自民党「基本的人権、削除!w」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430346806/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:33:26.91 ID:7PsAbu6l0.net
ttp://i.imgur.com/N1Cd7kL.jpg

自民党による憲法改正草案原文(pdf,801KB)
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:34:33.29 ID:7PsAbu6l0.net
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:34:48.32 ID:5Qtgpm6M0.net
とりあえず「公共の福祉に反しない限り」って入れとけばOK
「公共の福祉」の基準なんかどうにでもできるし〜
国民はみんなバカだし〜
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:36:08.69 ID:SWk6KeLr0.net
>>3
そこも変えるんだよなあ…
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:35:54.01 ID:7PsAbu6l0.net
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/fc2_2013-12-08_20-46-41-062.jpg
公務員による拷問もわざわざさせる方向にする模様

公務員による拷問もわざわざさせる方向にする模様
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:37:46.06 ID:q9PdITN5r.net
これの何がヤバいかって、こういうスレ建てるだけでも逮捕されたり拷問できるような法律が作れるようになるんだよな
憲法改正って解釈含めれば色んなことが変えられる
法律も施政者の都合の良いように改悪されていく
憲法改正って解釈含めれば色んなことが変えられる
法律も施政者の都合の良いように改悪されていく
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:38:41.21 ID:7PsAbu6l0.net
>>8
ワイ、震える
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:40:49.83 ID:SWk6KeLr0.net
>>8
憲法が国民に国の法益を尊重しろって命令する内容だからな
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:55:04.57 ID:GNybHsBm0.net
>>8
スレ建て罪は存在とりとり
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:40:53.46 ID:lXbri1sr0.net
安部総理「憲法が権力を縛るのは古い」
片山さつき「国民には権利の前に義務を課す」
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:41:55.12 ID:2MzvKxJSp.net
>>16
(アカン…)
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:41:27.67 ID:d2uRpv8Va.net
誰も君を見張ってないし逮捕しないしそういうのって糖質って言うんやで
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:42:55.76 ID:CbSUyM3dp.net
>>17
できるようになるってのが問題なんちゃう?
制度問題ってそういうもんやろ
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:44:25.09 ID:2MzvKxJSp.net
>>17
金盾「そうンゴそうンゴ」
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:42:16.59 ID:mZO8P1Xm0.net
これは学者ブチギレやろなぁ
いかに自民党が馬鹿かわかりますわ
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:43:37.18 ID:q9PdITN5r.net
>>19
とりあえずテレビ局は自民党の手が回ってることが判明したからテレビは無理やろ
新聞も例外じゃない
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:42:41.27 ID:Azp78On30.net
てか自民党はこんな漫画で憲法改正しようという国民が増えると本気で思ってんのか
いくらなんでも国民舐めすぎだろ
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:00:42.30 ID:ytCOzILix.net
>>20
おいおいおいおい
残業代無し法案を主張してる政権の支持率が高い国民ですぞ
どんだけナメてもナメたりねーだろ
余裕で通るよこんなもん
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:03:02.71 ID:CbSUyM3dp.net
>>119
個々の政策の支持率は低いのに自民の票が多い謎
そらナメるわ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:42:50.75 ID:hKYjN9mN0.net
ぶっちゃけ9条だけ変えればいいのに
何でわざわざ位置から作り直そうとするかなぁ
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:53:50.26 ID:+dWM02eB0.net
>>22
そら9条会見なんて一から作り直すための方便だからやろ
そんなことにも気づかないネトウヨアホ杉内
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:54:36.77 ID:tpo7y7mK0.net
>>22
それも返る必要なくて
修正条項被せればええだえやのにな
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:43:09.25 ID:f7Pq0cspr.net
妄想捗って楽しそうやな
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:45:29.73 ID:7PsAbu6l0.net
>>24
基本的人権を無くそうとしてるのは事実なんだが?
不利益を被る可能性があることに反対するのは当然やろ
基本的人権を無くそうとしてるのは事実なんだが?
不利益を被る可能性があることに反対するのは当然やろ
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:11:26.88 ID:d8Tr8JYw0.net
>>30
Q:妄想言っとらんでソース出せや
A:事実なんだが?
ガイジかな
まさか>>1にあるツイカス画像ソースとか言わへんよなぁ
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:12:08.61 ID:PNM9rsm50.net
>>183
pdfも見れん無能か?
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:44:25.40 ID:gc7h38Eyp.net
こういう事態に対して小説家たちからとくになんの意見や反論も出ないあたり
日本の文学界はほんまに終わっとるな
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:48:43.61 ID:SWk6KeLr0.net
>>29
ちなみに表現の自由も現在の「自由も一切これを保障する」から変えて「公益および公共の福祉に反しない限り保障する」ってなる
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:46:16.27 ID:3Y+vzxLf0.net
徴兵って流石にネタだよな?
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:47:11.72 ID:IpM7AX7O0.net
>>34
ゼロじゃないとか抜かしてる模様
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:48:35.65 ID:3Y+vzxLf0.net
>>37
移民にしろ徴兵にしろ
全ての国家で失敗してることを推進するって
脳みそ足りてんのか?
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:51:46.52 ID:IpM7AX7O0.net
>>40
移民入れるから少子化対策放置ンゴwwww
自民党とかいう売国奴
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:48:06.43 ID:uL370Jkg0.net
最高法規のとこに書いてある必要はそんなにないんちゃう
人権の享有は人権のところに書いてあるし
人権の享有は人権のところに書いてあるし
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:49:52.55 ID:Ry61amr9r.net
>>38
今まで書いていた所に書いてなかったらそりゃビビるわ
今まで書いていた所に書いてなかったらそりゃビビるわ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:53:39.42 ID:uL370Jkg0.net
>>44
それは間違いじゃないと思うけど、イコール基本的人権がなくなるってことではないからなあ…11条あたりと趣旨被ってるからいらなくね?って説はずっとあったし
それは間違いじゃないと思うけど、イコール基本的人権がなくなるってことではないからなあ…11条あたりと趣旨被ってるからいらなくね?って説はずっとあったし
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:55:51.03 ID:PNM9rsm50.net
>>66
低学歴かよ
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:55:52.11 ID:SWk6KeLr0.net
>>66
正直基本的人権の項目消すのはいうほど問題じゃないんだよ
やばいのは憲法の本来の目的と逆になってる方向性そのもの
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:05:44.68 ID:uL370Jkg0.net
>>85
全体としてはいくらでもケチのつけようはあるけど、基本的人権の否定っていうとこに関しちゃはっきりミスリードやと思うというだけやね
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:06:38.22 ID:PNM9rsm50.net
>>145
くっさ
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:48:41.07 ID:xQ/joaWz0.net
どうせ全文読めば補完してるだろうことを左翼がミスリードしてるんだろ
野球で言えば1球だけ切り出して帳尻ストライクをパイア連呼するみたいに
野球で言えば1球だけ切り出して帳尻ストライクをパイア連呼するみたいに
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:50:08.09 ID:7PsAbu6l0.net
>>41
いやソースあるんだから読めよ
いやソースあるんだから読めよ
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:50:54.83 ID:xQ/joaWz0.net
>>45
面倒くさい、そしてお前ら左翼の言うことは信用できない
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:52:56.93 ID:FnZ4+i2G0.net
>>49
ガイジかな
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:51:44.18 ID:tpo7y7mK0.net
>>41
ミスリードできる法なんてあり得ないんですがそれは
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:53:06.38 ID:xQ/joaWz0.net
>>54
法は一つだけでなくいくつもあってそれらで相互補完してるもんだ
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:53:52.08 ID:tpo7y7mK0.net
>>65
岩石理論というものがあってね
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:14:23.76 ID:tbhQ+TSO0.net
>>41
まぁ実際そうなんやけどな
今の憲法やと2重に言ってるから一つ消したってだけや
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:50:31.90 ID:huH5Bi8z0.net
お前ら悪い方面に物事考え過ぎちゃうか?
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:51:11.77 ID:PNM9rsm50.net
>>48
くっさ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:52:53.91 ID:IpM7AX7O0.net
>>48
残業代ゼロ法案の末路考えると疑わないほうがガイジやろ
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:56:18.74 ID:+dWM02eB0.net
>>48
憲法学をやったことある奴はこんな事言えないんだよなぁ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:51:38.72 ID:0BXQRFZq0.net
大丈夫やで
酷くなれば●破テロ革命が相次ぐから元に戻るんや
一般人は傍観してて問題ないで
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:51:56.16 ID:mLIZZwzx0.net
ン拒否するゥ ←こんなやつにも人権がある時点で間違ってるからな
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:52:28.96 ID:tpo7y7mK0.net
>>57
それが自由のコストやで
それが自由のコストやで
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:54:15.46 ID:mLIZZwzx0.net
>>58
キチガイが存在するほうがこっちの自由が奪われとるよ
キチガイはさっさと逮捕で普通の人間で営む優しい世界
キチガイが存在するほうがこっちの自由が奪われとるよ
キチガイはさっさと逮捕で普通の人間で営む優しい世界
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:54:51.52 ID:6eMhvWNO0.net
>>74
なおお前はキチガイ側に分類される模様
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:54:58.82 ID:tpo7y7mK0.net
>>74
その世界はおまえの自由は今より減るで
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:55:53.70 ID:mLIZZwzx0.net
>>77-78
おめでとうキチガイ
牢屋の中で電磁波受信し放題だぞ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:57:10.34 ID:tpo7y7mK0.net
>>86
キミ、積極的自由を知らないな
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:57:10.74 ID:IwGWEqAU0.net
>>57
権利を行使したら叩かれる風潮嫌い
そもそも日本人は人権を有する一個人としての自覚がなさすぎる!
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:58:00.67 ID:mLIZZwzx0.net
>>96
キチガイにこっちの権利を侵害されまくってるからな
権利主張したらキチガイは倍騒ぐからこっちは泣き寝入りよ
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:41.43 ID:SWk6KeLr0.net
>>96
自然権とかの意識ないんだろ人権は政府に与えられてるって無意識に思ってるから改憲案にもあまり抵抗ない
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:53:04.16 ID:HV3Wt7hC0.net
憲法で禁止するって言われてもやるやつは、憲法で絶対禁止するって書かれててもやるんちゃう
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:54:02.27 ID:aIfHCU+B0.net
>>64
憲法の意味分かってないやろ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:54:46.02 ID:HV3Wt7hC0.net
>>72
別にやつってのを個人って意味でいったわけちゃうんやけど
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:55:35.32 ID:aIfHCU+B0.net
>>76
調べたんやね偉いぞ
ただ自分の間違いを認められたらもっと偉かった
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:55:40.91 ID:iy5phBSt0.net
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:57:25.31 ID:l6gNb9bn0.net
>>83
どうせ無理やろ
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:58:38.18 ID:iy5phBSt0.net
>>98
世界の大国がはっきりと意思表示したことが重要な事なんやで
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:23.09 ID:PNM9rsm50.net
>>103
中国「ン拒否スルゥ」
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:21.59 ID:CbSUyM3dp.net
>>83
アメリカと同じ意見の国をわざわざ常任理事国に入れるメリットはアメリカ以外の理事国には無いんだよなぁ…
本気で常任理事国入りしたかったら独自性のある発言していかないと
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:43.78 ID:hKYjN9mN0.net
>>83
中国「ダメです」
ソ連「ダメです」
日本「」
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:00:56.91 ID:IwGWEqAU0.net
>>114
てことは日本が共産国になったらええんやな
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:56:23.04 ID:xQ/joaWz0.net
取り敢えずくっさいチョンモメンが反対してるってことは日本人にとっていいことなんだろ
だったら自民の好きにさせてやれ
だったら自民の好きにさせてやれ
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:41.00 ID:2MzvKxJSp.net
>>90
暇な時に改憲案見て自分で考えてみるんやで
暇な時に改憲案見て自分で考えてみるんやで
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:00:27.32 ID:mLIZZwzx0.net
>>112
糖質嫌儲民の人権剥奪されるなんて最高やん?
糖質嫌儲民の人権剥奪されるなんて最高やん?
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:02:08.22 ID:IwGWEqAU0.net
>>118
お前の権利も剥奪されるけど
お前の権利も剥奪されるけど
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:02:50.76 ID:mLIZZwzx0.net
>>127
逮捕されないからセーフ
糖質嫌儲民は強制逮捕されて優しい世界
逮捕されないからセーフ
糖質嫌儲民は強制逮捕されて優しい世界
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:04:26.68 ID:TwK32JCEM.net
>>131
おまえが捕まるんやで
おまえが捕まるんやで
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:06:00.51 ID:mLIZZwzx0.net
>>137
一般人はセーフ
基本的人権を盾に見えない敵と戦ってる精神障害者はアウト
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:06:59.24 ID:FnZ4+i2G0.net
>>147
君こそ何と戦ってるんや
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:07:48.01 ID:mLIZZwzx0.net
>>156
おいおい
淡路島の惨劇は二度と繰り返してはならないだろ
戦うも何も
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:04:12.70 ID:xQ/joaWz0.net
>>127
品行方正に生きてたら問題ないだろ、対象になるのはお前みたいな反日左翼だけだ
品行方正に生きてたら問題ないだろ、対象になるのはお前みたいな反日左翼だけだ
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:07:46.38 ID:IwGWEqAU0.net
>>136
お前チョンだろ?
日本人なら同胞の権利を否定しない
お前チョンだろ?
日本人なら同胞の権利を否定しない
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:08:52.22 ID:bsZJk1mdE.net
>>160
じゃあ帰る理由教えてよ
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:10:42.04 ID:IwGWEqAU0.net
>>165
効いてて草
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:11:39.33 ID:bsZJk1mdE.net
>>178
悪いけど安価ミスなんだわ
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:09:02.63 ID:kNEdAYvpa.net
>>160
沖縄をネットでボロカスに叩いててよう言えるよなぁwww
ダブスタもいいとこだわ
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:56:46.81 ID:1DvYY3gi0.net
また民青がくっさいスレ立てたんかいな
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:57:08.26 ID:PNM9rsm50.net
>>91
糖質乙
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:56:47.11 ID:Ry61amr9r.net
そもそも改憲って憲法を修正する事なのになんで改憲を主張する奴らは全部変えようとするんだ?
押しつけられたものだろうがいいものなら使えばいいし変えたいところがあるならそこだけ改正すれば良いだけだろ
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:58:52.20 ID:hKYjN9mN0.net
>>92
古来から日本は外国から制度文化技術を取り入れつつ
自分らに合うように改良するのが得意なのにね
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:57:29.44 ID:wFsuitwi0.net
むしろ絶対にって入ってる方がおかしい
憲法は友達か何か?
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:58:45.02 ID:IwGWEqAU0.net
>>99
ガイジかな?
人類が何千年も流血の末に勝ち取ったものだぞ
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:45.07 ID:eyesCjHN0.net
>>99
憲法がそんなに強く国家を縛ってくれるから国民が安心して暮らせるんやぞ
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:10.70 ID:IpM7AX7O0.net
安倍晋三「憲法は国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
ほんとに法学部出身かこのアホは。近代国家否定して草も生えんわ
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:13.24 ID:P7/I4OpR0.net
一番こわいのはこんな糞案をネトウヨが敵憎しだけで応援してるとこだわ
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:00:18.18 ID:7PsAbu6l0.net
>>109
ほんとこれ
これが名案に思うアホが極少数であってほしい
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 08:01:47.74 ID:9lWKw4UXK.net
>>109
ネトウヨどころか日本人全体やろ…
マスゴミの垂れ流した情報だけで投票先決める国民やぞ
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:06:32.49 ID:ytCOzILix.net
>>125
この為に中国中国韓国韓国言い出したんやろな
仮想敵国政策は1度やったらやめられまへんな
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:01:23.27 ID:iy5phBSt0.net
戦略的関係の構築がはっきり出来たのを認めたくないヤsツが何人かいるねえw
竹島の名前を言って見ろおおおww
竹島の名前を言って見ろおおおww
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:02:40.03 ID:IpM7AX7O0.net
>>123
独島やぞ
おまえお客さんか?
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:05:24.47 ID:IwGWEqAU0.net
>>123
こんなこと言ったら叩かれるかもしれんが、イデオロギー全て抜きにしたら
竹島が日本固有の領土と言える確証はないで
実効支配してる韓国の領土とするのが妥当
よって竹島ではなく独島
こんなこと言ったら叩かれるかもしれんが、イデオロギー全て抜きにしたら
竹島が日本固有の領土と言える確証はないで
実効支配してる韓国の領土とするのが妥当
よって竹島ではなく独島
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:06:57.02 ID:IpM7AX7O0.net
>>141
ほんまそれ
わいら一般市民にはどっちの国の領土なのか判別し難いし、日本政府なら日本の為に領土主張してるだけだからなあ
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:07:30.54 ID:kNEdAYvpa.net
>>141
ほんまそれ
わいら一般市民にはどっちの国の領土なのか判別し難いし、日本政府なら日本の為に領土主張してるだけだからなあ
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:09:39.72 ID:CbSUyM3dp.net
>>141
歴史的経緯で言えば日本のものだとは思うけど、実効支配されたのに政治的配慮で国際社会に訴えない時期が長かったからなぁ…
アメカス無視して実効支配された時に国連かどっかで問題にすればよかったんや
歴史的経緯で言えば日本のものだとは思うけど、実効支配されたのに政治的配慮で国際社会に訴えない時期が長かったからなぁ…
アメカス無視して実効支配された時に国連かどっかで問題にすればよかったんや
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:12:00.81 ID:kNEdAYvpa.net
>>169
ぶっちゃけどっちのものでもないやろ
竹島にしかり尖閣にしかり人が住んでない島の領有権を主張するのに歴史がーとかちゃんちゃらおかしい
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:01:26.54 ID:i2oIVJ26a.net
基本的人権ってもう一個無かったか
というかそっちがメインじゃなかったか
というかそっちがメインじゃなかったか
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:02:17.14 ID:PNM9rsm50.net
>>124
2個あってなんか不都合あんのか?
2個あってなんか不都合あんのか?
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:05:11.09 ID:i2oIVJ26a.net
>>128
そんなこと言われても憲法詳しくないから分からんわ
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:06:00.87 ID:PNM9rsm50.net
>>138
勉強してからモノしゃべれや
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:09:42.44 ID:/rZcsxSUp.net
>>128
そらお前解釈と適用の手間が単純に二倍って事やんか
普段コスパコスパいっとんのやからそのぐらい分かるやろ
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:11:01.36 ID:PNM9rsm50.net
>>170
???
誰と勘違いしてるんや
病気やね...
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:02:17.64 ID:eP5sXyib0.net
これどこソースやねん
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:05:18.30 ID:JbOzMJCJ0.net
>>129
自民党の公式ホームページ
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:05:36.09 ID:OqmmUlNf0.net
>>129
自民の憲法草案は公開されてるものやぞ
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:04:11.70 ID:+f/lhWGd0.net
改憲する理由は「マッカーサーに押し付けられた憲法だからムカつくンゴ!」だからな
実際作る憲法の中身がどうとかどうでもいいんだよ
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:05:14.15 ID:IpM7AX7O0.net
>>135
押し付けられた憲法だから国民の承認も国会での議論も無しに内閣だけで憲法解釈するンゴ
ガイジかな
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:05:56.82 ID:FnZ4+i2G0.net
>>135
ほんこれ
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:06:34.91 ID:7PsAbu6l0.net
>>1に自民が出してるソースそのものを貼ってるんだが、それすら分からない奴なんなん?
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:07:29.97 ID:OqmmUlNf0.net
>>152
人間信じたくないものは見えないんやぞ
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:07:40.29 ID:/rZcsxSUp.net
公務員の「絶対に」を削除されると困る奴がおるのはようわかったやで
ン拒否するゥとか言って遊ぶのにリスクがかかるようになるもんな
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:09:34.69 ID:PNM9rsm50.net
>>159
はい逮捕
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:10:52.30 ID:/rZcsxSUp.net
>>168
アホちゃうの
してみろよ逮捕
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:08:10.91 ID:jYsdFe0z0.net
絶対に禁ずる→禁止する
「たまに拷問されるンゴオオオオオwwwww」
ガイジかな
「たまに拷問されるンゴオオオオオwwwww」
ガイジかな
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:09:50.84 ID:mLIZZwzx0.net
>>162
どうなんやろな
「絶対に」の一文が無いとダメってのも面倒くさいだろ
何かと条文に「絶対」が入るのもおかしい
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:10:18.97 ID:kNEdAYvpa.net
>>162
いや、わざわざ変えるってことはなにかしら意図があってのことやろ
拷問についてなにも思惑がないなら変えなくてもいいやん
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:10:26.67 ID:JbOzMJCJ0.net
>>162
じゃあなんで変える必要あるんですかね…
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:08:17.25 ID:7PsAbu6l0.net
いつも通り投票率40%とかなら余裕で成立してしまうのも怖いところ
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:09:09.15 ID:OqmmUlNf0.net
>>163
かといって無関心層は自民の漫画や冊子に洗脳される模様
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:08:50.10 ID:ImMiVkhda.net
基本的人権を国に差し出すとかマジ無理っすわ
前からチラチラ見えてはいたけど本性現しすぎやろ
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:09:59.36 ID:OqmmUlNf0.net
>>164
安倍が改憲したいってことはこの改正案を支持してるってことやからね
安倍は基地外
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:10:24.42 ID:xcJdREyS0.net
韓国叩きというネトウヨがミスリード誘うために編み出した技
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 08:11:09.67 ID:ARkiSksK0.net
で、この憲法改正案が通ったとして
“現実的に”どういう事が起きてどの程度国民が不利益を被るんや?
“現実的に”どういう事が起きてどの程度国民が不利益を被るんや?
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:13:09.32 ID:CbSUyM3dp.net
>>181
表現の自由のない民主主義国家がどんなもんか他国見てみればわかるんちゃう?
シンガポールとか
表現の自由のない民主主義国家がどんなもんか他国見てみればわかるんちゃう?
シンガポールとか
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:13:54.00 ID:kNEdAYvpa.net
>>181
政府の権力が増す→クソ政権が暴走した際の抑止力が失われる
第二次世界大戦で散々体感したのにまた繰り返すんですかね
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:14:01.88 ID:Cd6Dnd1f0.net
>>181
一般的に義務を松任してる人にはしばらくは影響無いんちゃうか
ただ貧民層に影響が出て何十年かかけて途上国並に文化レベルが下がれば上の人にも影響が出る