GTX970とかいうグラボwwwwwwwwwwwww

 
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:13:06.37 ID:kND+Iqqu0.net 
  なおVRAM3.5G以上で  
 
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:14:32.28 ID:iicYbJY60.net 
  ワイ750ti民、低見の見物  
 
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:16:26.56 ID:a+FcWruE0.net 
  970 980ならどっち買った方がいいんや  
  金あるなら980か?  
 
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:18:06.75 ID:P+U+GLdtM.net 
  >>11  
  どっちも4kコンテンツ見れんって弱点があるから980tiまでいっといたほうがええ  
 
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:18:44.04 ID:+sXS59cX0.net 
  ゲームやらない人間はグラボいらないンゴ?  
 
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:20:30.06 ID:u70eGmvA0.net 
  >>17  
  かかとの角質落とすのに便利やからゲームやらなくても買った方がええで  
 
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:20:17.34 ID:PDnPXUXed.net 
  それぞれの特徴教えてくれアフィ  
 
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:23:29.03 ID:JdaXbr3y0.net 
  >>21  
  ア100の位が世代  
  フ10の位が性能  
  ィ数字が同じならtiついてる方が上  
 
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:22:42.71 ID:ZqbsUnxd0.net 
  たぶんそれ960でもヌルヌルやで  
  買うなら960か980tiやろ普通  
 
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:23:41.84 ID:qQtWx9lW0.net 
  >>33  
  960なんかゴミ中のゴミやんけ  
 
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:25:07.10 ID:47GAVBix0.net 
  >>42  
  960じゃいかんのか?  
 
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:25:52.16 ID:KSY8LILi0.net 
  >>50  
  ティンパニー買い換えるならええんとちゃう  
 
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:28:39.35 ID:qQtWx9lW0.net 
  >>50  
  20%近くも性能差あるやんゴミ  
 
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:29:47.65 ID:AljD+fKZ0.net 
  >>74  
  980tiとはもっと差あるぞ  
  なんで980tiにしないんや半端もんめ  
 
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:31:24.24 ID:qQtWx9lW0.net 
  >>84  
  買った時なかったし3万近くで買えたしなぁ  
  ゲームもついてきたし  
 
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:22:38.01 ID:mS43uuMI0.net 
  組む前は やりまくるでー!と960のワイ  
   
   
  いざ組むと言うほどゲームしない模様  
 
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:23:43.70 ID:9NJrro1j0.net 
  >>34  
  わかる  
  結局ネトゲも何もやっとらんわ  
 
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:24:15.86 ID:mS43uuMI0.net 
  >>43  
  結局の今の用途だとA8で良かったんちゃうかと思う  
 
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:24:49.05 ID:ytESDPJwx.net 
  お前らLinuxかwindowsどっち好き?  
 
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:25:30.10 ID:2CqUAr7AE.net 
  >>47  
  俺はLinux  
 
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:25:53.81 ID:ytESDPJwx.net 
  >>53  
  サンガツやっぱりそうやんな  
  Linuxにしとくわ  
 
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:26:39.42 ID:90zJvl/20.net 
  >>47  
  Mac  
 
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:27:19.41 ID:ytESDPJwx.net 
  >>60  
  MACってそんな素晴らしいんかん  
 
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:24:51.26 ID:8BZTSFJ30.net 
  970ワイ「Skyrimでmod盛りまくるやで〜」  
  970ワイ「」  
 
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:26:09.37 ID:9R0lwnr9a.net 
  ワイ570SLI民添い遂げることを決意  
 
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:26:47.60 ID:KSY8LILi0.net 
  >>57  
  ワイi72600&580、まだまだ現役  
 
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:27:52.87 ID:J+c51Cg+0.net 
  950が14kやったから衝動買いしたで  
 
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:28:51.14 ID:KSY8LILi0.net 
  >>68  
  今そんな安いんか  
  なんかでた当時の値段設定ガバガバすぎなイメージやったわ  
 
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:29:30.45 ID:0aatbfh6M.net 
  >>68  
  そんだけ安けりゃ950も価値あるな  
  うらやまC  
 
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:28:32.04 ID:GNlaJgDJ0.net 
  ワイPhenomIIX6に660、低みの見物  
 
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:31:16.37 ID:90zJvl/20.net 
  >>73  
  さすがにゴミすぎて草  
 
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:32:33.22 ID:GNlaJgDJ0.net 
  >>90  
  すまんな  
  4年位ずっと使ってるんや  
 
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:36:11.47 ID:HznkNO0Kd.net 
  >>103  
  ワシとほぼ同じやんけ  
 
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:32:00.88 ID:EYcCKUDU0.net 
  >>73  
  それでゲームどのくらいfpsでるんや?  
  似たような構成にしたいから気になる  
 
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:35:11.11 ID:GNlaJgDJ0.net 
  >>99  
  最新のはきついかもしれんがSkyrimなんかはMOD100個くらい入れてちょっとしたグラ向上入れてても40くらいは出てると思うで。  
  でも正確にはわからんわすまんな  
 
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:29:10.09 ID:6Dmq0L0kp.net 
  960でfo4余裕だったがarkは結構フリーズするなぞ  
 
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:30:48.58 ID:RXivLEN80.net 
  >>76  
  あれセールであって気になるわ  
  面白いんか? まだ未完成とか聞いたけど  
 
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:31:27.10 ID:GNlaJgDJ0.net 
  >>76  
  グラは多少下げてるんか?ultra?  
 
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:32:45.67 ID:6Dmq0L0kp.net 
  >>88 >>91  
  まあリアルポケモンみたいなもんやで  
  ultraやわ  
  重さは感じないしヌルヌルなんやが突然フリーズする  
 
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:29:29.09 ID:RXivLEN80.net 
  ところでタイタンってどうなん?  
  値段に見合うだけの性能はあるん?  
 
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:31:57.97 ID:JdaXbr3y0.net 
  >>81  
  現状の最高を求めるならどうぞ  
 
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:34:18.76 ID:aUYHN5CI0.net 
  >>81  
  CPUでいうi7とかと同じようなもん  
  コスパで考えたらそこまで良くは無いし普通に使う人には不要やけど  
  いる人にとったら重宝するし必需レベル  
  付加価値みたいなもんやねタイタン積んでやりたいことが無いなら買う必要は無い  
 
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:30:48.08 ID:wXhzC0Xs0.net 
  TITANZのワイ、高みの見物  
 
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:32:21.46 ID:JdaXbr3y0.net 
  >>87  
  つ295x2  
 
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:32:07.63 ID:TtqC1QAO0.net 
  あんま話題にならんけどRadeonってどうなんや  
 
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:32:55.70 ID:mS43uuMI0.net 
  >>100  
  ちょい前に天下とって今はまた「ラデはクソ」に戻ったで  
 
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:35:08.80 ID:TtqC1QAO0.net 
  >>105  
  はえー  
  ワイ6750M使ってたんやけど、まあ良い印象ないんや  
   
  FuryXとかベンチはやたらええけどあかんのか?  
 
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:33:43.81 ID:EYcCKUDU0.net 
  >>100  
  激アツ 電力 激アツ やな  
  安いし名器おおいで  
 
112 名前:風吹けば名無し@●厳禁[agete] 投稿日:2016/01/02(土) 23:34:35.87 ID:4KpIHzM40.net 
  980Ti買ってからスレ立てろ  
 
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:35:16.12 ID:6Dmq0L0kp.net 
  750ti壊れる頃には1000とか出てるかな  
  4ケタ入ったら買おうか思ってるわ  
 
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:38:22.82 ID:6qzOTimk0.net 
  >>117  
  4ケタ後半の8800なんかどうや?  
 
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:39:29.46 ID:6Dmq0L0kp.net 
  >>137  
  ゲーム離れが進みそう  
 
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:36:45.43 ID:DiWYCMrg0.net 
  昔ワンズで組んでもらったpcのグラボが560tiやからそろそろ変えたいンゴねえ  
   
  今まで自分でケース開けていじったのがhddの増設レベルなんやがこれひとりでいけんのか?  
 
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:37:36.10 ID:JdaXbr3y0.net 
  >>124  
  HDD弄れたなら余裕やろ  
 
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:36:58.97 ID:cJtFNnFe0.net 
  ワイミニタワーなんやけど750tiから980とかに変えるとしたらケースも変えなアカンよな?  
 
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:43:51.62 ID:W9A/MhD6a.net 
  >>125  
  980は電源大きくないとキツイしな  
  ミドルならだいたい入るけどBTOなら  
  ミドルで組むのがデフォやから行けるやろ  
 
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:38:04.05 ID:wXhzC0Xs0.net 
  最近1156のcpu手に入ったから組もうかと思ったけどマザー高すぎンゴ…  
  ほんま産廃やなこれ  
 
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:39:13.78 ID:AakHAs0W0.net 
  >>134  
  1155とDDR3で良いじゃん(いいじゃん)  
 
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:44:06.96 ID:7c73NIKz0.net 
  >>140  
  1155もまともなマザーもう残ってないやんけ  
 
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:38:18.18 ID:6Dmq0L0kp.net 
  960って雑魚だったんか  
  いい方だと思っとったわ  
 
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:39:55.43 ID:wXhzC0Xs0.net 
  >>135  
  50、60番代ってミドル帯やしいい方ではないのは確か  
  いわゆるハイエンドは70番代からやな  
 
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:42:11.97 ID:6Dmq0L0kp.net 
  >>148  
  なるほどな  
  でもゲーム普通に軽いしええやん  
 
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:41:29.93 ID:HznkNO0Kd.net 
  >>135  
  雑魚でも中ボスくらいやろ  
 
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:38:21.37 ID:K9sj0kiT0.net 
  グラボって型の古いやつでも付ければ何も無しよりは良くなるの?  
 
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:39:13.25 ID:6qzOTimk0.net 
  >>136  
  裸の状態よりは葉っぱ一枚ある方がマシ理論  
 
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:43:06.53 ID:K9sj0kiT0.net 
  >>142>>150  
  サンキューガッツ  
  貰ったGTX570ってやつがあるけど今後新調する時使ってみるわ  
 
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:46:02.11 ID:6qzOTimk0.net 
  >>166  
  ワイは未だに2500K+それやで  
  スカイリムもGTA4もヌルンヌルンで動く、安物の中では頭一つとびぬけてるええグラボやったんやで  
 
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:48:09.23 ID:W9A/MhD6a.net 
  >>189  
  どっちも今じゃmod無いと見れたもんじゃないで  
 
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:40:40.40 ID:aUYHN5CI0.net 
  >>136  
  よっぽど古いグラボじゃないかぎりは  
  オンボより上がる  
  今中古で数千円位のレベルのものでも  
 
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:41:45.78 ID:JdaXbr3y0.net 
  >>136  
  ○40以下は価値ほぼなし  
 
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:39:33.32 ID:v4+J00DV0.net 
  960でyoutubeの4K動画視聴って無理?  
 
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:41:05.58 ID:RXivLEN80.net 
  >>143  
  それぐらいは流石に余裕  
 
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:42:01.27 ID:DiWYCMrg0.net 
  hdd増設のときはは既にあるhddに蛸足みたいなケーブルがついとったからなんの取り外しも必要なかったんやで  
   
  グラボの取り替えのときに外さなあかんパーツってあるんかいな  
  正直cpuとか怖くては一旦取り外ししたくない  
 
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:42:52.14 ID:HznkNO0Kd.net 
  >>158  
  ネジ一本くらいやで  
 
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:43:12.36 ID:wXhzC0Xs0.net 
  >>158  
  長いレーンあるからそこに指すだけやけど  
  でかいグラボやと観づらくて結構面倒  
 
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:42:02.43 ID:nGyQCkkD0.net 
  質問なんやがcorei5 3470でグラボがRadeon HD7350で3Dのゲームってできるんか?PSO2とか  
 
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:44:23.02 ID:aUYHN5CI0.net 
  >>159  
  大抵のオンゲのサイトにはベンチマークソフトみたいなのあるやろそれで試して見たらええやんけ  
  PSO2にもたしかあったはずやで  
 
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:46:31.62 ID:nGyQCkkD0.net 
  >>179  
  それが載ってるパソコン安かったからできるなら買おうと思ったんや CPUは大丈夫そうなの分かったんやがグラボは調べてもあんまり分からんかったんや  
 
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:42:09.05 ID:QBhkTbDY0.net 
  自信ニキおらんのか・・・  
 
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:43:25.63 ID:qQtWx9lW0.net 
  >>161  
  ワイのは一切泣かへんで  
 
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:44:02.67 ID:QBhkTbDY0.net 
  >>171  
  ほーん  
  サンガツやで  
 
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:44:02.36 ID:YyTlGbjPd.net 
  >>161  
  FPSが100超えるとモスキート音みたいのが鳴き始めるぞ  
  垂直同期使ってれば気にならん  
  個体差はあるだろうが  
 
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:45:54.49 ID:QBhkTbDY0.net 
  >>176  
  詳しくサンガツ  
  普通にFPS100超えるから買うのやめとくわ  
 
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:43:04.75 ID:1is1TuPH0.net 
  今ハマってるゲーム教えてクレメンスアフィ  
  折角の休み暇ンゴ  
 
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:47:10.79 ID:6Dmq0L0kp.net 
  >>167  
  ワイはark大陸でクソでかカエル捕まえて騎乗しティラノサウルスとの命を賭けたレースを楽しんだ後ドッグミートとお散歩してるで  
 
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:43:59.33 ID:Smtu6gcvr.net 
  メモリ問題どうなったんや?  
 
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:43:59.96 ID:EnZtSOvmM.net 
  970ワイFO4民、ヌルヌルじゃなくて泣く  
 
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:45:48.03 ID:YyTlGbjPd.net 
  >>175  
  ゴッドレイ消してどうぞ  
  レイルロード周辺は勘弁しちくりー  
 
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:45:32.30 ID:uP9hot6X0.net 
  デスクトップならどれでも拡張し放題だと思ってたワイ無能  
  箱が小さすぎてせっかくあるスロットの殆どが使えん模様  
 
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:46:45.46 ID:W9A/MhD6a.net 
  >>184  
  ケースなんて安いのあるし買えばエエんよ  
 
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 23:45:54.98 ID:lswiwJbsa.net 
  ps4版のfallout4はカメラの左右反転が出来なくて即売ったわ  
  さすがアメリカ製、インターフェイスは糞  
 
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:47:39.40 ID:rJQsHuCO0.net 
  FO4はPCでもロードイラつくのに据え置きでやってるやつすげーわ  
 
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 23:47:53.92 ID:8mqQHPrx0.net 
  ケースとか別に段ボールでもなんでもいいんじゃないですかね…?  
 



00:29|この記事のURLコメント(0)なんJ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 巨人のドラ7謎台湾人「いまの最速は156、道具も私服も全て特注」
  • 刑務所のご飯。ええんかサラリーマンども
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 広島ドラ1加藤、横浜1位濱口の四死球率wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【速報】唐沢弁護士、顔出しNHKデビュー Part.10
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 最低賃金715円の地域に住むワイオッヤ「上京しないで残れ」
  • 東大理?の針間貴己くん(19)、裏垢でミス立教にぶっかけたとオラつき炎上wwww
  • 【朗報】NintendoNX、神ハードだった★5 [無断。](c)2ch.net
  • 鷺沢文香とかいう童貞ハンターwwwwwwwwwwww
  • なぜイケメンor美女扱いされているのか理解できない芸能人wwwwwwwwww
  • 山岡単独wwwwwwww
  • ザ!世界仰天ニュース【ユッケ集団食中毒】 ★2
  • ドラフトまであと三日wwwwwwwwwwwwwww
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: