正直マクド閉店して困ってる奴wwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448536456/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:14:16.20 ID:cV+J6UAv0.net
ワイや
帰るついでに駅のマクド寄ってクリスプとチーズバーガーのお持ち帰りが出来なくなって咽び泣く
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:15:55.76 ID:cV+J6UAv0.net
10月に閉店した店
10/12(月) 長泉エスポット
10/16(金) 霞ヶ関第2号館
10/25(日) 池袋西口公園前 赤坂見附 本郷 錦糸町アルカイースト 藤が丘とうきゅう
10/31(土) 竜ヶ崎リクシルビバ 柴又街道東小岩 押上駅前 新大塚駅前 駿河台 神楽坂 神楽坂駅前 東京駅八重洲通り 聖路加タワー 目白 目白通り谷原 成城学園前 東久留米北口
所沢東町 254新座 鶴間マルシェ JR名古屋駅(12月再オープン) 本陣駅 赤坂門 長尾センタープラザ めいのはまコーナン
10/12(月) 長泉エスポット
10/16(金) 霞ヶ関第2号館
10/25(日) 池袋西口公園前 赤坂見附 本郷 錦糸町アルカイースト 藤が丘とうきゅう
10/31(土) 竜ヶ崎リクシルビバ 柴又街道東小岩 押上駅前 新大塚駅前 駿河台 神楽坂 神楽坂駅前 東京駅八重洲通り 聖路加タワー 目白 目白通り谷原 成城学園前 東久留米北口
所沢東町 254新座 鶴間マルシェ JR名古屋駅(12月再オープン) 本陣駅 赤坂門 長尾センタープラザ めいのはまコーナン
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:16:15.29 ID:cV+J6UAv0.net
11月閉店したマック
11/3(火) 新子安オルトモール 姫路中地
11/8(日) 神鉄谷上駅
11/15(日) 仙台広瀬通り 京成町屋 本所吾妻橋 神谷町 豊洲IHIビル 浜田山 豪徳寺駅前 用賀駅前 つつじヶ丘 立川ウインズ前 小手指西友 川崎銀柳街 片瀬江ノ島駅前 半田 大須スポーツセンター 烏丸北大路 茨木
なんばウォーク 北心斎橋 靱公園前 四天王寺夕陽丘駅前 神戸国際会館前 垂水名谷 博多サンプラザ 月隈 百年パーク 大分
11/18(水) 香里園駅前
11/23(月) 立川柳通り
11/29(日) 日吉アピタ 名古屋港ジェティ
11/30(月) 17号倉賀野 葛西パトリア 三ノ輪オリンピック前 京王多摩川駅前 一橋学園駅前 東大和市駅前 日野橋 小田急東林間 浜松天王町 東山公園前 西京極駅前 御堂筋難波 緑地公園 貝塚ホームセンターダイキ
9号線安来 3号線古賀 春日原駅前
11/3(火) 新子安オルトモール 姫路中地
11/8(日) 神鉄谷上駅
11/15(日) 仙台広瀬通り 京成町屋 本所吾妻橋 神谷町 豊洲IHIビル 浜田山 豪徳寺駅前 用賀駅前 つつじヶ丘 立川ウインズ前 小手指西友 川崎銀柳街 片瀬江ノ島駅前 半田 大須スポーツセンター 烏丸北大路 茨木
なんばウォーク 北心斎橋 靱公園前 四天王寺夕陽丘駅前 神戸国際会館前 垂水名谷 博多サンプラザ 月隈 百年パーク 大分
11/18(水) 香里園駅前
11/23(月) 立川柳通り
11/29(日) 日吉アピタ 名古屋港ジェティ
11/30(月) 17号倉賀野 葛西パトリア 三ノ輪オリンピック前 京王多摩川駅前 一橋学園駅前 東大和市駅前 日野橋 小田急東林間 浜松天王町 東山公園前 西京極駅前 御堂筋難波 緑地公園 貝塚ホームセンターダイキ
9号線安来 3号線古賀 春日原駅前
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:20:14.72 ID:cTP3JCcXa.net
>>4
名谷は分かる
あそこはモスのほうが人気出るやろ
しかし国際会館がなくなるとはなあ
一番不思議なのは舞子のロッテリアが続いてることやけど
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:17:31.66 ID:d4VxCR6i0.net
意外と人来てるところも閉めてない?
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:18:57.51 ID:smrsyXvK0.net
>>8
家賃とか人件費もあるんやろ
人が来てる場所といってもそこが安く使えるかどうかは別やし
人が来る以上クルーも倍々ゲームやし
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:17:53.89 ID:u+f80Biip.net
ワイ国際会館前利用者、咽び泣く
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:19:15.32 ID:cV+J6UAv0.net
>>10
これ
あそこ立地はええ 人通りも糞多い
けど言うほど人入ってなかったよな
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:18:09.42 ID:CTn7Hl7R0.net
10月に閉店したわ
マックにしか出せない雰囲気、好き。
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:18:35.05 ID:Md7pyKqcd.net
マクド以外でオススメバーガー屋教えてや
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:20:40.54 ID:5Jj3XRlL0.net
>>14
ドムドム
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:21:11.82 ID:T/9d30Kq0.net
>>26
ドムドムのテリタマ好き
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:42:59.93 ID:ZbVGhMG7a.net
>>14
A&Wやぞ
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:44:07.35 ID:6wIHkj8v0.net
>>14
バーキン
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:19:35.82 ID:Y1+d83sE0.net
田舎やから潰れるわけないわ
競合がモスだけやし
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:20:21.19 ID:x3JmmLu90.net
近くの店全部閉店して
チャリで10分かけて飯田橋駅か早稲田駅まで行くしかなくなったわ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:20:43.62 ID:L972uOzx0.net
こうしてみるとマックって今ガチで危機に陥ってるんやな
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:22:07.31 ID:smrsyXvK0.net
>>27
ゴキブリペヤングですら持ち直したのにマックがアカンとはいよいよやね
ほんまに失策続きでいよいよ首が絞まった感がある
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:21:16.01 ID:JgXChq4Gp.net
池袋西口公園前店ってスクランブル交差点の前のでかい方と劇場の道挟んで向こうの小さい方どっちや
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:21:36.46 ID:mtWWOUWo0.net
跡地にロッテリアがスッ…と入ってくるの草生える
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:22:17.78 ID:T/9d30Kq0.net
>>31
ロッテリア嫌いじゃないけど高すぎンゴよ・・・
となりぽっぽいくわ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:24:00.21 ID:3oorWpOZ0.net
>>36
ロッテリアチーズバーガーなんかは安いうえに美味いからそれだけ頼むんやで
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:25:31.25 ID:T/9d30Kq0.net
>>48
まじかよ。サンクス
前に店入ろうと入り口のメニュー見たらセット900円越えてて草もはえんかった
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:22:05.91 ID:Md7pyKqcd.net
こう考えると食品業界ってシビアすぎんか?
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:23:12.43 ID:smrsyXvK0.net
>>34
持ちこたえてる奴は持ちこたえてるし
なによりコンビニの飯が全般的にグレードアップしてるのが辛いんやと思う
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:24:26.54 ID:xYOA1b530.net
この前ほんと久々に食ったら体中痒くなったわ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:25:22.05 ID:cTP3JCcXa.net
>>54
それってただの生物的劣化だよな
適応能力の低下
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:26:02.54 ID:fssdUrVD0.net
八重洲口出てちょっと行った所のマクド
時間余った時に充電しながら時間潰せて良かったのに
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:27:28.81 ID:b1hHbfGda.net
>>64
いつ潰れたん?
6月まではあったんやけど
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:27:14.97 ID:cV+J6UAv0.net
なか卯は大丈夫やろか
ワイは高いからもう行ってないが
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:28:09.67 ID:smrsyXvK0.net
>>67
なか卯ははいからさえ存続すれば潰れる事はない
あの味は守って欲しい
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:29:32.18 ID:T/9d30Kq0.net
>>72
はいから丼めっちゃ好きンゴ
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:29:39.12 ID:cV+J6UAv0.net
「安い」
ただこれだけでよかった
客はヘルシーだの健康だのは求めてない
あのジャンクな味だった
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:30:11.75 ID:M8h8RujEp.net
小田急片瀬江ノ島側のマックは壊滅状態だな
東林間と鶴間がなくなって南林間は元々ないから
最初の4駅で3駅あったのが中央林間だけになってしまった
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:32:40.68 ID:tPB5xWgH0.net
二俣川の無くなっててタイミング悪いわ
明日の時間潰しにどうすればええんや
明日の時間潰しにどうすればええんや
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:45:52.16 ID:DLYWiY+Xd.net
>>94
北口あんだろ南口は潰れたの10年以上前だぞ
北口あんだろ南口は潰れたの10年以上前だぞ
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:46:23.44 ID:F+3DWIuW0.net
>>155
北口が潰れるんやで
北口が潰れるんやで
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:50:52.10 ID:DLYWiY+Xd.net
>>158
ただの改装休業じゃねえかびびらせんな
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:52:12.44 ID:F+3DWIuW0.net
>>181
すまんな
ワイの妄想やで
そもそも二俣川とかどこにあるか知らんのやで
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:52:47.88 ID:DLYWiY+Xd.net
>>190
えぇ…
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:33:32.58 ID:GfbiHx0Xp.net
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:35:34.54 ID:T/9d30Kq0.net
>>97
センス無さ杉・・・
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:37:15.24 ID:aeL0OrDza.net
>>97
こんなん華やか過ぎて汚いオッサン長くいれませんわ
壁は汚れてるぐらいでええわ
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:49:06.03 ID:AegUTCaf0.net
>>97
やっぱ意識高い系って糞だわ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:33:37.20 ID:tM2EI1Zq0.net
200円バーガー バペポ エグチ ハムタス
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20151026/20151026140106.jpg

ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg

sssp://o.8ch.net/1a2b.png
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:34:51.41 ID:T/9d30Kq0.net
>>98
赤字店舗切る前にアホな運営首にししろよ
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:33:40.14 ID:/9kQnL0e0.net
ワイの地元赤羽にマック3つもあるんやが
意識低い町やって言いたいんか?お?
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:34:34.59 ID:aeL0OrDza.net
>>99
わかってて振るなよ
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:34:02.53 ID:22+cSDzb0.net
マクドナルドの店舗数と経営利益の推移
店舗数 経常利益
2002年 3891店 21億円
2003年 3773店 19億円 ※藤田社長退任
2004年 3774店 73億円 ※原田社長就任
2005年 3802店 29億円
2006年 3828店 57億円 2011年 3298店 276億円
2007年 3746店 156億円 2012年 3280店 238億円
2008年 3754店 182億円 2013年 3164店 102億円 ※原田社長8月27日辞任、カサノバ社長就任
2009年 3715店 232億円 2014年 3093店 -80億円
2010年 3302店 271億円 2015年 2900店 -292億円(推定)
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:35:28.15 ID:smrsyXvK0.net
>>101
これでクビにならないのはマ○コ社長は本社マックの金玉でも掴んでるのかって話やな
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:34:24.25 ID:FyuOnZb+0.net
どういうマックがつぶれたん?
立地?売り上げワースト?
立地?売り上げワースト?
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:35:24.24 ID:7Rpokyfvp.net
>>102
駅前のが多い
郊外型のは残ってる
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:35:49.39 ID:Lahabtjx0.net
>>102
立地が良いわりには売上が悪い店
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:40:22.87 ID:GfbiHx0Xp.net
マクドナルド(意識高い系)
http://i.imgur.com/ZvNvsmT.jpg

http://i.imgur.com/nVcWfxv.jpg

http://i.imgur.com/jjVNm06.jpg

140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:43:10.97 ID:6wIHkj8v0.net
>>129
ワイの地元の意識高く黒壁に文字びっしりのマクド実にキモンゴ…
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:41:36.99 ID:RPD1SQHS0.net
89円だとか何とか言ってた頃は有能やった
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:43:57.07 ID:F+3DWIuW0.net
駅前のマックが無くなり我が街は外食が全滅する模様
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:45:18.87 ID:6wIHkj8v0.net
>>144
一日に数回しか電車来なそう
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:45:54.72 ID:rke3F8uFr.net
未だに高校生追い出せてないからなあ
金払う客だけいなくなったんやな
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:46:11.45 ID:ZFyEiA6TM.net
ワイ底辺マック大好きやから悲しいわ
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:49:31.99 ID:F+3DWIuW0.net
60円にしろとか原価とか言ってる奴は時代を考えろアホ
マックポークは復活させてどうぞ
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[superage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:51:30.90 ID:6pldgmEHp.net
>>177
時代とは…
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:50:30.99 ID:bAiQk2lM0.net
駿河台って三省堂の前か?
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:50:40.12 ID:oehWOeDt0.net
高校時代は駅前のマックによく入り浸ってたなぁ
もうあの頃のマックはないんやね
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:51:03.97 ID:tM2EI1Zq0.net
>>180
あるで
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 20:52:44.53 ID:PfQhRg8C0.net
ハンバーガーショップ全般高いよな
モスバーガー370円とかよく潰れないなって思う
バーガーキングだと500円くらいだったし
ファーストフードだとミスタードーナツくらいが丁度良い