にチョンはこいつもこれや言って
チョンは悪くないの風潮にしたいみたいやぞ
みてくれこういう風にチョンはこいつもこれや言って
チョンは悪くないの風潮にしたいみたいやぞ
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:31.54 ID:bV6G311pa.net
>>127
ノート7は欠陥だからリコールしたの
もとから爆発しやすいリチウムイオンに衝撃与えたら終わりやろ
ノート7は欠陥だからリコールしたの
もとから爆発しやすいリチウムイオンに衝撃与えたら終わりやろ
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:36:30.45 ID:8paSVB1i0.net
>>133
で、でたwwwチョンお得意の責任転化www
で、でたwwwチョンお得意の責任転化www
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:39:38.08 ID:dj5/dHFC0.net
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:40.97 ID:7Mzn+T3/K.net
>>133
爆発するのは支那の偽物(不完全コピー品)やろ
正規品で爆発したサンムスンは知らんわ
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:10.61 ID:9uZHOmVm0.net
>>116
仕方ないのかもしれないが安全性はちゃんと確保してほしい
スマホのスペック上がってもこれじゃ使うのが怖いわ
仕方ないのかもしれないが安全性はちゃんと確保してほしい
スマホのスペック上がってもこれじゃ使うのが怖いわ
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:15.01 ID:bV6G311pa.net
>>131
無理
最初リチウムイオン開発したジャップに文句いってくれ
この根本的な問題は解消されない
だからノーベル賞もリチウムイオンはもらえない
無理
最初リチウムイオン開発したジャップに文句いってくれ
この根本的な問題は解消されない
だからノーベル賞もリチウムイオンはもらえない
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:24.90 ID:9uZHOmVm0.net
>>141
難しいなあ
マグネシウム電池とかいうのもニュースにあったし将来解決されるかもしれんけど
はよやってほしいわ
難しいなあ
マグネシウム電池とかいうのもニュースにあったし将来解決されるかもしれんけど
はよやってほしいわ
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:01.96 ID:7Mzn+T3/K.net
>>172
支那の違法コピーとサンムスンを除いては爆発しとらんぞ
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:43.67 ID:c6zjlUCzd.net
>>188
昔ソニーも爆発したやん
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:36:43.82 ID:7Mzn+T3/K.net
>>131
サンムスンはバッテリー外寸を指定しなかったから
バッテリーカバー付けたら内部が割れてるらC
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:46.34 ID:aRF6O7iC0.net
>>116
うせやろこんなんなら日本中毎日どこかでスマホ爆発してるやん
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:31.06 ID:c6zjlUCzd.net
>>137
普通は本体があるから大丈夫
バッテリー直接だとヤバイ
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:09.87 ID:/g+3flXnM.net
アホがiPhoneもって言ってるけどじゃあなんでiPhoneは騒ぎにならんのじゃ
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:37:09.80 ID:loCz2wfS0.net
>>130
この事件自体がアップル守るためのアメリカ総出のネガキャン工作なんやで
日本もトヨタでやられたろ?って
この事件自体がアップル守るためのアメリカ総出のネガキャン工作なんやで
日本もトヨタでやられたろ?って
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:37:54.37 ID:i5H8fnKBp.net
>>161
向こうのネトウヨは空港や機内でばかり発煙するのはおかしい何かの陰謀を感じるって言うとるな
向こうのネトウヨは空港や機内でばかり発煙するのはおかしい何かの陰謀を感じるって言うとるな
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:47.48 ID:qQ2pbJDVd.net
>>167
気圧の変化がトリガー説あったな
気圧の変化がトリガー説あったな
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:39:33.93 ID:QZjXNXTXp.net
>>176
トンネルやエレベーターもあかんやんけ
トンネルやエレベーターもあかんやんけ
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:44.62 ID:+eOHQ8Wxd.net
>>184
飛行機とじゃ高度の桁が違うやろ
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:39:31.88 ID:YkykccXOa.net
>>167
気圧やろなあ
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:32.54 ID:taAVSqMZ0.net
>>161
自分で火病起こしといてアメリカのせいとか(笑
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:39:10.00 ID:/g+3flXnM.net
>>161
アメリカ以外で起きてるやんけ
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:34.56 ID:loCz2wfS0.net
研究員総出で頭捻っても原因がわからんってのはまずいと思うわ
それで次の機種は大丈夫ですよって言われてもなぁ
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:36:19.94 ID:9uZHOmVm0.net
>>134
バッテリー外してもと言ってたから基盤に問題あるんやと思うけどなあ
ほんまはよ原因究明して欲しい
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:53.21 ID:+sJGOBZ60.net
巨人小笠原の機内持ち込み拒否された大正義巨人軍原監督「これで別人だ」と髭を書き込んだ瞬間に無事死亡
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:56.72 ID:FxrV34gvr.net
>>138
草
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:36:03.28 ID:9kpYB6YW0.net
いつもと違う下請けに作らせたんか?
他のサムスンのシリーズはこれに比べりゃあんまり聞かんけど
他のサムスンのシリーズはこれに比べりゃあんまり聞かんけど
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:20.79 ID:bV6G311pa.net
>>152
今回は色々と詰め込みすぎ
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:43.62 ID:9kpYB6YW0.net
>>171
冒険したパターンか
ならかなり事前のチェックを強化せんとあかんのに
従来通りのチェック体制でやっちゃった感じかな
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:20.00 ID:MpCVKJzQa.net
>>152
バッテリー不良って発表してるけどこの機種の設計ミスの可能性もあるみたいな記事出てた。本体側で異常発熱してるとかなんとか
バッテリー不良って発表してるけどこの機種の設計ミスの可能性もあるみたいな記事出てた。本体側で異常発熱してるとかなんとか
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:36:26.42 ID:brDRTfUuM.net
ワイだっていきなりダメとか言われたら腹立つわ
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:20.29 ID:kCuJxMR70.net
ワイGALAXY S7なんやけど飛行機乗れるよな?
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:39:24.76 ID:bV6G311pa.net
>>170
乗れるぞ
情弱ジャップはギャラクシーひとまとめにしてるけどs7シリーズは有能や
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:39:47.74 ID:WobrSz8Ld.net
電電ワイ、バッテリーではなくコンデンサではないのかとずっと疑っとる
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:26.95 ID:qvpSuSg3a.net
機種変考えてるんやけど、s7edgeは大丈夫なんですかね…?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOV31/6.0/LT
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOV31/6.0/LT
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:53.06 ID:loCz2wfS0.net
サムスンは海外のは非を認めるけど韓国内の事案はブラックコンシューマ扱いしとるの草やわ
ほんま自国民は犬豚扱いなんやな