【テ''-ブ死ね】楽天ファン集合
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430397594/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:39:54.06 ID:IlEQWamc0.net
武藤死ね
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:40:38.23 ID:OqK+zS0g0.net
鷲さんおつかれ まあファンが原因をデーブに求めてる間は永遠にその位置やと思うで
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:40:44.27 ID:TffnxsKs0.net
楽天の中継ぎ酷すぎないか?
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:41:28.36 ID:fQ6Ov7Cqa.net
>>4
元々酷い上に糞豚のマシンガンで疲れさせてさらに酷くなる
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:41:47.25 ID:5vTth2TS0.net
岡島>打線>福山>武藤だろ
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:42:17.66 ID:QM22R7Xq0.net
>>16
岡島を打線の一員と認めない辛辣な物言い
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:41:53.33 ID:G1qshfAI0.net
さすがにコボスタ帰ったら打線テコ入れするやろ?
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:42:44.96 ID:EKrHHkao0.net
>>18
テコ入れできるとこって岡島のとこしかなくね?
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:43:37.23 ID:G1qshfAI0.net
>>31
カズオも冷えてる
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:42:25.07 ID:vX8jPrIi0.net
下位のチームって必ずかんとくに矛先ずらすよね 楽天然り広島然り
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:42:28.88 ID:UaopIwsz0.net
そろそろ久しぶりに松井がみたい
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:43:14.76 ID:G1qshfAI0.net
>>26
入野のところで調整登板するかと思ったのに
入野のところで調整登板するかと思ったのに
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:03.36 ID:EKrHHkao0.net
>>41
言うてもその時点で2点差では下手に出せんわな
言うてもその時点で2点差では下手に出せんわな
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:29.35 ID:G1qshfAI0.net
>>53
ただ今日は福山金刃武藤と使ってるし
点差を広げたくない状態と調整させたい状態が重なってる場面やったし
さすがに松井>入野やろし
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:11.61 ID:X1LTJYaU0.net
>>72
それでもし逆転して9回イニング跨ぎになったら、それはそれでデーブ叩きがマッハ
かといって逆転後イニング跨ぎせずに青山が行ったら、それもデーブ叩きマッハ
あそこは試合を捨てること上等で入野を使うか青山リハビリかのどっちかしかない
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:49:15.04 ID:G1qshfAI0.net
>>94
まあそれもそうか
でも1点リードやったら8回青山で途中から松井前倒しやったやろなあ
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:20.21 ID:X1LTJYaU0.net
>>41
8回2点差でもしかしたら9回逆転からの投入もあり得るのに
調整登板するのは流石にアホじゃね?
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:42:47.97 ID:i022Xc6x0.net
おととい塩見を6回で下ろして中継ぎ無駄遣いしたのが全て
この後の連戦どうすんだよこれ
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:42:49.41 ID:xhh3DY3m0.net
おっしゃ終身名誉若手大砲中川さんの出番や!
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:43:24.56 ID:2uAGbXmF0.net
>>34
7番レフトで100打席くらいまとめて与えるべき
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:26.99 ID:xhh3DY3m0.net
>>45
せやな
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:43:16.77 ID:nfTMEhnH0.net
打線打線いうが、エラー多すぎなのが一番の原因だとおもうぞ
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:43:52.66 ID:YZFYtYsJ0.net
>>42
そら超機動力がどうのこうので他の練習削ったからな
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:15.60 ID:Jt18XUrK0.net
>>42
やっぱり野手陣のせいじゃないか(呆れ)
エラーも勿論そうだけど点取らな勝てへんのやで
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:43:43.98 ID:d1vNydX0p.net
松井を中継ぎにしてもまだ足りないとはたまげたなぁ
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:40.32 ID:EKrHHkao0.net
>>48
そらミコライオとクルーズいないわけやからね
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:43:52.47 ID:nVU3jp3V0.net
http://89.snpht.org/bb150430205532.jpg

59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:36.00 ID:IlEQWamc0.net
>>49
次もこのピッチングせえよ
お前も崖っぷちなんやぞ
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:25.73 ID:QM22R7Xq0.net
もう今からでもAJ取ってきてレフトに固定しようや
7000万くらいで買い叩けるやろ
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:27.33 ID:ffvOA7100.net
>>57
監督兼任で億出そうや
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:40.49 ID:IW3VN59f0.net
あの極端な前進守備はいつになったら辞めるんだ?
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:06.51 ID:QM22R7Xq0.net
>>61
これだけはほんとやめてほしい
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:39.22 ID:saFH719x0.net
>>68
1点守る為に2点取られてちゃ世話ねーわな
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:49:29.79 ID:QM22R7Xq0.net
>>76
そこまでして次の1点防ぎたい場面で賭けに負けるんなら別にええんやけど
普通はそこでやらんだろってとこでもやるからな
デーブは麻雀でオリ打ちが出来ないタイプやわ
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:28.26 ID:fQ6Ov7Cqa.net
>>61
毎度毎度それで打たれてるしな
アホなんだと思うわ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:44:55.18 ID:1PiAiIMKM.net
福山っていまだに好きになれんわ
所詮横浜戦力外になった選手やし、あの顔やし
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:24.95 ID:45SB0P0j0.net
>>66
さすがにサブちゃん叩くのは可哀相、連投させられすぎ
去年手術したばっかなのに
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:42.26 ID:k3pm1LLc0.net
>>83
そいつ煽りカスやで
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:19.97 ID:UaopIwsz0.net
とりあえず岡島抜いて牧田か枡田だな
中川にラストチャンスでもいい
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:19.83 ID:ffvOA7100.net
>>70
一軍でチャンスろくに与えてないくせにラストチャンスとは
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:30.75 ID:0ywEJFBA0.net
【悲報】武藤投手、貯めた信頼ポイントを使い炎上
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:39.69 ID:G1qshfAI0.net
>>73
今日は自責0やからセーフ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:03.22 ID:d1vNydX0p.net
>>88
他人のランナーだけは返す袖達の鑑
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:45.68 ID:EKrHHkao0.net
稼頭央もだけど嶋ヒエヒエじゃね?
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:12.28 ID:IlEQWamc0.net
>>77
もう5月やししゃーない
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:52.56 ID:UaopIwsz0.net
>>77
嶋はまあ捕手だしな
べつに代わりに伊志嶺使ってもいいが
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:43.98 ID:d1vNydX0p.net
>>90
デブ・1001「キャッチャー、小関!w」
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:48.97 ID:xhh3DY3m0.net
>>103
申し訳ないがパスボール魔はNG
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:45:45.93 ID:Rbc2nb5E0.net
今日は継投というよりも内野守備陣が問題やわ
サンチェスと銀次のエラー無かったら菊池もうちょい行けたやろ
そこから少しずつ狂っていった
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:20.16 ID:o785WWWc0.net
>>78
特に銀次はひどすぎやろ
焦る場面でもないし何やねんあの送球
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:46:17.70 ID:Ui4vLYzT0.net
稼頭央も大概だけどな
次の猫戦丸々お休みでもええやろ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:13.83 ID:Jt18XUrK0.net
>>80
熱い西武愛発揮するしな
普通にそれでええと思う
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:20.94 ID:EKrHHkao0.net
>>80
ああ猫相手なら休ませるかもな
マジで中川と枡田でもええよ
どうせ大して打てないなら目新しい方で
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:03.32 ID:6EVTIgDX0.net
嶋とカズオ休養させなあかんなぁ
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:38.71 ID:Rbc2nb5E0.net
>>93
嶋は今日が休養させるタイミングやと思ってたんやけどな
明日からのレイ・則本・戸村では外しづらいし
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:20.17 ID:tNYidD770.net
楽天デーブ監督 全選手「順位付け」へ!危機感あおる狙い
楽天デーブ監督「感謝」初勝利 過去に自殺未遂も
楽天デーブ監督 珍指令 バラード禁止、登場曲は「ノリいい曲」
デーブ監督に秘策第2先発制「2人で5回もある」
デーブ監督、外国人野手「20勤10休ローテ」で起用も
デーブ監督が告白「母ちゃんに監督断れって言われる」
デーブ監督悩む 松井裕の起用法「先発に入れて負傷するのが怖い」
楽天・牧田、攻撃的2番に挑戦!デーブ流打線で得点力改善だ
楽天が休日に1、2軍合同で大運動会! デーブ監督が発案
「科学からの力を取り入れたい」/大久保監督
「1年間0・00」/大久保監督
楽天・大久保監督語る「藤田一也選手、守備練習もういらない」
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:25.38 ID:MOus+4rn0.net
守備難なのに更に守備難に期待集まってて草
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:10.82 ID:+WF0ToaP0.net
>>99
どうせ守備難なら打てそうな方や!
どうせ守備難なら打てそうな方や!
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:40.95 ID:IlEQWamc0.net
>>106
利府イーグルスの方が楽しめそう
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:49:09.26 ID:MOus+4rn0.net
>>106
打てそう
まあ上げてみて現実見ようや
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:52.12 ID:EKrHHkao0.net
>>99
外野稼頭央や岡島の代わりなんだから目くそ鼻くそじゃね
まあ守備弱くなるのは事実やけど
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:36.15 ID:exOzkP+Gp.net
枡田「俺の出番?」
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:20.49 ID:d1vNydX0p.net
>>102
あくしろよ待ちくたびれたで
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:41.54 ID:TffnxsKs0.net
>>102
この際お前でもいいや
一発が無さすぎて辛い
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:47:57.07 ID:SQh7T6d20.net
この守備なら田中いてもグズグズだったろな
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:32.22 ID:Jt18XUrK0.net
>>104
田中は藤田のとこに打たせてファインプレーさせるから
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:08.83 ID:e+XOs9320.net
試合観てないけどエラー多すぎ野球に戻ったんか
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:49:54.15 ID:1PiAiIMKM.net
>>105
菊池が頑張っただけのクッソつまらんフラストレーション溜まる試合やったで
見るだけ時間の無駄や
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:48:18.00 ID:G1qshfAI0.net
嶋休養させるなら菊池登板の今日でもよかったかもな
うちの監督さんは「ビジターで1勝2敗は実質五分」って言ってるし
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:49:37.58 ID:IW3VN59f0.net
>>108
今日は捕手伊志嶺かと思ってたわ
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:49:06.94 ID:tNYidD770.net
・楽天・大久保監督「失うものない」 200盗塁、機動力野球で勝負
・「350から400は盗塁企画を」/大久保監督
・今季は“超”機動力野球 デーブ監督ニヤリ「DH聖沢」案も
・【楽天】デーブ、“走れる5番”がキーマン
・【楽天】デーブ監督設定“楽天流QS”「5回3失点なら合格」
・デーブ楽天「自衛隊流組織論」導入へ
・デーブ監督納豆野球だ 「粘って粘って」パ“かき回す”ぞ〜
・デーブ監督 “クイック苦手”大谷攻略は初球打ち「3球で終わっても」
・デーブ監督が安楽のトーク力アップへ“オカマバーのススメ”
・デーブ監督に秘策第2先発制「2人で5回もある」
・楽天中継ぎ「ターンオーバー制」だ デーブ監督が革新プラン
・楽天デーブ監督、松井裕は救援で育成
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:50:31.39 ID:QM22R7Xq0.net
>>120
半分くらいしか実行してねえ…
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:49:42.21 ID:Rbc2nb5E0.net
岩隈「高須さんのとこに打たせればいいや」
田中「藤田さんのとこに打たせればいいや」
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:50:24.80 ID:2uAGbXmF0.net
>>125
打たせなければいいやって投手が出てくる事に期待やね
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:50:39.82 ID:d1vNydX0p.net
1点はしょうがないから諦めようって考えがないのかなぁデーブ
それ以上取らせないために最低限で終わらせるって考えを持てや
それ以上取らせないために最低限で終わらせるって考えを持てや
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:52:57.01 ID:G1qshfAI0.net
>>136
セカンドランナー返したくないってことなんやろけど
1点ビハインドならまだ相手もプレッシャーかかるのにな
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:55:27.14 ID:X1LTJYaU0.net
>>136
というか、試合開始直後のランナーサードで前進守備すんのホントやめろやと思う
そんな序盤から1点惜しんでどうするんだと
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:56:55.78 ID:G1qshfAI0.net
>>178
あとめっちゃ大差がついてても前進守備やるよなw
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:50:44.44 ID:1PiAiIMKM.net
だいたいこの時期に勝たずにどこで勝つんや
既に2軍戦力まで動員してるのに夏乗り越えるの無理やで
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:51:57.61 ID:MOus+4rn0.net
>>137
なぜ春先の楽天が勝てると思ったのか
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:50:48.62 ID:Ui4vLYzT0.net
枡田上げるにしても誰下げるんだろうな
岡島かポテトか
ポテト今日の打席は何か雰囲気あったけど守れないからなぁ…
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:51:48.30 ID:o785WWWc0.net
>>138
ポテトは典型的な直球に強くて変化球クルクル外人やろ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:51:15.12 ID:2P7YDa5C.net
名将扱いしたりしねしね言ったり忙しいな君ら
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:51:57.13 ID:fQ6Ov7Cqa.net
>>140
名将なんて言ってるの外部の奴ばっかやんけ煽りカス
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:53:14.65 ID:2uAGbXmF0.net
>>148,152
そいつが煽りカスだぞ釣られるなよ馬鹿
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:52:08.37 ID:7ZDhhYGx0.net
>>140
カスが煽りに使うだけで、一貫してデーブクソやろ
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:51:19.56 ID:i63q11lU0.net
楽天の中継ぎって鉄壁布陣だと思ってたが誰が怪我してんの?
サブとか相当状態悪いやろ
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:52:04.83 ID:UaopIwsz0.net
>>143
ミコとクルーズ
そもそもまったく鉄壁ではない
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:52:44.67 ID:EKrHHkao0.net
>>143
鉄壁はねーよ
ただ当初の布陣はミコライオとクルーズが入ってたはずやで
どっちもおらんねん
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:51:48.18 ID:TffnxsKs0.net
レイおじさんもたまには9回投げてくれや
則本死んでるしイニング食ってくれ
則本死んでるしイニング食ってくれ
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:52:57.70 ID:45SB0P0j0.net
>>147
さすがに40のオッサンに無理は言えない、勝ち頭なのに
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:54:50.63 ID:TffnxsKs0.net
>>159
無理言ってるのは分かってるけどさ
6回無失点じゃチームが勝てないんだよ
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:56:05.61 ID:G1qshfAI0.net
>>171
レイは勝ててるのになんでレイのところで無理させる必要があるんだ?
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:54:03.42 ID:G1qshfAI0.net
>>147
レイを引っ張って試合落としたらそれこそ最悪だぞ
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:52:39.28 ID:1d6xMB3d0.net
中継ぎ糞やなぁ
先発は良くやってるんだけどなぁ
あんま中継ぎが炎上繰り返すと信頼無くすぞ
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:53:30.97 ID:bkQIjdLR0.net
>>153
中継ぎに関しては毎年のことやろ
2013だってあのザマだったんだし諦めた方がええ
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:52:56.20 ID:hj6Ol/XU0.net
去年6位なのに今4位で死ねと言われる監督
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:54:19.48 ID:k3pm1LLc0.net
>>157
星野の采配オーソドックスやったし
デーブは奇をてらって名将気取りだからな
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:54:52.69 ID:saFH719x0.net
>>157
指揮とるまえから長期政権約束されて危機感のない豚にはお似合いの罵声やろ
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:55:21.82 ID:bkQIjdLR0.net
>>157
去年は最終戦直前まで4位狙えたんやで
なお
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:53:43.04 ID:o785WWWc0.net
中継ぎエースのサブがあれではさすがにヤバイ
そら入野でも誰でも使えそうなん試したくなるよ
そら入野でも誰でも使えそうなん試したくなるよ
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:55:50.08 ID:EKrHHkao0.net
>>164
ミコが消えた上にクルーズまでいないから繰り上がりを重ねすぎたのがアカン
クルーズ松井ミコの3人衆で機能してたらサブはサブみたいな扱いで済んでいた
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:57:35.34 ID:k3pm1LLc0.net
>>164
ヤバいって後藤のエラーやろあれ
あとは西野にヒット打たれただけやん
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:53:57.70 ID:IlEQWamc0.net
ただの技術不足な送球難をイップスって言うんか?
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:55:11.03 ID:MOus+4rn0.net
>>167
銀次はイップスやで
ちゃんと記事にある
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:56:17.72 ID:IlEQWamc0.net
>>174
ほんまか
ググれば出てくる?
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:55:11.95 ID:G1qshfAI0.net
>>167
言わないな
でも銀次ってスナップ利かせて投げることできないよな
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:57:11.05 ID:MOus+4rn0.net
頼もしくなった3番打者も、挫折しそうになったことがあった。「諦めたというか、野球はもうダメかなあと思ったこともありましたね」。
捕手で入団したが、経験したことのない送球イップスになった。試合に出られず、悩み苦しんだ。「捕手をやめたい」。
09年の春キャンプ前、当時の松井2軍監督に、勇気を振り絞って言った。試合に出るための苦渋の決断だった。それでも「打撃はやっていける」。
だから、もう失敗はできない。覚悟を決めて、ここまではい上がった。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20131028-1210253_m.html?mode=all
捕手で入団したが、経験したことのない送球イップスになった。試合に出られず、悩み苦しんだ。「捕手をやめたい」。
09年の春キャンプ前、当時の松井2軍監督に、勇気を振り絞って言った。試合に出るための苦渋の決断だった。それでも「打撃はやっていける」。
だから、もう失敗はできない。覚悟を決めて、ここまではい上がった。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20131028-1210253_m.html?mode=all
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:57:52.93 ID:IlEQWamc0.net
>>188
サンキューやで
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 21:57:55.31 ID:G1qshfAI0.net
>>188
捕手の時のイップスか
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:57:36.81 ID:5vTth2TS0.net
ぶっちゃけ同じ打たないのなら岡島より守備のいい聖澤でいいわ
どうせどっちもノーヒットで終わるんやし
どうせどっちもノーヒットで終わるんやし
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:57:43.21 ID:o785WWWc0.net
てかホンマに下から上げれそうなピッチャーおらんねんけど
相沢ぐらいか
相沢ぐらいか
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:58:51.59 ID:45SB0P0j0.net
>>195
ファームで現在2冠の森くんとか?
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 21:57:56.01 ID:EKrHHkao0.net
今日本当に酷いのは中継ぎじゃなくて野手
それもエラーよりも打線の方こそ責めるべき