【観光】名古屋詳しいやつ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430378898/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:28:18.05 ID:O35+2hYkM.net
今週末行くんやけど
ここ行っとけという場所ある??
東山動植物園には行く
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:29:59.55 ID:VZXDZjuj0.net
うまいラーメン屋がないってマジ?
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:36:09.39 ID:OjFJbfUL0.net
>>9
本郷亭とうま屋はおいしいと思う
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:36:48.34 ID:w6brtF/G0.net
>>9
今旨い店なら「本場曽場衛門」か「喜久仁」だろうね
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:35:07.29 ID:w6brtF/G0.net
一応名古屋に30回ほど旅行行ったことあるから何でも聞いて良いぞ
旨いラーメン屋に見どころも全部知ってる
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:36:36.16 ID:x/17TTgs+.net
>>35
ダウト
名古屋に旨いラーメンなどない
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:37:11.16 ID:Xs3BznME0.net
最近駅前が再開発進ませてるから栄らへんは寂しくなるんかな
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:42:06.18 ID:NkgU4KK6a.net
>>49
名古屋駅の再開発区域は上品すぎて好かん
大須みたいなカオスが好きな奴が栄近辺に集まれば寂れんとちゃうか
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:02:59.43 ID:U3navzbd0.net
>>49
栄も高層建築の上限撤廃されたとか聞いたな
それで建つのかは知らんが
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:37:19.52 ID:NkgU4KK6a.net
レゴ館みたいなのが金城埠頭にできたんやなかったっけ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:38:30.26 ID:9AyXQQMb0.net
観光ちゃうけど名古屋の一人もんは何して遊んどるんや?
教えてクレメンス
教えてクレメンス
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:39:27.53 ID:Xs3BznME0.net
>>59
ワイは大須をうろつくの好きやで
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:39:59.03 ID:NSukw7/k0.net
>>67
今度上前津引っ越すからオススメ教えてクレメンス
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:41:51.93 ID:OjFJbfUL0.net
>>59
パチ○コ
名古屋のパチ○コは熱いで
スロットも沖ドキフィーバーや
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:42:32.23 ID:Ih+XTnIV0.net
>>88
名古屋はパチ○コのメッカだよな。有名メーカーの本社とか多いし
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:38:47.37 ID:9nm2Zsdn0.net
熱田神宮は行っといて損は無い
格も規模も日本有数の神社やで
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:39:41.79 ID:orOYTd7T0.net
>>61
熱田神宮ってたまに結婚式っぽいのやってるけど
庶民との格差を感じて悲しくなる
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:45:10.87 ID:9nm2Zsdn0.net
>>70
デカい神社なんてどこもそんなもんやで
大多数は普通の参拝客だからへーきへーき
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:39:20.29 ID:ba4exUoQ0.net
色々見てて楽しいのは大須くらいちゃうかマジで
ある程度はマシな食い物あるし
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:39:53.87 ID:WnEzA0Nna.net
>>66
名古屋の必要ある食い物なんか?
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:39:49.94 ID:V5kN06PEr.net
名古屋で食べる方でこれっていうのあるん??
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:41:11.22 ID:WnEzA0Nna.net
>>73
観るに比べると、食べるのほうがまだ特徴あるやろ
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:39:51.51 ID:FKj1zQ5I0.net
ZENT北名古屋店ええで
日本で2番めに大きい店や
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:40:32.49 ID:K//HWc2e0.net
>>1ちゃんはどっから来るんや
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:44:13.61 ID:BN2ZjQToa.net
>>75
一番どこなんや?
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:45:17.60 ID:FKj1zQ5I0.net
>>102
さいたまかどっかにデカイのが出来たきがする
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:40:39.09 ID:x/17TTgs+.net
名古屋城とかいうそび糞
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:45:08.56 ID:orOYTd7T0.net
>>79
屋上が売店とかいう・・・
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:40:44.68 ID:SbB+af4wa.net
ナゴドで試合終わってからお勧めおしえてけれ
ナイター用と
デーゲーム用
ナイター用と
デーゲーム用
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:43:30.08 ID:oeF7OLNH0.net
>>80
ナイター終わった後じゃまわりなんもないぞ、イオンも店しまいやしな
ナイター終わった後じゃまわりなんもないぞ、イオンも店しまいやしな
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:45:56.41 ID:SbB+af4wa.net
>>100
ドラゴンズファンが集まるような店ないんか?
他球団ファンお断りじゃないとこで
ドラゴンズファンが集まるような店ないんか?
他球団ファンお断りじゃないとこで
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:46:52.65 ID:oeF7OLNH0.net
>>110
いや隣にイオンあるけど周りは住宅地やからなぁ
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:47:10.16 ID:OjFJbfUL0.net
>>110
たくさんあるよ
でも常連で固められてて新規客は入りにくい雰囲気かも
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:47:45.91 ID:W8ssagCm0.net
>>110
地元なんか他球団おことわりに決まってるやろ
浜田の両親かてめーは
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:49:29.11 ID:SbB+af4wa.net
>>120
甲子園周辺でもそんなことないのにな
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:41:08.25 ID:FKj1zQ5I0.net
大須の角屋、並んでる客いて草生える
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:42:00.18 ID:Ih+XTnIV0.net
名古屋いった記念に矢場とん行ったらめちゃ込みで期待してたらゲロマズで笑ったわ
あんなん地元民はありがたがって食べてるんやな。カプセルホテルで出てきた味噌カツ定食のほうが美味かった
あんなん地元民はありがたがって食べてるんやな。カプセルホテルで出てきた味噌カツ定食のほうが美味かった
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:42:44.66 ID:PJnrBPrw0.net
>>89
当たり前だけど地元民は食ってないぞ
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:43:27.05 ID:NkgU4KK6a.net
>>89
ワイは近くの若狭屋に行くか唐揚げやケバブ食い歩きしてるで
あんなん観光客向けやろ
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:44:46.85 ID:OjFJbfUL0.net
>>89
矢場トンなんて地元の人は行かないよ
あれは観光客用
というかそもそも名古屋民だからって名古屋飯をよく食べるわけではないで
つけてみそかけては冷蔵庫に常にストックされてるけども
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:46:53.47 ID:ba4exUoQ0.net
>>89
ワイは名古屋スレ見かけると取りあえず矢場とんやめろと書き込んでるんやで
ショビショビのくっそ不味い味噌に付けたグチャグチャのペラペラ豚カツ
あんなゴミは1000円どころか100円だって価値はない
ワイは名古屋スレ見かけると取りあえず矢場とんやめろと書き込んでるんやで
ショビショビのくっそ不味い味噌に付けたグチャグチャのペラペラ豚カツ
あんなゴミは1000円どころか100円だって価値はない
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:56:44.09 ID:VVCFAvKK0.net
>>115
矢場とん旨いって言ってる名古屋人みたことねぇわ
名古屋はやっぱりコメダやで
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:57:13.11 ID:/B44LfCnp.net
>>158
矢田とん美味い店員イケメン
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:58:57.52 ID:w6brtF/G0.net
>>158
そりゃあ名古屋人以外から絶大な支持ウケてるからな
客の7割は観光客、そしてその観光客のほぼすべてがやばとんを絶賛してる
美味なのは当然として接客、お土産お持ち帰りメニューも豊富でサービスも良いから当然
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:42:33.93 ID:FKj1zQ5I0.net
コロナクラブは名駅からも近くてええで
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:44:40.18 ID:tqQMWt370.net
名古屋駅裏のバッセンが閉店したンゴ・・・
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:53:54.16 ID:NkgU4KK6a.net
>>103
松屋の横のか
工房の頃塾帰りに松屋で飯食ってから寄っとったな
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:58:32.08 ID:VVCFAvKK0.net
>>103
こマ?
福留とか来てたよな
名駅周辺で安いとこってどっかあるんか?
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:05:51.98 ID:U3navzbd0.net
>>103
やったぜ。
あそこ高杉内俊哉投手
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:07:57.42 ID:tqQMWt370.net
>>190
バッセン閉店してビジネスホテルが出来るらしい
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:45:59.00 ID:T7aXkHgQ0.net
つけてみーそーwwwwかけてみそーwwwwwwwwww
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:47:18.33 ID:CbSUyM3dp.net
名古屋城行くくらいなら市役所と徳川園行ったほうがマシ
あと科学館でプラネタリウムは椅子がすごく良くて寝れる
あと科学館でプラネタリウムは椅子がすごく良くて寝れる
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:48:48.78 ID:W8ssagCm0.net
>>118
なお、チケットとるのにくっそ並ぶ模様
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:48:48.84 ID:W8ssagCm0.net
>>118
なお、チケットとるのにくっそ並ぶ模様
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:50:06.84 ID:9nm2Zsdn0.net
>>118
名古屋城は天守閣よりも石垣がメインだから素人には良さがわからんやろな(震え声)
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:54:21.10 ID:WnEzA0Nna.net
>>134
市長だか知事だかが木造で再建するって言ってて冷笑されてたけど、ワイは木造じゃないと城がある意味がないと思いました(こなみかん)
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:49:50.18 ID:nYI7Z8Eop.net
味噌カツは酒飲みなら味噌串カツ屋にしとけ
カウンター越しに味噌の池に沈めたカリカリ串カツ寄越してくれるとこ
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:51:05.47 ID:NkgU4KK6a.net
>>131
名古屋駅とノリタケの森の間くらいに美味い店あったんやけどな
今はどうなっとるか知らん
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:58:08.03 ID:/B44LfCnp.net
>>131
やだや
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:50:17.26 ID:ba4exUoQ0.net
尾張民は知っとるかもしれんけどイチローみたいなシルエットと、マリナーズのロゴそっくりの看板掲げてるバッセンあるよな
あれ相当グレーゾーンやと思うわ
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:51:21.01 ID:Ih+XTnIV0.net
>>135
チチローが経営してるんやろ(すっとぼけ)
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:51:51.03 ID:aFl3puCm0.net
味仙っていうとこは一人でいっても大丈夫なんか?
台湾ラーメン豊田市で食ってハマったから行ってみたい
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:52:32.01 ID:Csq6WmBr0.net
>>138
味仙は完璧にチェーンやから問題ない
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:53:55.05 ID:OjFJbfUL0.net
>>138
大丈夫だよ
台湾料理がメイン
台湾ラーメンは台湾料理ではないけどね
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:58:36.30 ID:mhK4KK9pr.net
>>138
豊田で台湾ラーメンなら香楼苑がオススメやで
車じゃ行きにくいけど味はバツグンや
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:53:48.18 ID:PJnrBPrw0.net
ベトコンラーメンもあるぞ
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:55:56.82 ID:9nm2Zsdn0.net
>>142
一宮市なんだよなぁ・・・
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:58:03.69 ID:OjFJbfUL0.net
>>153
伊藤英明「岐阜のもんや、強奪すんなや」
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:58:35.14 ID:PJnrBPrw0.net
>>153
旧新京平田店が市内にあるから
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:54:22.82 ID:qrrOrFB70.net
味仙も手羽先は食いたいな
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:56:22.73 ID:Csq6WmBr0.net
>>147
味仙の手羽先辛すぎ
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 16:56:53.55 ID:K//HWc2e0.net
名古屋にもテーマパークあるとええんやけどな
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 16:58:44.21 ID:OjFJbfUL0.net
>>160
ナガシマが大正義過ぎて愛知県民みんなナガシマ行くからなぁ
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:00:16.54 ID:NSukw7/k0.net
>>160
日本3番目のテーマパークがバスで1時間未満なのに更に作る必要性ってなんや
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:03:48.54 ID:WnEzA0Nna.net
>>170,>>174
小さくてもいいからベタに名古屋的なテーマパークが欲しいわ
ナガシマったって要は遊園地やし
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:05:03.70 ID:U3navzbd0.net
>>160
東京にも無いだろ
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:00:08.03 ID:qXDiIv1M0.net
コメダ行くならよう分からん喫茶店に駆け込んだほうがいい
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:03:22.89 ID:Csq6WmBr0.net
>>173
シロノワールは有能
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:01:19.57 ID:nYI7Z8Eop.net
ナゴドイオンの矢場とんは店の雰囲気もええやろ
開催日以外ならゆっくり展示物見れる
おはD以外はそんな興味ないやろけど
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:03:32.07 ID:SbB+af4wa.net
>>177
開催日以外にわざわざ行くのか
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:02:48.29 ID:VVCFAvKK0.net
名古屋駅の中のきしめん屋は絶対外れないから行っておいたほうがええで
地元民ですら認める味や
地元民ですら認める味や
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:04:22.21 ID:SbB+af4wa.net
>>179
あれきしめん以外食ったあかんやろ
あれきしめん以外食ったあかんやろ
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:05:14.80 ID:VVCFAvKK0.net
>>186
きしめん屋行ってきしめん以外のもの頼む奴なんてただのガイジやろ
きしめん屋行ってきしめん以外のもの頼む奴なんてただのガイジやろ
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:08:54.32 ID:SbB+af4wa.net
>>188
いやただの立ち食いそば屋なんや
てんぷらとか乗せんほうがええわ
いやただの立ち食いそば屋なんや
てんぷらとか乗せんほうがええわ
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:05:52.30 ID:qXDiIv1M0.net
>>179
店員「きしめんですかそばですか」
お客「そばで」
この直後の空気すき
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:06:04.82 ID:W8ssagCm0.net
矢場トンなんかよりパセリ来い
同じ値段でこんだけ食える
http://i.imgur.com/MFlxwuc.jpg?1
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:07:10.10 ID:VVCFAvKK0.net
>>193
から定L頼んだンゴ
半分持ち帰ったンゴ
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:07:13.33 ID:DCD4H2Z90.net
美味しくてあんま有名じゃないウナギ屋あるけど教えてやらンゴ
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:07:41.16 ID:U3navzbd0.net
>>195
最寄り駅だけ教えてクレメンス
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 17:08:17.95 ID:qXDiIv1M0.net
名古屋ってうなぎは関西風のほうが多いんやろ?